レトロゲーム配信の「プロジェクトEGG」が「スーパートリトーン(MSX2版)」をリリース!
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」において、新規コンテンツ「スーパートリトーン(MSX2版)」のリリースが開始となった。
⇒レトロゲーム配信の「プロジェクトEGG」が「大脱走(MSX・Windows10対応版)」の無料配信を開始!
不気味なほど静かな海に、深い霧につつまれた孤島、ルワンダ島がある。かつてそこは平和な島であった。しかしあまりにも平和であったがゆえ、突如、妖怪“ペイ・バルーサ”が手下を引き連れ、この島に攻め込んできた。島はあっという間に征服され、人々は地下奥深く閉じこめられてしまった。
“ペイ・バルーサ”は、妖怪どもをあちこちに放ち、権力をほしいままにした。「昔より伝わる五色の妙薬を手にすることができるのなら、あの島に平和をとりもどすことができるのじゃが…」とある老人がつぶやいた。それを聞いたひとりの勇士が立ち上がった。その名は“トリトーン”……。
本作は1986年にリリースされたサイドビューのアクションPRG。プレイヤーは勇士トリトーンを操作して、数々のモンスターと戦い、“ペイ・バルーサ”に支配されたルワンダ島に平和を取り戻す冒険に出発する。
トリトーンは、主にジャンプと剣を駆使して戦う。敵の動きを見切りつつ、素早く近づいて剣を振るうことになるが、ジャンプからの剣撃は2倍のダメージが与えられるという高等(?)テクニックなども……。さらにトリトーンは成長することで魔法を習得でき、敵を一瞬で消し去ったり、敵の動きを止められるようになる。敵に囲まれた際には積極的に使っていこう。
本作はアクションRPGだが、ただ敵を倒せば攻略できるというものではなく、連続して特定の敵を倒すことでアイテムが入手できるなどの謎解き要素なども用意されている。中には少々難しい謎もあるが、こういった要素が程よく盛り込まれているおかげでプレイは単調にならず、じっくりと楽しめる。
軽快でテクニックが必要なアクション性、ほどよく盛り込まれた謎解き、成長に従って習得できる3種の魔法、巨大なボスとの戦いなど、アクションRPGの面白さがてんこ盛りの本作。アクションRPGファンならずともチャレンジしてほしい秀作だ。
【コンテンツ情報】
■スーパートリトーン(MSX2版)
発売日:2021年1月19日
価格:400円(税抜)
※キャンペーン終了後は700円(税抜)での配信となる。
ジャンル:アクションRPG
メーカー:株式会社クリエイティブ・ブレイン
配信サイトURL:
#
©2021 CreativeBrain Co.,Ltd.
©2021 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2021 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第144話を更新!
-
「トニカクカワイイ」第2期が制作決定! 鬼頭明里&榎木淳弥らからコメントも到着!
-
Steam「初音ミク Project DIVA MEGS39s+」が8月5日までセール!今年5月に発売された…
-
PS4「Days Gone」、敵だらけの世界で生きることの過酷さを描いた日本オリジナルWEB C…
-
「ゆるキャン△」から、アウトドアでもインドアでも使える「なでしこ&リンのリバ…
-
Wake Up, Girls!続・劇場版、予告映像と声優コメントが到着! BD劇場限定版とBD初回…
-
武田玲奈も大興奮!?「仮面ライダーアマゾンズTHE MOVIE最後ノ審判」「仮面ライダー」…
-
TVアニメ「けものフレンズ2」、PV第2弾がついに公開!
-
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」が、毎年恒例の福袋「福耳袋」の実店舗で…
-
スマートフォン版「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」、2,820円が…
-
ヘリウムガス入りのNAS向け8TB HDD「WD80EFZX」がWestern Digitalから! 実売39,800…
-
120mmファン搭載のロープロファイルCPUクーラー「CC-03」がアイネックスから!