家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、バーサスモードに富岡義勇が参戦!
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のバーサスモードでプレイ可能なキャラクターとして、富岡義勇が参戦することが発表され、サイバーコネクトツーによるキャラクター別ゲームビジュアル&紹介映像が公開された。
現在、TVアニメ「鬼滅の刃」のアプリゲーム&家庭用ゲーム化プロジェクトが進行中。本プロジェクトでは、スマートフォン向けアプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」が2020年に配信、PS4用タイトル「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」が2021年に発売される予定だ。
⇒「鬼滅の刃」、アプリ&家庭用ゲーム化プロジェクト進行中! アプリは2020年配信、家庭用ゲームは2021年発売!
今回、本日2021年3月1日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)2021年13号の誌面にて、TVアニメ「鬼滅の刃」を原作とする家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のバーサスモードに冨岡義勇が参戦することが発表された。冨岡義勇は炭治郎を鬼殺隊に導いた鬼殺隊の水柱で“水の呼吸”を使いこなし、バーサスモードで躍動する。
公開されたキャラクター別ゲームビジュアルは、開発会社の株式会社サイバーコネクトツーによりゲーム内の3Dモデルを元に作成されたビジュアル。また、家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」公式サイトではそれぞれのバトルアクション映像を紹介するキャラクター紹介映像05・冨岡義勇も公開されたので、ぜひチェックしていただきたい。
【ゲーム内スクリーンショット】
【新規公開映像】
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」キャラクター紹介映像05・冨岡義勇
【ゲーム情報】
■鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
ジャンル:鬼滅対戦アクション
対応プラットフォーム:PlayStation 4・PlayStation 5・Steam・Xbox One・Xbox Series X|S
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
発売日:2021年
価格:未定
CERO:審査予定
開発:株式会社サイバーコネクトツー
発売:株式会社アニプレックス
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
おすすめ記事
-
アニメ「神無月の巫女」より、オロチロボ「武夜御鳴神」がMODEROIDで初プラモデル化!
-
「令和の壇蜜」声優・宇佐美えりとコスプレイヤー・桃月なしこが登場!「FLASH」1月3…
-
明日放送!「五等分の花嫁∬」第9話「ようこそ3年1組」の先行あらすじ&カット公開!
-
「キングダム ハーツ」20周年記念! 「心の繋がり」をテーマにした限定アイウェアコ…
-
「AMAKUNI」ブランド美少女19選!あみあみ新作フィギュアまとめ8【ワンフェス2024夏…
-
ビックカメラグループで「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の抽選販…
-
【いきなり!声優速報】野中藍、結婚を報告!! 入籍日は「二人だけの記念日」
-
3DS「世界樹の迷宮X(クロス)」、発売日当日の0時から遊べる“あらかじめダウンロー…
-
山寺宏一のボイスカードが全員もらえる「Galaxy×PUBG MOBILE」購入キャンペーンがス…
-
角川ゲームス初のPS5タイトル「Relayer(リレイヤー)」、1stトレーラー公開! PS4版…
-
「テイルズ オブ アライズ」「GOD EATER 3」などバンダイナムコタイトルが3月16日ま…
-
くじ専門店「マッハ秋葉原本店・ホビー館」が、12月3日より営業中!