バトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」がクロスプレイ対応開始! ウインターフェスティバルの実施や追加要素も登場!
基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」が、コンソールの垣根を越えてプレイすることができるクロスプレイに対応。また、ウインターイベントの実施、チームデスマッチモードのテスト導入を行うことも発表された。
「ハイパースケープ」は、Ubisoft Montrealによって開発された基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS。2020年8月12日に、シーズン1「ファースト・プリンシプル」として配信を開始した。100人のチャレンジャーが仮想都市のネオ・エルカディアに集い、チャンピオンになるため激しい戦いを繰り広げる。
⇒バトルロイヤルゲーム「ハイパースケープ」、シーズン2「余波」10月6日配信決定! トレーラー公開!
■クロスプレイ
次世代機を含むPlayStationとXboxユーザーは、「クラウンラッシュ・バトルロイヤルモード」や「チームデスマッチ」を含むすべてのモードを一緒にプレイすることができるようになる。PC版のプレイヤーも、コンソール版を遊ぶフレンドとスクワッドを組むことができるようになり、PC版のユーザー達とマッチメイキングされる。
■ウインターフェスティバル
12月15日から29日までウインターイベントを実施。雪に覆われたネオ・エルカディアや、ホリデーシーズンをお祝いする期間限定のアイテムが登場する。
<ウィンターフェスティバルトレーラー>
■チームデスマッチモード(ベータ)
11月18日にチームデスマッチモードをリリースしてから、12月10日のアップデートにより、さらに改良が加えられた。
ランダムマップローテーション:
チームデスマッチで使用する3つのマップ(The Foundry, Hillside, Bus Depot)がランダムでローテーションできるようになる。
新たなスコア上限:
1試合におけるスコアの上限が50に引き上げられ、試合時間も最大12分に。
新たなチャレンジ:
チームデスマッチでもチャレンジがクリアできるようになった。
また、12月17日からはエピックゲームストアにも「ハイパースケープ」が登場。これによりPC版ユーザーは、Ubisoft Connectとエピックゲームストアにてダウンロードすることができるようになる。
【ゲーム情報】
■ハイパースケープ
発売日:2020年8月11日配信開始
価格:基本プレイ無料
プラットフォーム:PC/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox Series S/Xbox One
CERO:B
© 2020 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Hyper Scape is a registered or unregistered trademark of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
おすすめ記事
-
秋アニメ「モブサイコ100 III」衝撃シーンてんこ盛り⁉な花沢輝気(CV.松岡禎丞…
-
「Fate/Grand Order Original Soundtrack I」が第32回日本ゴールドディスク大賞を受…
-
「トランスフォーマー」、総司令官スターセイバーが鉄機巧アレンジで登場!
-
宮崎チキン南蛮専門店「ひむか食堂」が、9月1日より営業中!
-
TVアニメ「ゾンビランドサガ」、佐賀県凱旋LIVEでTVアニメ続篇「ゾンビランドサガ リ…
-
大人気ゲーム「Ghost of Tsushima」より、冥人「境井仁」が可動アクションフィギュア…
-
「ストリートファイター6」試遊レポート! 勝利の鍵を握る新システム「ドライブゲー…
-
義援金は京アニや被災地へと寄付──「えなこ」ら人気レイヤーやお笑い芸人・R藤本が集…
-
TVアニメ「されど罪人は竜と踊る」、暗黒ライトノベルの始祖にして最終作、その放送…
-
劇場アニメ「ARIA The AVVENIRE」、初日舞台挨拶で8年ぶりにキャストが勢揃い! 「…
-
春アニメ「クロックワーク・プラネット」、放送情報を発表!
-
アニメ「グラゼニ」、凡田夏之介役・落合福嗣出演のPR動画を公開!