Switch「あつまれ どうぶつの森」にて、京友禅の「千總」が夢番地と振袖マイデザインを公開!
Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」にて、京友禅を手がける千總が「1555島」の夢番地を公開。同時に新しい振袖マイデザインも公開され、島の散策を華やかな装いで楽しめる。
⇒【TGS2020】日本ゲーム大賞2020 年間作品部門大賞は、任天堂「あつまれ どうぶつの森」に決定!
「きものの華やかな美しさ・楽しさを体験していただきたい」という想いで2020年6月に振袖のマイデザインを公開した千總が、「1555島」の夢番地を公開。1555年に京都で創業した千總を取り巻くストーリーをいくつかのエリアで表現しており、島の美しい風景とともにブランドの世界観を感じられる。
1555島
千總のこだわりや大切にしているインスピレーションの源などを、様々なエリアで紹介している。
今年8月にオープンした千總本店をイメージした、鮮やかなきものが並ぶエリアでは、小物のフィッティングなど振袖のコーディネートを体験できる。
2つの家の中には、巡る季節の美し景色をあらわしている部屋や、屏風や本棚が並ぶ部屋を設置。それぞれブランドの自然を慈しむ心や、千總が465年の歴史の中で蓄積してきたアーカイブをイメージしているという。
新作マイデザイン
2021年の新作振袖から、2柄がマイデザインとして登場!
・千總2021振袖マイデザイン
今回ももちろん、千總の図案家が、きものと同じように着姿を大切にしながらマイデザインを手がけている。360度どこから見ても美しい装いで、島で過ごす時間を堪能しよう。
また、島には振袖のデザインを風景に投影したエリアも展開。どこにあるかぜひ探してみよう。
・振袖エリアイメージ
<夢番地・マイデザインID>
夢番地とマイデザインのIDは、千總のブランドサイトや千總公式SNSで公開される。ブランドの世界観をもとに作り込んだ島の美しい景色や、千總オリジナルの華やかなマイデザインを堪能しよう。
千總ブランドサイト:#
千總公式Facebook:#
千總公式Instagram:#
島で撮った写真や動画にはぜひ「#あつ森CHISO」のハッシュタグをつけて、美を満喫する楽しみをシェアしよう。
【株式会社千總について】
千總は、永らく京友禅を手がけてきた。1555年に京都・烏丸三条で創業して以来、時代ごとの美を映しとり、技の粋を集めて多様な染織品を生み出している。
美をひとすじに追い求め創造したきものはたくさんの人生に寄り添い、特別なひとときを華やかに彩っている。その喜びを心にとめ、 受け継がれた伝統に新たな感性を吹き込み、多くの方に美と感動的な体験をお届けしていく。
おすすめ記事
-
渋スクフィギュア×「Re:ゼロから始める異世界生活」期間限定ポップアップストアが10…
-
【ゲーム速報】「デスストランディング2」発表! さらに小島プロダクションでは「尖…
-
TVアニメ1期・2期&劇場版を収録した「ラブライブ!9th Anniversary Blu-ray BOX」が…
-
【7/17まで!】Amazonプライムデー先行セール、スタート!「ガンダムマーカー」「エ…
-
「アズールレーン Figure Archive」発売記念! あみあみ秋葉原ラジオ会館店にてフィ…
-
「Fate/strange Fake」「狼と香辛料」「錆喰いビスコ」「Unnamed Memory」「リビルド…
-
サラシ×ふんどし<祭り>コス! 菜乃花のバースデーを縁日やライブで祝う「ナノフェ…
-
「ゆるキャン△」ハンディカイロに「志摩リンver.」の新デザインが登場! 完売してい…
-
バーチャルアイドル発生論~時祭イヴ→Vtuberに至る道【中里キリの“2.5次元”アイドル…
-
【訃報】梁田清之さん、逝去──「SLAM DUNK」赤木剛憲役、「ジャングルの王者ターちゃ…
-
スクウェア・エニックス、「すぎやまこういち お別れの会」一般の部を12月11日(土)…
-
森川智之が、死から蘇るトム・クルーズを熱演!「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」…