昭和・平成・令和の仮面ライダー勢揃い!「モンスターストライク」×「仮面ライダー」シリーズ初コラボ、3/14より開催決定! コラボオリジナルグッズも同日発売
スマホアプリのひっぱりハンティング RPG「モンスターストライク」(以下、モンスト)において、今年生誕50周年を迎える仮面ライダーシリーズとのコラボレーションが、2021年3月14日(日)12:00より開催されることが発表された。
「モンスターストライク」(以下、モンスト)は、スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPG。自分のモンスターを指で引っぱって弾き敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”を上手く活用することで、クエストを攻略する。2013年10月に提供が開始され、2020年10月時点では世界累計利用者数が5,400万人を突破している。
今回、その「モンスト」において、今年生誕50周年を迎える仮面ライダーシリーズとのコラボレーションが、2021年3月14日(日)12:00より開催されることが発表された。
仮面ライダーシリーズは、1971年から放送が開始され、半世紀近くに渡って続く日本を代表する特撮テレビドラマシリーズ。そのテレビシリーズ数は現在放映中のものを含め35作品までにのぼり、世代を超えて愛され続けている。
本コラボでは、仮面ライダーシリーズの生誕50周年を記念し、昭和・平成・令和の各時代を代表する仮面ライダーが、期間限定でガチャ・クエストどちらにも登場する。また、コラボオリジナルグッズを公式オンラインストア XFLAG STORE等にて同日より販売開始される。
昭和・平成・令和の仮面ライダー勢揃い!
ストライクショット(SS)で再現される必殺技の数々!
本コラボでは、ガチャやクエスト等で登場するキャラクターすべてが仮面ライダーというラインアップであり、コラボキャラクターには「仮面ライダー1号」「仮面ライダー電王」「仮面ライダーセイバー」など、昭和・平成・令和の歴代の仮面ライダーが登場する。
また、モンストではおなじみの必殺技“ストライクショット(SS)”は、「ライダーダブルキック」や「ボイスターズスラッシュ」、「光剛龍破斬」など、各仮面ライダーの必殺技を再現し、敵を次々と倒していく仮面ライダーらしい爽快感を演出している。登場キャラクターの一部は以下のとおり。
登場キャラクター(一部)
ログインで入手できるキャラクター
対象の期間中にモンストにログインすると、シリーズ最新作の「仮面ライダーセイバー」から、コラボキャラクターの「仮面ライダーセイバー&最光(★6)」が1体もらえる。
本コラボの詳細については、モンスト公式サイトにて発表される。
3月14日(日)より、コラボオリジナルグッズが期間限定で販売開始!
本コラボを記念して、5種類のコラボオリジナルグッズが販売開始される。
(取扱商品は販売場所によって異なる。)
販売場所や販売時刻などの詳細はモンスト公式サイトにて発表される。
<販売期間>2021年3月14日(日)~なくなり次第終了
公式オンラインストア XFLAG STORE: #
【アプリ概要】
■モンスターストライク
ジャンル:ゲーム(アクションRPG)
プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種:iOS8.0以降、Android 4.3.0以降(Android 4.3.0未満は動作不可)
(C)XFLAG
おすすめ記事
-
「フルメタル・パニック!」ディレクターズカット版、第2部&第3部の舞台挨拶が決定!
-
アキバ特価情報(2019年2月13日~2月17日)
-
「転生したらスライムだった件」第1期が2月11日からYouTubeで配信、4月から日本テレ…
-
「カードキャプターさくら」から、CLAMP描きおろしイラストをモチーフにした「木之本…
-
碧き第3の宇宙海賊―「機動戦士クロスボーン・ガンダム」より、クロスボーン・ガンダ…
-
【配信開始】一国の軍隊を指揮し、総力戦で敵を殲滅せよ! 近代世界を舞台とした軍事…
-
注目の「METAL ROBOT魂」Zプラスも出展!「METAL ROBOT魂」「METAL BUILD」ガンダム…
-
TVアニメ「Dies irae」、ティザービジュアル&メインスタッフ情報解禁! ティザーサ…
-
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」コラボシングル「KOKORO M…
-
【アニメコラム】ときめき☆タイムトリップ第10回「家庭教師ヒットマンREBORN!」カッ…
-
「サンライズフェスティバル2015白南風」、詳細を発表! TOHOシネマズ新宿が参戦、…
-
米国発3DCGアニメ「RWBY(ルビー)」、日本語吹き替え版の追加キャストを発表! BD/…