「エイリアン」の世界を舞台とする新作ゲーム「Aliens: Fireteam」、2021年夏リリース決定!
3goo(サングー)は、映画シリーズ「エイリアン」の世界を舞台とする新作ゲーム「Aliens: Fireteam」を、日本国内で2021年夏にリリース予定であることを発表した。
⇒PS Storeで「フォートナイト」や「Apex Legends」が割引に! 4月28日まで「Spring Sale」開催中
「Aliens: Fireteam」は、アクションゲームやシューティングゲームの制作に携わってきたベテランの開発者たちから成るアメリカのゲームスタジオCold Iron Studioが20th Century Gamesと協同で、世界各国でのリリースを発表している、協力型三人称視点サバイバルシューティングゲーム。プレイヤーたちは、ゼノモーフの脅威を駆逐するための絶望的な戦場へ送り込まれる。
日本国内ではPS4およびPS5版が3gooより発売予定、CEROレーティングは審査予定だ。
【アナウンストレーラー】
原作となる映画「エイリアン」三部作の23年後を舞台とする「Aliens: Fireteam」では、プレイヤーはアウター・コロニーよりもたらされた救難信号に対応する任務を与えられ、USSエンデバーに乗り込む植民地海兵隊の一人として重要な役割を果たすことに。2人のフレンドまたはAIの仲間とともに、敵に蹂躙された施設、打ち捨てられた遺跡、エイリアンが作り出した異様な地形を突破し、4つのキャンペーンモードで繰り広げられる恐るべき敵との戦いを切り抜けよう。
息を呑むようなビジュアル、リアルな環境表現、強力な武器、未来的な装備、そして不気味なサウンドによって迫力を増すリプレイ性の高いミッションで展開される新ストーリーが、大ヒット映画シリーズの世界観を呼び覚ます。
ゼノモーフからウェイランド・ユタニ社のアンドロイドまで、20種類を超える敵には知性があり、扉や通気孔をくぐり抜け、壁や天井を這い回り、異常なまでの残忍さで暗闇からファイアチームに襲いかかってくる。その脅威に立ち向かうためには、遮蔽物を活用し、部隊としての戦術を駆使しなければならない。
5つのキャラクタークラス、カスタマイズ可能で拡張性の高い武器とモジュール群、キャラクターの成長要素、そして革新的な育成システムが胸躍るシューティングでの戦いを支え、「Aliens: Fireteam」を新次元のCo-op型サバイバルシューティングゲームへと進化させている。さらに、独特なチャレンジカードシステムが各ミッションに変化を加えるため、プレイするごとに新しい体験を楽しめる。
Cold Iron Studiosを率いるクレイグ・ツィンキェーヴィチ氏は、以下のように語っている。
「『Aliens: Fireteam』では、フレンドと共に熟練の植民地海兵隊となり、生存をかけた極限の戦いを楽しむことができるでしょう」
「これこそが、「エイリアン」のファンが待ち望んできたアクションゲームです。天井や壁を這いずり回るさまざまな姿のゼノモーフの群れに囲まれ、四方八方から攻撃を受けるファイアチームの苦闘に注目ください。キャラクターをカスタマイズし、大量の武器や装備を駆使し、メンバーの力を合わせれば…どうにかこうにか、ファイアチームを生き延びさせることができるかもしれませんね」
また、20th Century Gamesのエグゼクティブプロデューサー、ジョシュ・ヴァレンシ氏も以下のように語った。
「「エイリアン」シリーズの新章でCold Iron Studiosのチームと一緒に仕事をできて、本当に興奮しましたよ」
「『Aliens: Fireteam』のストーリーは、エイリアンの世界をふくらませるものとなっています。USSエンデバーに乗り組む植民地海兵隊は、非道な企業の秘密、古代のエイリアンの遺跡、そして恐るべきゼノモーフの群れとの遭遇を生き延びるために、絶望的な戦いに挑むのです。「エイリアン」ファンの皆さんには、他に類を見ないゼノモーフとの戦いに備えておいてもらいたいですね」
英語版 公式サイト:
【Cold Iron Studiosについて】
Cold Iron Studiosは、自分たち自身がプレイしたくなるようなゲームを開発すること、そして一緒に働きたくなるようなチームを作ることを目的として、ゲーム業界のベテラン3人によって2015年に設立された、サンノゼを拠点とするスタジオ。設立以来このスタジオは、数々の賞を獲得したマルチプレイヤーゲームやアクションゲームを開発した経験のある、熱意あふれる45人以上の多種多様なゲーマーにして素晴らしい開発者を擁するまでに成長。
現在、開発チームは、「エイリアン」の世界を舞台とする協力型の三人称視点サバイバルシューティングゲーム「Aliens: Fireteam」の開発に携わっている。
(C) 2021 20th Century Studios. (C) 2021 COLD IRON STUDIOS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
おすすめ記事
-
TVアニメ「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」の…
-
オリジナルロボットアニメーション作品「境界戦機 極鋼ノ装鬼」8月10日(木)よりショ…
-
アキバ特価情報(2020年11月25日~11月29日)
-
【東京ゲームショウ2021】 「真・女神転生V」「パワプロクン」「遊戯王」「KOF」「零…
-
人気アニメと富士急がコラボ! 「劇場版 異世界かるてっと ~ふじきゅうわーるど~」…
-
硬質で重厚な歴史if物というブシロード作品の新機軸。「擾乱 THE PRINCESS OF SNOW …
-
アキバ特価情報(2021年6月16日~6月20日)
-
甘々ウェディング&ランジェリー♪ 「ストライク・ザ・ブラッドFINAL」のオンラインく…
-
9月6日発売「上坂すみれのヤバい◯◯」Blu-ray BOXの着せ替え可能なジャケット写真が公…
-
TVアニメ「ALL OUT!!」ラグビーワールドカップ2019 日本大会とコラボ決定! 8月20日…
-
「アニサマ2017」会場にて上映された「アニサマ×けものフレンズ」マナー動画が、多く…
-
【インタビュー】新曲「Analogy」を筆頭に、彩音が歌う「ひぐらしのなく頃に」シリー…