美術5のりっぴーが、目を閉じたままお絵かき! 「邪神ちゃんドロップキック」公式番組「集まるんですの!邪神の星」第7回レポート
道なき道を突き進む唯一無二のアニメ「邪神ちゃんドロップキック」が、ニコニコ公式チャンネルを設立! 2021年2月3日21時より公式番組「集まるんですの 邪神の星」第7回が放送された。
アニメ「邪神ちゃんドロップキック」は、漫画家・ユキヲさんが2012年よりWebコミック「COMICメテオ」で連載しているコミックが原作のアニメーション。魔界出身の悪魔・邪神ちゃんと彼女を召喚した女子大生・花園ゆりねの、危険でおかしな同居生活を描くコメディ作品である。
2018年にTVアニメ第1期が放送され、2020年より第2期が放送。さらに2020年10月、アニメ第3期に向けたクラウドファンディングを開始し、目標金額を2日間で2000万円の目標を達成し製作を決定した。(※クラウドファンディングは12月末日まで開催)。クラウドファンディング、ふるさと納税など既存のアニメビジネスの枠内にとらわれないコラボを積極的に行う異色のIPとして注目されている異色の作品だ。
本番組の第7回には、前回に続いてミノス役の小見川千明さん、ペルセポネ2世役の飯田里穂さんの2人が出演。今回は、節分当日の放送……と思いきや、実は2021年の節分は124年ぶりに2月3日がではなく2月2日だったのだ!
ニアミスの節分放送になってしまったということで、小見川さんは「昨日、やりたかったなー!」とちょっぴり残念そう。
いっぽう、前回放送で「邪神ちゃん」企画初参戦を果たした飯田さんは、小見川さんとの収録が想像以上に面白かったそうで、今回も冒頭からウキウキ。そんな第7回はそれぞれ自身の演じたキャラクターに関するエピソードを語り合った。
第1期第2話でペルセポネ2世が初登場した際は、「どんなかわいい感じで出てくるのかな」とワクワクしていた飯田さん。しかし初登場時はガスマスク姿! 最初はどのキャラがペルちゃんか気づかずに、声を入れ忘れていたそうだ。
また、普段の飯田さんは元気な声だが、ペルセポネ2世は病弱かつはかなげな声のキャラクターである。「咳が大変だった。ゴホゴホやるので倒れそうだった」「気を抜くとすぐに元気になるから、常に気を付けていた」と演じるポイントを語ってくれた。
対して普段は声が高いが、ミノスの時は声が低くなるという小見川さんは、「ミノスを見てたら、勝手にミノスの声になる」とのこと。また、演じる際はあまりオーバーな演技にならないよう、「当社比で感情をあまり揺らさないように気を付けている」といった具合に、意外と真面目な演技トークが聞けたのは、邪教徒的にはありがい限り!
「こういう話をりっぴーとする機会がなかったので、うれしい」と小見川さんも楽しそう。
また「血反吐を吐くほど苦手なものは?」という質問に対して、「昆虫と野菜がいや」(小見川)、「ホラーゲームが嫌い。近所の人からクレームが来るくらいうるさい」(飯田)とそれぞれ答える2人。そこで小見川さんは「ほかのキャストが苦手なものを持ち寄って、夏あたりに納涼大会をやってもいいかも!」と提案。今後の放送にも期待がつのる無料配信の前半パートとなった。
会員限定の後半パートは、バレンタインデーが近いとうことで、チョコペンでお皿に絵を描いて、何のイラストかを当てていく「チョコっとイラストクイズ」が行われた。
中学生の頃、美術の成績が5だったという飯田さんは自信満々! 「目をつぶっても描ける!」と宣言すると、その言葉の通り、目を閉じたままチョコペンを走らせる飯田さん!
さすがのクオリティに一同もびっくり!
いっぽうの小見川さんは「ユニコーン」というお題に対し、角だけでなくなぜか立派な翼も描き込んでしまう。ツッコミ待ちとしか思えないイラストを目の当たりにした飯田さんは、なんと「ポニーキャニオンしか浮かばない!」とさらにボケ返すという高度なボケ合戦が展開! これにはスタジオ内も爆笑に包まれるのだった。
その結果は引き分けに……。というわけで、2人とも番組が用意した「甘い言葉」をささやくことになった。
小見川さんは、色っぽくセリフを言うことになったのだが、なぜかノリノリで「振り向きながら」というアクションを交えつつ「開けてあげる、コンビーフ……」と大人の色気満点で披露。飯田さんはニューシングル「One Wish」にちなんで、お願いごとをする妹キャラで甘い言葉をささやいてくれた。
番組で買った月の土地に、自由に施設を作って「邪神ちゃんランド」を作ろうという企画では、飯田さんが挑戦。
「飯田里穂」と、すべてお米、ご飯にちなんだ感じが使われているという飯田さんは、「稲作がやりたい!」と宣言。月面で稲作……?という気もしなくもないが、「邪神ちゃんランド」の敷地の4分の1にあたる3000坪に田んぼが完成。オリジナルブランド米「ペルペル米」が育てられることとなった。
ちなみにここで収穫されたお米は日本酒に加工され、小見川さんの立ち飲み屋「千明」で提供される予定だそうだ。
次回は2月17日放送予定! ゲストは氷姉妹の遊佐役・荒浪和沙さん、氷ちゃん役・寺田御子さんのお2人。かき氷片手にクールに、番組をお楽しみあれ!おすすめ記事
-
「HG GIRLS」第1弾はドラゴンボールよりバニー姿のブルマと、クールで大人びた表情の…
-
「トップをねらえ!」の「ガンバスター」が独自の3D造形により大人向けプラキットと…
-
装いも新たに再始動した「機動戦士ガンダム GフレームFA」に「機動戦士ガンダムUC」…
-
マーベル初のスマホ向けオープンワールドRPG!「マーベル・フューチャーレボリューシ…
-
「HELLO! GOOD SMILE POP UP STORE」2024/1/13(土)~2/19(月)開催! 秋葉原駅東西自…
-
ジェラート ピケ「あつまれ どうぶつの森」コレクション第2弾が1月14日より販売!
-
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」第2期制作決定! …
-
SAMSUNG製スマホのフラグシップモデル「GALAXY S6/S6 edge」が登場!
-
春アニメ「テラフォーマーズ リベンジ」、PV第2弾を公開! 聖飢魔IIによるOP主題歌…
-
「宇宙戦艦ティラミス」第2話感想:なぜ母ちゃんは隠していたDVDとか本を見つけては…
-
【中国オタクのアニメ事情】中国における1月新作アニメの人気、注目される題材とリス…
-
夏アニメ「うしおととら」、筋肉少女帯がOP主題歌を担当! 大槻ケンヂ:「ついにき…