スマホRPG「イース6 Online〜ナピシュテムの匣〜」、生まれ変わったゲームシステムを紹介! 先行体験版は3月11日(木)まで!
スマートフォン向けゲームアプリとして2021年春に配信される「イースVI Online〜ナピシュテムの匣〜」より、ゲームシステムや新スキルシステムの情報が到着。また、先行体験版をプレイした人を対象としたアンケートキャンペーンも実施される。
「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」と共に、アクションロールプレイング(ARPG)創世期の金字塔とも呼ばれるゲーム界のレジェンド「イース」シリーズ。冒険家アドル・クリスティンが主人公のファンタジーアドベンチャーである本作は、1987年のシリーズ第1作発売以来、現在までに10作がゲーム化。今なお世界中から熱狂的に支持されるメガヒットシリーズだ。
そんなシリーズの中でも過去作の集大成であり、新たなイースの出発点となった、今もなおファンの間で特別な作品として絶大な支持を集めている「イース6」が、新たにスマホオンラインRPGとして生まれ変わった「イース6 Online〜ナピシュテムの匣〜」として、この春リリースされる。
⇒スマホRPG「イースVI Online〜ナピシュテムの匣〜」、主要キャラ新ビジュアル&フィールド画像公開!
そして3月11日(木) 23:59まで、「イース6 オンライン」の世界を体験できる先行体験版が配信中。今回は生まれ変わったゲームシステムや新スキルについて紹介する。
生まれ変わったゲームシステムを紹介!新スキルシステムも実装
今回は、スマホ版に合わせてプレイヤーの操作方法がバーチャルパット方式に。左右ふたつの操作パットを使用してキャラクターを操作できる。
また、これまでのシリーズ作品とは異なる新たなスキルシステムを実装。プレイヤーは3種類のスキルを取得、装備することで戦闘中にそのスキルを使用することができる。
<職業スキル><剣魔法スキル><英雄スキル>3種類のスキルは、それぞれ様々な効果を持っている。今回は職業スキルを紹介する。
【プレイヤー操作方法】スマホ画面上、左と右に表示された2つのバーチャルパットでキャラクターを操作。
左の操作パットはキャラクターの移動に使用し、右の操作パットは攻撃及びスキルの発動に使用する。
【バトルシステム】プレイヤーは2つの操作パッドを駆使し、様々なスキルを使用しながら敵と戦う。
<スキルシステム:職業スキル>
プレイヤーは、各職業毎に異なる様々なスキルを取得することができる。
■スキル使用方法
装備することでスキルが使用可能。職業スキルは最大4種類まで装備できる。
■職業スキル種類:2種類
アクティブスキル(手動操作)/パッシブスキル(自動発動)
■スキルツリー
スキルを取得したりアップグレードすることが可能なツリー。各職業で異なるスキルツリーが存在する。
プレイヤーのレベルを上げることで、より強力なるスキルを取得できるようになる。
■スキルポイント
レベルアップ等で取得できる。スキルツリーで使用することで新たなスキルを取得したり、スキルをアップグレードすることができる。
・スキル画面[戦士]
体験版は3月11日(木) まで! アンケートキャンペーン開催中
■「イース6 オンライン〜ナピシュテムの匣〜」先行体験版 期間限定配信
配信期間:2021年3月5日(金) ~3月11日(木) 23:59
ダウンロード:#
対応OS:iOS/Android ※iOSは“testflight”アプリのインストールが必要。
今回のテストプレイではゲームの一部を体験できる。ただし、プレイデータは正式サービスには引き継がれない。
※ゲーム内容にはまだ開発途中のものが含まれる。
※ゲーム内システムにおいて、リリース版より選択できる範囲が少なくなっている。
■アンケートキャンペーン開催中!
現在、先行体験版をプレイした人を対象にアンケートキャンペーンを開催中。アンケートに協力した方には、ゲーム正式リリース時に使用できる豪華アイテムがプレゼントされる。
⇒アンケートフォームはこちら
【アプリ情報】
■イースVI Online〜ナピシュテムの匣〜
ジャンル:RPG
対応機種:iOS/Android
価格:基本無料(一部課金あり)
<イースシリーズとは>
日本ファルコムから発売されている冒険家アドル・クリスティンが世界各地の古代文明の謎を解き明かしていくアクションロールプレイング。1987年のPC版シリーズ第1作「イース」発売以来、現在までに10作がゲーム化。30年以上に渡って描き続けられており、今なお世界中から熱狂的に支持されるメガヒットシリーズ。
<「イースVI ―ナピシュテムの匣―とは」>
2003年に日本ファルコムからPC用ゲームとして発売されたアクションRPG「イース」シリーズの正式ナンバリングタイトル。冒険家アドル・クリスティンがカナン諸島を舞台に、“有翼人”の謎に迫る冒険が描かれる。前作「Ⅴ」をベースに、これまでのシステムを総括した全く新しいシステムが採用されたシリーズ初の3D作品。スピーディで爽快感のあるバトルがゲームユーザーから高い評価を受けた。
© Restar Games. © Nihon Falcom Corporation All rights reserved
おすすめ記事
-
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」とメガネブランドZoffのコ…
-
「オーバーロード」より、原作イラストレーター・so-bin氏のイラストを基に、横たわ…
-
「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」より、スレイヴ・レイス隊 フレッド・リ…
-
冒険の第一歩を踏み出そう! ファンタジー冒険RPG「アストラ・テイル~愛と絆の物語…
-
【プレゼント】2020年1月10日公開「巨蟲列島」全国劇場鑑賞券を2組4名にプレゼント!
-
11月17日公開のアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」、本予告&最新場面カット解禁!
-
コナミ、「パワプロ」シリーズ最新作「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」、7月9日に発…
-
目をこらすとしがみつくハンターとアイルーが!? 「モンスターハンター」シリーズ屈指…
-
【本日配信開始!】各地の雄才を集め、臣下とせよ! ひと味違った三国志を体験できる…
-
RIOT MUSIC、『Re:Volt 2023』『Blitz Wing Fes 2023』のアーカイブ映像鑑賞会をオフ…
-
Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」ゲストキ…
-
Amazonギフト券5,000円分が10名様に当たる「夏アニメレビュー投稿キャンペーン」開催…