バトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」がクロスプレイ対応開始! ウインターフェスティバルの実施や追加要素も登場!
基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」が、コンソールの垣根を越えてプレイすることができるクロスプレイに対応。また、ウインターイベントの実施、チームデスマッチモードのテスト導入を行うことも発表された。
「ハイパースケープ」は、Ubisoft Montrealによって開発された基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS。2020年8月12日に、シーズン1「ファースト・プリンシプル」として配信を開始した。100人のチャレンジャーが仮想都市のネオ・エルカディアに集い、チャンピオンになるため激しい戦いを繰り広げる。
⇒バトルロイヤルゲーム「ハイパースケープ」、シーズン2「余波」10月6日配信決定! トレーラー公開!
■クロスプレイ
次世代機を含むPlayStationとXboxユーザーは、「クラウンラッシュ・バトルロイヤルモード」や「チームデスマッチ」を含むすべてのモードを一緒にプレイすることができるようになる。PC版のプレイヤーも、コンソール版を遊ぶフレンドとスクワッドを組むことができるようになり、PC版のユーザー達とマッチメイキングされる。
■ウインターフェスティバル
12月15日から29日までウインターイベントを実施。雪に覆われたネオ・エルカディアや、ホリデーシーズンをお祝いする期間限定のアイテムが登場する。
<ウィンターフェスティバルトレーラー>
■チームデスマッチモード(ベータ)
11月18日にチームデスマッチモードをリリースしてから、12月10日のアップデートにより、さらに改良が加えられた。
ランダムマップローテーション:
チームデスマッチで使用する3つのマップ(The Foundry, Hillside, Bus Depot)がランダムでローテーションできるようになる。
新たなスコア上限:
1試合におけるスコアの上限が50に引き上げられ、試合時間も最大12分に。
新たなチャレンジ:
チームデスマッチでもチャレンジがクリアできるようになった。
また、12月17日からはエピックゲームストアにも「ハイパースケープ」が登場。これによりPC版ユーザーは、Ubisoft Connectとエピックゲームストアにてダウンロードすることができるようになる。
【ゲーム情報】
■ハイパースケープ
発売日:2020年8月11日配信開始
価格:基本プレイ無料
プラットフォーム:PC/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox Series S/Xbox One
CERO:B
© 2020 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Hyper Scape is a registered or unregistered trademark of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
おすすめ記事
-
「新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシング with RFC」発足! 人気コスプレイヤーえ…
-
みんなの心を照らす、明朗快活お祭り娘!「ウマ娘 プリティーダービー」より、「キタ…
-
【サンライズフェスティバル2021】綿田慎也監督とシリーズ構成・むとうやすゆきが初…
-
「ファントムオブキル」の今泉潤×「サクラ大戦」の広井王子で贈る「サクライグノラム…
-
入門用にピッタリの食玩キット! お手軽に本格艦船モデルで楽しめる「世界の艦船キッ…
-
【配信開始】次世代ガールズドリームRPG「きらめきパラダイス」正式サービス開始! …
-
【10/20発売】新アイテム・ワンダーフラワーで、見たことのない世界が広がる!? 2Dマ…
-
今夜放送!「盾の勇者の成り上がり Season 2」新章ビジュアル&キャラクター、予告映…
-
不屈の闘神・ヘラクレスの過去──アニメ「終末のワルキューレⅡ」第2話あらすじ・場面…
-
感動のラストのその後を描く!たつき監督が趣味で投下した(?)短編アニメ「ケムリ…
-
Antecの静音PCケースのホワイトモデル「P100 White」が登場!
-
「メジャーセカンド」第10話感想:いよいよ少年野球・神奈川大会開幕!