25年ぶりの劇場版のフィナーレを、共に乗り越えた仲間とともに祝福! 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」≪後編≫公開記念舞台挨拶レポート
2021年に劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」≪後編≫が本日2021年2⽉11⽇(⽊・祝)より公開された。公開を記念して、公開記念舞台挨拶が実施。さらにその模様が全国123館の映画館にてライブビューイング配信された。
1991年から1997年に渡り少⼥漫画雑誌「なかよし」(講談社)で連載された、武内直⼦さん作の「美少⼥戦⼠セーラームーン」。運命に導かれた⼥の⼦たちが華麗に変⾝し戦う物語は、社会現象を巻き起こした。1992年からはTVアニメの放送がスタート。いまなお世界中で愛されるコンテンツとなっている。
そして25年の時を経て、2021年に劇場版「美少⼥戦⼠セーラームーンEternal」が2部作連続公開。前編は絶賛上映中、後編は本日2⽉11⽇(⽊・祝)に公開となった。
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
今回、2021年に劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」≪後編≫が本日より公開され、公開を記念して、公開記念舞台挨拶が実施された。さらにその模様が全国123館の映画館にてライブビューイング配信された。オフィシャルレポートが到着したので紹介する。
【オフィシャルレポート】※原文ママ
1991年から1997年に渡り少女漫画雑誌「なかよし」(講談社)で連載された武内直子作の「美少女戦士セーラームーン」。可愛らしくポップなビジュアル、そして運命に導かれた女の子たちが華麗に変身し戦う愛と正義の物語は、連載開始から圧倒的な人気を集め、当時の女の子たちを夢中にさせ、社会現象を巻き起こしました。1992年からはTVアニメシリーズの放送もスタート。1997年に放送が終了した後も、日本のみならず40か国以上の国で放送され、単行本の累計発行部数は全世界3,000万部にのぼり、いまなお世界中で愛されるコンテンツとなっています。
そして、25年の時を経て、2021年に劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」≪後編≫が本日より公開となりました。公開を記念して、公開記念舞台挨拶を実施。さらにその模様を全国123館の映画館にてライブビューイング配信いたしました。
今回のイベントには、90年代TVアニメシリーズ放送当時からセーラームーン/月野うさぎを演じ続けている三石琴乃をはじめ、今作で物語の中心となるスーパーセーラーちびムーン/ちびうさ役・福圓美里、タキシード仮面/地場衛役・野島健児、そしてペガサス/エリオス役・松岡禎丞の4名が登壇。
今作のイベントでは、初めてお客様の前で舞台挨拶を実施。後編の公開をした今の気持ちとして、三石は「この空間(お客様がいる映画館)がただただうれしくて、舞い上がってしまっています。みなさんの生活もガラッと変わって心配ごとが多いと思いますが、今日は少しでも楽しい時間をお届けできたら」と喜びの言葉を語り、福圓も「スタッフ・キャストが頑張って作って、届けてきたので、そんなお披露目・お誕生日である今日、プロモーションの最後にこんなすてきな光景をみることができてうれしいです」と宣伝を担ってきたふたりは喜びをかみしめました。
今回イベント初登壇となる野島は、「前編ではなかなか活躍の場がなく、病に伏せる衛でしたが、後編は成長を遂げた姿をお届けできると思います。自分自身のあり方を見つける、衛の存在を再認識させられる素敵なシーンがたくさんあります」と自信をのぞかせました。シリーズ初参加となる松岡は、「オーディションの結果を聞いたときはドッキリかと思いました。台本をいただいたときは『んんんん~!!!!』と声にならない喜びで。ラストのちびうさとのシーンはなんてすばらしいんだろう!とこれからの二人の関係性が未来に向かっている様子が描かれていて、今後の展開も気になります」と参加への喜びを改めて語りました。
イベントの最後は“25年ぶりの劇場版”を座長としてキャストを引っ張り、たくさんの宣伝活動を完走した三石に、感謝の気持ちを込め、セーラームーンを象徴する月をかたどったお花・フラワームーンをサプライズでプレゼント!事前に知らされていなかった三石は、「聞いてない!台本になかったよね!?」と言いながらも、フラワームーンに感激。月の間から顔をのぞかせるなど、茶目っ気たっぷりに喜びをあらわにしました。
キャストたちからは三石への感謝の言葉も。うさぎの運命の恋人・衛を演じる野島は「いつも支えてくださってほんとうにありがとうございます。いつも収録の時には衛になれるのか不安を抱えながら現場に行くんですが、マイク前に立ってちらっと三石さんを見ると、衛のやさしさやうさぎを大事にする心がすっと蘇ってきて。今日も三石さんは素敵だなって思いながら、衛になれています。三石さんがいてこその衛なんだといつも感じています」と、感謝の思いを述べました。
そして、同じく新シリーズからちびうさを演じた福圓からは、「琴乃さんがいてくれるから、90年代テレビアニメとクリスタルが橋渡しされています。琴乃さんがいるから新シリーズがはじめられたと思います。いつも素敵で、ちょっぴり天然で、母性があって。キャスト・スタッフそして作品への愛情を感じます。琴乃さんこそがうさぎちゃんなんだなと思っています。これからもずっとうさぎちゃんであり続けてほしい」と尊敬のまなざしで語りました。
三石は「みなさんの気持ちがとてもうれしいです。後編の公開はもちろんですが、とても素敵な日になりました。みんなと一緒に楽しめてうれしいです。映画でも観ているかたにトキメキ・夢・恋などきらきら輝く宝石がたくさんつまった作品になっています。「美少女戦士セーラームーン」のおかげで今も声優としてここに立てています。感謝でいっぱいです。」と涙を浮かべながら感謝の気持ちを伝えました。
【日程】 2月11日(木)実施 【場所】 丸の内TOEI① (中央区銀座3-2-17)
【登壇者】※敬称略 三石琴乃、福圓美里、野島健児、松岡禎丞
*全国123館の映画館にてライブビューイング実施。
【作品情報】
■劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《前編》/劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《後編》
公開日:前編2021年1月8日(金)、後編2021年2月11日(木・祝)
<キャスト>
三石琴乃 金元寿子 佐藤利奈 小清水亜美 伊藤静 福圓美里 野島健児 皆川純子 大原さやか 前田愛 藤井ゆきよ 広橋涼 村田太志 中川翔子 松岡禎丞 渡辺直美 菜々緒
<スタッフ>
原作・総監修:武内直子
監督:今千秋
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:只野和子
アニメーション制作:東映アニメーション/スタジオディーン
配給:東映
<主題歌>
「月色Chainon(シェノン)」
ももいろクローバーZ with セーラームーン(CV:三石琴乃)&セーラーマーキュリー(CV:金元寿子)&セーラーマーズ(CV:佐藤利奈)&セーラージュピター(CV:小清水亜美)&セーラーヴィーナス(CV:伊藤 静)
作詞:白薔薇sumire 作曲:小坂明子 編曲:月蝕會議
(C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会
おすすめ記事
-
はやみんの代表キャラと言えばやっぱりあの人……。早見沙織お誕生日おめでとう記念 …
-
今夜放送! 冬アニメ「俺だけ入れる隠しダンジョン」、第7話「受付嬢ランキング」あ…
-
「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」第2弾「麓キャンプ場編」本日配信! 今回はかわいいわ…
-
秋アニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」、本渡楓演じるヒロイン・花園羽…
-
【速報!】2022年12月3日公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」キャスト発表! 桜木花道…
-
TVアニメ「幼女戦記」、第6話あらすじと先行カット到着! 総集編となる第6.5話「戦…
-
躍動感とドキドキのスタイリング! 「ToLOVEる-とらぶる-ダークネス」から、モモ・ベ…
-
オリジナルフィギュア・メイドアイドル「聖玲奈(せれな)ちゃん」が1/4スケールで登場…
-
2018年冬アニメ「からかい上手の高木さん」、キービジュアル&PV第1弾が公開! メイ…
-
「アイドルマスター ミリオンライブ!」新CDシリーズのリリース、さらに10月に日本武…
-
夏アニメ「夫婦交歓~戻れない夜~」第1話が先行配信開始! 過激シーンありのプレミ…
-
フル3DCGアニメ映画「GANTZ:O」、特報「サバイバル編」が解禁に! 原作者・奥浩哉、…