【※公開延期】映画「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」、2021年初夏公開! 特報・ポスター・場面写真が到着
2017年秋より開幕した劇場版「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」シリーズ。その最後を飾る 「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の劇場公開が、2021年初夏に決定した。
【2021/4/27追記】
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)による制作スケジュールの影響で、<2021年秋>に公開を延期することが決定。公開日が決まり次第、公式サイトやSNSでお知らせされる。
なお、既に購入した前売券(ムビチケ)は変更後の上映にも使用できる。
2005年に放送されたテレビシリーズ「交響詩篇エウレカセブン」が、【少年レントンが、ヒロイン・エウレカと出会い、世界を知る旅に出る――】というストーリーで、視聴者から多くの共感を呼んでから16年。ついに、「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」で、大きな円環が閉じられる。
2017年にスタートした劇場版3部作「ハイエボリューション」シリーズ。本作「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」は、「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」(17)と第2弾「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」(18)に続く、シリーズ最終作となる。
⇒京田知己、名塚佳織、南雅彦が登壇。劇場版「エウレカセブン ハイエボリューション」上映イベントレポート。第3弾の特報映像も初公開!
⇒「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」、幼い頃のアネモネ&エウレカの画像が解禁!
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
この度、特報映像・ティザーポスター・場面写真が公開されたのでご紹介する。
特報映像&ティザーポスター
今回解禁された特報映像のナレーションは、エウレカ役の名塚佳織さんが担当。
ナレーションで読まれる詩は、劇場で展開されるチラシに全文が掲載されている。キャッチコピーは、「少女の終わり。少女の始まり」。
【特報】
【ティザーポスター】
たった1人で生きてきた。
たった1人で戦い続けてきた。
なにもわからなかった。
なにも見えなかった。
それでも、進み続けた。
もがき続けた。
君と出逢った。
肩を並べて話した。
同じ道を歩いた。
同じ空を見上げた。
君の手を握って、話して、握って。
大切なものが溢れていった。
守りたい。
どれだけ傷ついても。
未来を届けたい。
あの人が愛したこの世界に。
少女の終わり。少女の始まり。
場面写真
劇場版3部作「ハイエボリューション」シリーズ
■第1弾:「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」
(2017年9月16日公開)
<物語>
地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。
その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。
だが、その真相を知るものは最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。
そして10年の時が流れた。
アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで、暮らしていた。14歳になり鬱屈した日々を過ごしていたレントンに運命の転機がやってくる。
そして家を飛び出したレントン。そこからレントンは、様々な人との出会い、別れを経験する。
人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。
自分はなぜ今、この道を走っているのか。
■第2弾:「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」
(2018年11月10日公開)
<物語>
まだ幼かったあの日。
父、ケンは幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。
ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。
7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。
人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そしてアネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。
アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。
アシッドに囚われていた謎の男・デューイは予言する。
「お前たちが見ているエウレカセブンはエウレカセブンではない。偽りの神が創っては破棄した無数の無用な世界。いわばゴミの山だ」
アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開くーー。
壮大な世界観が明かされた前作。そして「ANEMONE」後の世界を舞台に描かれる「EUREKA」。
「ハイエボリューション」シリーズの最後を飾る本作は、全編新作カットで描かれる。
【スタッフ・出演者】
監督:京田知己
アニメーション制作:ボンズ
エウレカ役(声):名塚佳織
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』
2021年 初夏 全国ロードショー
配給:ショウゲート
作品公式HP:eurekaseven.jp
(C)2021 BONES/Project EUREKA MOVIE
おすすめ記事
-
【PS Plus】3月は「Ghostwire: Tokyo」「ストリートファイターV」など人気ゲームを…
-
「鬼滅の刃」より「全集中Tシャツ」&「我妻善逸 フルカラーTシャツ」が登場! 2月…
-
Switch「あつまれ どうぶつの森」で“お仕事気分”のコスプレが楽しめるマイデザインが…
-
新アプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」発表の場に、伊波…
-
\グレート・ヘラ!/ 対戦型格闘ゲーム「インジャスティス2」の「ワンダーウーマン…
-
「劇場版クラッシャージョウ」「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版」4D…
-
「アイドルマスター シンデレラガールズ」より、前髪をかきあげて振り向いた姿が絶妙…
-
【事前登録受付中】「進撃の巨人」のスマートフォンゲーム最新作「進撃の巨人Brave O…
-
スマホゲーム「【18】キミト ツナガル パズル」、TVアニメ化! 監修・森本晃司×制作…
-
TVアニメ「進撃の巨人 Season 2」、Blu-ray&DVD Vol.1のジャケット&展開図公開!!
-
2016年1月18日から1月24日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
「スーパーマリオメーカー」など今週発売の注目ゲーム!