4月1日はビックリマンの日!「ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第35弾>」3月30日発売!
4月1日ビックリマンの日を記念し、「ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第35弾>」の発売が決定した。
⇒ビックリマンコラボシリーズ史上初、玩具菓子誕生!「エヴァンゲリオン」とコラボした「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」発売決定!
ロッテは3月30日(火)に「ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第35弾>」を新発売。2018年には16年ぶりに続編となるビックリマン<悪魔VS天使 33弾>が解禁され、非常に話題となっていた(2019年にビックリマン<悪魔VS天使 34弾>発売)。
今回はその続編となる35弾を、悪魔VS天使35周年集大成として、4月1日ビックリマンの日を盛り上げるため導入。テーマは「聖魔大戦争」、シールは上質感のあるエンボスメタルを使用した全35種類となり、ビックリマンイラストレーターが全て新規で描き下ろしている。
「聖魔大戦争」は天使と悪魔の大戦争のことで、この大戦争が今後の物語でもキーになっていく。今回の35弾では「聖魔大戦争」が勃発し、重要な局面を迎える。
なお、パッケージを2種組み合わせると、天使軍と悪魔軍の対決構造となるパッケージに仕立ててあるのも楽しいポイントだ。
<シール一例>
【商品情報】
■ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第35弾>
発売日:2021年3月30日(火)
発売地区:東京圏・関東信越・中部・近畿 先行発売
内容量:1枚入
価格:オープン価格(想定価格80円)
<特長>
・サクサク食感の食べやすいウエハースチョコ
・ビックリマンイラストレーターが新規描き下ろした、景品シール全35種を上質感のあるエンボスメタルシールにて封入。
・パッケージを2種組み合わせると、天使軍と悪魔軍の対決構造となる。
<ビックリマンの日とは>
ⓒLOTTE/ビックリマンプロジェクト
おすすめ記事
-
八城惺架先生のオリキャラ「小悪魔さん」、原型師石山智氏の手により可憐に立体化♪
-
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」、絶体絶命のピンチに奇跡の共同戦線発足! 熱狂の予告…
-
「ロックマンX アニバーサリー コレクション サウンドトラック」、本日7月18日発売!…
-
\天と地と明日を貫くドリル/ SMP「天元突破グレンラガン」のオプションパーツセッ…
-
アニメ「怪獣娘(かいじゅうがーるず)~ウルトラ怪獣擬人化計画~」第1期TV放送決定! …
-
TVアニメ「オーバーロード」、第2期製作決定! 映画「漆黒の英雄」公開記念コラボカ…
-
4月15日発売の「サガ フロンティア リマスター」、新トレーラー「8分でわかる『サガ …
-
週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2014年11月第4週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(+上…
-
夏アニメ「ミリオンドール」、早くも第0回ファンミを開催! ファンの心理や運営側の…
-
Broadwell-U版Core i5搭載NUCが登場! 「NUC5i5RYH」 「NUC5i5RYK」 「NUC5i5MYHE」…
-
実写版パトレイバー長編劇場版「首都決戦」、敵キャラのデザインコンテストを開催!…
-
「銀魂 THE FINAL」が興行収入10億円突破! ”掟破り”の副音声上映も大好評開催中!