2021年4月1日発売予定のサードパーソン・シューティングゲーム「OUTRIDERS」、PS5、PS4、Steam版体験版が本日配信開始!
スクウェア・エニックスは、PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/XboxOne/Windows(Steam・EPIC GAMES STORE)/STADIA向けサードパーソン・シューティングゲーム「OUTRIDERS(アウトライダーズ)」のPlayStation5 /PlayStation4/Steam版体験版を、本日2021年2月26日より配信開始した。
「OUTRIDERS」は、スクウェア・エニックスと「Gears of War」や「Bulletstorm」を開発したPeople Can Flyが送る、COOP シューターゲーム。
自由度の高い協力プレイとダークで奥深い世界観が魅力の本作では、スムーズなマッチングで 2、3人のチームを組み、RPGの要素を盛り込んだサードパーソン・シューティングゲームを楽しむことができる。ソロプレイも、もちろん可能だ。
未知の惑星エノクと、そこに満ち溢れるエネルギー。そこから授かる超能力で超進化した戦闘を楽しむことができる。
【OUTRIDERS 体験版配信スタート】
今回、2021年4月1日発売予定の「OUTRIDERS」の体験版が、本日より配信開始された。
冒頭数時間をプレイできる本体験版では、本作の特徴である4つのクラス全てを使用可能だ。また、シングルプレイだけでなく Co-op プレイも可能なので、友達を誘って楽しんでいただきたい。
なお、ゲーム進行やキャラクターは体験版から本編へ引継ぐことが可能だ。体験版の詳細は 「OUTRIDERS」の魅力を余すことなくお届けする情報番組「OUTRIDERS Broadcast」#5 をご確認いただきたい。
■OUTRIDERS Broadcast #5
#
※体験版は、18歳以上の方のみ利用可能。
■体験版配信ページ
#
【未知の惑星エノクとアウトライダーズの物語が、幕を開ける――】
西暦2076年、人類は新天地を求め、移民船フローレスで荒廃した地球を後にした。
彼らが目指すのは、地球に近い環境の惑星エノク。しかし楽園と思われたその星は、時空が歪み電磁嵐が頻発する過酷な場所だった。
植民計画は失敗に終わり、わずかな資源をめぐって殺しあう人々…人類の運命は、先遣隊「アウトライダーズ」に託された…
※PlayStation5/PlayStation4 版の体験版配信は 2021年4月26日(月)23:59 まで。
※SteamR版の体験版配信終了日は未定です。最新情報はストアページにて確認。
※Xbox Series X|S 、Xbox One 、EPIC GAMES STORE での配信なし。
※PS Storeでは、18歳以上であることを認証する必要があるため、クレジットカード決済が行われる。購入の際、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから決済され支払われる。
※返金対象期間にご購入いただいた場合、本コンテンツをご購入いただいたアカウントのウォレットに、購入価格と同額が払い戻しされる。
※返金対象期間は 2021年2月26日(金)2:00~2021年4月26日(月)23:59 までとなる。
※体験版のご利用には、インターネット接続及び「スクウェア・エニックスメンバーシップアカウント」(無料)が必要。「スクエニメンバーズ」とは異なります。詳細は公式サイトを確認。
※Broadcast 映像内のゲーム画面はすべて開発中のもの。また、一部海外向けのみの情報が含まれる。
【ゲーム情報】
■OUTRIDERS (アウトライダーズ)
対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam・EPIC GAMES STORE)/STADIA(※1)
ジャンル:TPS(サードパーソン・シューティングゲーム)
発売日:2021年4月1日(木)(※2)
希望小売価格:8,778円(税込)
CERO Z(18才以上のみ対象)
プレイ人数:1~3人の PvE(※3)
対応言語:音声-英語/字幕-日本語
OUTRIDERS (C) 2021 Square Enix Limited. All rights reserved. Developed by PCF GroupS.A. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. OUTRIDERS is a registered trademark or trademark of Square Enix Ltd. People Can Fly and the People Can Fly logo are
registered trademarks, all used courtesy of People Can Fly Sp. z o.o. “PlayStation” and the “PS” Family logo are registered trademarks and “PS5, PS4” are trademarks of SonyInteractive Entertainment Inc.
(※1)STADIA については日本でのサービスが開始され次第の提供を予定しています。(※2)WindowsR版は2021年4月2日(金)です。(※3)シングルプレイモードを遊ぶためにも、インターネット接続が必要です。オンライン協力プレイモードや追加コンテンツのダウンロードには、インターネット接続が必要です。加えて、各プラットフォーマーが提供する有料オンラインサービスへの登録が必要な場合があります。
おすすめ記事
-
「ウルトラマンパワード」30周年記念! 変身アイテム「フラッシュプリズム」が完全新…
-
「EA SPORTS FIFA MOBILE」で大型アップデートを実施! シーズンアップデート&新機…
-
「セリフありますか?(笑)」秋アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」高山みなみ・石…
-
4月7日(木)放送開始!「魔法使い黎明期」第1話あらすじ&先行場面カット公開!
-
「機動戦士ガンダム」より、 最大ピース数373個の超精密 紙製立体パズルが登場! モ…
-
Zガンダム、ドム、ガンダム6号機がラインアップの「機動戦士ガンダム Gフレーム」第2…
-
「ジャンプフェスタ2022」、史上初となるオンライン&リアル会場のハイブリッド形式…
-
TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」放送開始を2021年に延期。内山夕実…
-
「機動戦士ガンダムUC」、マリーダ・クルス搭乗時のバンシィを再現できるアームド・…
-
2019冬アニメ「ケムリクサ」SPイベントが7月に開催決定! たつき監督の登壇も
-
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」10年ぶりとなる新グランドメニュー「肉汁つけそ…
-
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」では、メカから吹き出る“煙”までもが演技している!…