伝説の細田守監督作品「時をかける少女」が4DXで4月2日より公開!
「時をかける少女」が、「時をかける少女4DX」として4月2日(金)より期間限定公開される。
⇒「時をかける少女」を残酷に支配する「時の流れ」は、構図に刻みつけられている。【懐かしアニメ回顧録第44回】
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
「サマーウォーズ」(09)、「バケモノの子」(15)、「未来のミライ」(18)など話題作を送り出し、国内外で高い評価を得ているアニメーション映画監督の細田守さん。自身が設立した「スタジオ地図」が2021年に10周年を迎えるにあたり、2006年に公開した「時をかける少女」を4DX シアターにて期間限定で上映する。
筒井康隆さんの小説を細田守監督が再構築し、初めてアニメーション映画化した本作。タイムリープという過去に飛べる能力を手にした女子高校生の真琴は、自分の過去をやり直していくうちに「人生のかけがえのない時間」の意味を見つけ出していく――。2006年、全国でわずか6館から劇場公開され、幅広い観客の評判を呼び、その熱気は全国的に。異例の8ヶ月を超える超ロングラン上映となった伝説の作品だ。
高校生のひと夏を瑞々しく描き、タイムリープを見事に表現した細田守監督のアニメーションは、4DXでさらにパワーアップすること間違いなし。沢山の人々から愛されている本作が公開15周年となる記念すべき本年、4DXシアターで青春時代へタイムリープしよう。
この度、4DX版ポスタービジュアルや予告編が解禁となったのでお届けする。
【ポスター】
【予告編】
▼主な受賞歴、海外映画祭出品歴
日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞、シッチェス・カタロニア映画祭、釜山国際映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭、ニューヨーク国際子ども映画祭、ブリュッセル・アニメーション映画祭、他多数
▼4DXシアターの魅力とは
4DXとは、<体感型(4D)>を演出するための最新劇場上映システム。座席が作品中のシーンと完璧に連動し、前後&上下左右へ稼働。また、風、水(ミスト)、香り、煙りなど、各種演出も体感できるアトラクション効果を搭載。観客のあらゆる感覚を刺激する4DXで、これまでに体験したことのない映画の「あらたな感動・すばらしさ」を体感できる。
【作品情報】
■時をかける少女4DX
2021年4月2日(金)より、全国4DXシアターにて期間限定公開
※一部劇場は除く
公式サイト:#
<スタッフ>
監督:細田守
原作:筒井康隆
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術:山本二三
作画監督:青山浩行 久保田誓 石浜真史
主題歌:奥華子「ガーネット」(ポニーキャニオン)
音楽:吉田潔
アニメーション制作:マッドハウス
配給:スタジオ地図LLP ユナイテッド・シネマ
おすすめ記事
-
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」DLC「ゼロの秘宝」 「前編・碧の…
-
「呪術廻戦」傘っこアクリルキーホルダー(五条悟)が予約販売開始!
-
「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」に「仮面ライダー電王」野上良太郎…
-
「CONVERGE KAMEN RIDER」第10弾は、仮面ライダービルド、カブト、アマゾンズから全8…
-
貴重な複製原画・場面写を多数展示した「血界戦線&BEYOND展 -レオナルド・ウォッチ …
-
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」新オープニング公開! 2023年1月…
-
ゲーミングデスクもチェアも、ビカビカ光らせろ! 秋葉原のおもしろガジェットSHOP・…
-
秋アニメ「ゴールデンカムイ」、10/3(月)の放送開始まで毎日カウントダウンキャスト…
-
「SEGA 春の3DSセール」開催!「ぷよぷよテトリス」や「セブンスドラゴンIII」など、…
-
五つ子の末っ子を演じるあの人が1位に! 「2019冬アニメ主演声優人気投票【女性編】…
-
「とある魔術の禁書目録III」10月5日よりATX・TOKYO MXほかにて放送決定! 旧作の無…
-
NARUTO-ナルト-、新作アニメ映画「BORUTO」のキャストを発表! ナルト息子・うずま…