「あつまれ どうぶつの森」江戸東京博物館所蔵資料がマイデザインで公開!
Switch「あつまれ どうぶつの森」にて、江戸東京博物館所蔵資料のマイデザイン第3弾が公開された。
⇒「あつまれ どうぶつの森」×モスバーガー第3弾、お花見屋台やストリート風コーデが登場!
「あつまれ どうぶつの森」の世界で自由に飾れる、江戸東京博物館所蔵資料のマイデザイン第3弾が公開された。今月は、江戸東京博物館所蔵資料のうち「北斎と広重」「うさぎ」「高輪築堤」をテーマにご紹介。イーゼルに飾ったり、壁や床に貼ったりして楽しもう。
江戸東京博物館のホームページも、ぜひチェックしていただきたい。
「あつまれどうぶつの森」江戸東京博物館所蔵資料をマイデザインで公開 第三弾!
#
■冨嶽三十六景への挑戦 北斎と広重
4月24日(土)からの江戸東京博物館で開催の特別展「冨嶽三十六景への挑戦 北斎と広重」の展示資料より、いくつかをマイデザインにしている。
・「名所江戸百景 深川万年橋」 歌川広重/画 江戸東京博物館蔵
・「名所江戸百景 深川万年橋」マイデザインQRコード
■うさぎ
動物シリーズとして、今月は江戸東京博物館所蔵資料の中から、かわいいうさぎをご紹介。
・あつまれどうぶつの森 疱瘡絵(赤絵)うさぎ
・疱瘡絵(赤絵)うさぎ 江戸東京博物館/蔵
・疱瘡絵(赤絵)うさぎマイデザインQRコード
■高輪築堤
1872年(明治5)に日本最初の鉄道が、新橋・ 横浜間に開通します。港区で発見された高輪築堤は、日本で初めて鉄道が開業した際、海上に線路を敷設するために築いた堤です。江戸東京博物館の所蔵資料のうち高輪築堤が描かれたものをご紹介。
・東京高輪海岸蒸気車鉄道の図 江戸東京博物館/蔵
・東京高輪海岸蒸気車鉄道の図左
・東京高輪海岸蒸気車鉄道の図右
・東京高輪海岸蒸気車鉄道の図QRコード(1)
・高輪築堤と江戸東京博物館ロゴ
おすすめ記事
-
独裁国家運営や鉄道経営をお得に遊びまくれ!セール&新作発表「カリプソメディア夏…
-
春アニメ「ゆるキャン△ SEASON3」2つのキャンプが混ざり合ったメインビジュアル&そ…
-
TVアニメ「鬼滅の刃」より、「水柱」の称号を持つ冨岡義勇がてのひらシリーズに登場!
-
男女両方使える!「龍が如く」桐生・真島・春日をイメージしたバッグなどが6月28日12…
-
春アニメ「俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで…~」、4/12(日)より放送の第…
-
TVアニメ「私がモテてどうすんだ」、第3話「天高く乙女萌ゆる秋」のあらすじと先行カ…
-
「王様戦隊キングオージャー」出演キャストの素顔に迫る! 「The Talking Kings」渡…
-
「SDガンダム外伝」より、カラーリングなどを一新!「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 騎士…
-
TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」、早坂愛の添い寝抱き枕…
-
Linked Horizon、「進撃の巨人」OPテーマ「憧憬と屍の道 [TV Size]」配信ジャケット…
-
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」、ニコ生特番「第2回 ポチ・タマの異世界観…
-
TVアニメ「おそ松さん」、スペシャルイベント「フェス松さん’16」レポートを公…