2021夏アニメ「現実主義勇者の王国再建記」、興津和幸が王国の参謀役に決定!
今年7月放送開始となるTVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」より、新キャラクター&キャストが発表された。
「現実主義勇者の王国再建記」は、Webで公開され人気を獲得し、オーバーラップ文庫より発行されている同名小説のTVアニメ作品。原作シリーズは累計100万部(紙&電子)を超え、海外でも翻訳されている。物語は、ある日突然、異世界に勇者として召喚された主人公の相馬一也が持ち前の合理的精神と現代知識で、傾きかけていたエルフリーデン王国を立て直していく──というもの。アニメーション制作はJ.C.STAFFが担当する。
⇒2021年夏、TVアニメ化決定の「現実主義勇者の王国再建記」、ティザーイラスト公開! 小林裕介&水瀬いのりコメント到着!!
⇒2021夏アニメ一覧はこちら
既に上田麗奈さん・長谷川育美さんの出演が発表されたが、この度、主人公 ソーマ・カズヤを“知”で支える王国の参謀「ハクヤ・クオンミン」を興津和幸さんが演じることが決定。意気込みのコメントも到着している。
■ハクヤ・クオンミン
■興津和幸(ハクヤ・クオンミン役)さんコメント
ハクヤ・クオンミンとして陛下にお仕えいたします。
とはいえ、いきなり現れた若僧に勇者だ国王だと言われても、
にわかに信じがたいですよね?
この国の未来を本当に託して良いのか疑ってしまいます。
どの様に現代の若者が王国を立て直していくのか私も楽しみにしています。
先ずはお手並み拝見ですね★
※原文ママ
【作品情報】
■TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」
<放送情報>
2021年7月より放送予定
<スタッフ>
原作 どぜう丸(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案 冬ゆき
監督 渡部高志
脚本 雑破業/大野木寛
キャラクターデザイン 大塚舞
音楽 立山秋航
音響監督 明田川仁
プロデュース WOWMAX
アニメーション制作 J.C.STAFF
<キャスト>
ソーマ・カズヤ 小林裕介
リーシア・エルフリーデン 水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド 長谷川育美
ジュナ・ドーマ 上田麗奈
ハクヤ・クオンミン 興津和幸
<ストーリー>
たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、持ち前の合理的精神と現代知識から、次々と新しい政策を打ち出し、傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。
ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。
現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政ファンタジー、『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!
【書籍情報】
オーバーラップ文庫より原作小説が発売中(2020年9月25日に13巻が発売)。シリーズ累計発行部数(紙+電子)は100万部を突破。
ガルドコミックスは2020年11月25日に6巻が発売。
原作特設サイト:#
©️どぜう丸・オーバーラップ/現国製作委員会
おすすめ記事
-
オプションもりもりNG無しご奉仕⁉ 秋アニメ「不徳のギルド」第11話あらすじ&…
-
「ゲームボーイ」「ゲームボーイアドバンス」の名作が、Switch で遊べる! Nintendo …
-
レトロゲーム遊び放題アプリ「PicoPico」にて、「アメリカントラック」「ファイナル…
-
ポッチャマのロボット「ねえ HelloPocha(ハロポチャ)」発売中! ほかシンオウ地方の…
-
秋葉原界隈立ち食いそば屋まとめ(2020年1月調べ)アキバ総研編集部
-
Steam「Total Tank Generals」体験版が配信中! 史実に沿ったリアルな軍隊ストラテジ…
-
6つ子が仮面ライダーに変身!? 「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」×「え…
-
新作オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」、2023年6月14日より日本国内PC版の正…
-
「ハイスコアガール」、キャラクターボイス入りの放送直前PVが公開!
-
忍者カフェ「不忍カフェ」と電子タバコ専門店「Vape treasure」の合体店舗がオープン
-
TVアニメ「スタミュ」第2期、ティザービジュアル&新キャストを公開! 森川智之、置…
-
【アニメランキング】2015年10月30日現在の注目作品をご紹介! 「VALKYRIE DRIVE -M…