新作映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定! 10周年プロジェクトも続々決定!!
2021年4月25日(日)に開催された「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage内にて、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が発表された。
2011年1月からTVシリーズとして放送され、大きな話題となった「魔法少女まどか☆マギカ」。
監督の新房昭之さん、脚本の虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案の蒼樹うめさんが作りだす、かわいらしい少女たちの日常、先の読めないスリリングな展開、少女と魔法少女が暮らす世界観。アニメーション制作を手掛けるシャフトの映像表現と、異空間設計を担当した劇団イヌカレーのアバンギャルドなビジュアル、音楽を受け持つ梶浦由記のドラマチックなBGM。当代きってのクリエイターたちが手掛けるストーリーは幅広い分野から高い評価を集めた。
2012年にはTVシリーズを二編に分け再編集した劇場版「[前編]始まりの物語」、「[後編]永遠の物語」、2013年には完全新作となる「[新編] 叛逆の物語」が公開され、[新編]の興行収入は深夜アニメの劇場版作品として初の20億円の大台突破を記録した。
そして2021年4月25日(日)に開催された「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage内にて、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が発表された。
今作は、2013年に劇場公開された 「[新編] 叛逆の物語」の正統なる続編。
キャラクターデザインの谷口淳一郎さん描き下ろしによるティザービジュアルとそのイラストを使用したティザームービーも公開された。
あわせて、メインキャスト、メインスタッフも発表になった。
総監督は新房昭之さんが務め、脚本を虚淵玄さんが、キャラクター原案を蒼樹うめさんが、そしてアニメーション制作はシャフトが担当する「[新編] 叛逆の物語」の正統なる続編が、劇場作品として制作されるので、続報を楽しみに待とう。
さらに、スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」内にて、「魔法少女まどか☆マギカ scene0」が制作されることも発表された。
まどかやほむらが戦う、繰り返しの世界で起きていた物語をアプリゲーム「マギアレコード」にて、ニトロプラスとf4samuraiが贈る物語をお楽しみに。
特設ページにて、谷口淳一郎さんによるのキャラクタービジュアルとPVも公開されている。
また、「魔法少女まどか☆マギカ」のサウンドトラック2枚を4月26日(月)0時より全世界のサブスクリプションサービスにて配信開始となった。SpotifyやApple Musicなどの主要ストリーミングサービスにて配信を楽しむことができる。
あわせて、「魔法少女まどか☆マギカ」展示会の開催も決定した。
2021年9月末より、東京・松屋銀座にて開催後、各地方も巡回予定だ。企画発表当時の秘蔵資料や原画・絵コンテなど、TVアニメ放送時の感動を再び体感・体験することができる複合展示会となる。
今後もさらなる盛り上がりを見せる「魔法少女まどか☆マギカ」プロジェクトの続報に期待が高まる。
作品情報
■「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」
▼ティザーPV
<STAFF>
原作:Magica Quartet
総監督:新房昭之
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:蒼樹うめ
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:シャフト
<CAST>
鹿目まどか:悠木碧
暁美ほむら:斎藤千和
巴マミ:水橋かおり
美樹さやか:喜多村英梨
佐倉杏子:野中藍
百江なぎさ:阿澄佳奈
キュゥべえ:加藤英美里
「魔法少女まどか☆マギカ scene0」の制作が決定!
スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の新プロジェクト「魔法少女まどか☆マギカ scene0」の制作が決定。
特設ページにて、谷口淳一郎によるのキャラクタービジュアルとPVも公開しております。ぜひご覧ください。
▼特設ページ
#
▼PV
これは、まどかやほむらが戦う、繰り返しの世界で起きていた物語。
アプリゲーム「マギアレコード」にて、ニトロプラスとf4samuraiが送る新たなプロジェクト――
<STAFF>
キャラクター原案:蒼樹うめ
シナリオ:下倉バイオ(ニトロプラス)
開発協力:ニトロプラス
開発・運営:f4samurai
「魔法少女まどか☆マギカ」サウンドトラック2枚の配信が決定!
「魔法少女まどか☆マギカ」のオリジナルサウンドトラック2枚が4月26日(月)0時より全世界のサブスクリプションサービスにて配信開始!
SpotifyやApple Musicなどの主要ストリーミングサービスにて配信がスタート。
「魔法少女まどか☆マギカ」展示会の開催が決定!
企画開発当時の秘蔵資料や、映像はもちろん原画・絵コンテなど、TVアニメ放送当時の制作資料の展示を始め、あのときの感動を再び体験することができる複合型展示会となる。
あなたも魔女結界に迷い込んでしまうかも!?
開催期間は2021年9月末からを予定しており、東京・松屋銀座にて開催後、各地方も巡回予定。
東京会場のチケットは夏発売予定!
詳細は後日まどか10周年サイト内にてお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!
▼「魔法少女まどか☆マギカ」展示会ティザーサイト
#
■イベント開催記念商品ANIPLEX+にて受注販売中!
ANIPLEX+受注期間:5月9日(日)23:59まで
※通販はANIPLEX+限定で実施。
※全商品、受注生産。
【イベント情報】
■「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage
・出演:悠木碧(鹿目まどか 役)、斎藤千和(暁美ほむら 役)、喜多村英梨(美樹さやか 役)、野中藍(佐倉杏子 役)、加藤英美里(キュゥべえ 役) / VTR出演:ClariS / MC 松澤千晶
【配信チケット販売情報】
・プラットフォーム:Stagecrowd
・見逃し配信期間:公演終了後見逃し配信公開から2021年5月1日(日)23:59まで
※見逃し配信公開までは、しばらくお時間をいただく場合がございます。
・視聴チケット販売期間:2021年4月1日(木)10:00 ~ 5月1日(土)17:59
・料金:2,200円(税込)
・受付URL: //livestreaming (PC・スマートフォン共通)
【作品情報】
■「魔法少女まどか☆マギカ」
<スタッフ>
原作:Magica Quartet
監督:新房昭之
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:蒼樹うめ
キャラクターデザイン:岸田隆宏
シリーズディレクター:宮本幸裕
総作画監督:谷口淳一郎・高橋美香
アクションディレクター:阿部望・神谷智大
異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)
レイアウト設計:牧孝雄
美術監督:稲葉邦彦・金子雄司(~第6話)/内藤健(第7話~)
美術設定:大原盛仁
色彩設計:日比野仁・滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト:酒井基
撮影監督:江藤慎一郎
編集:松原理恵
音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:シャフト
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS(TVシリーズ)
(C)Magica Quartet/Aniplex・WR(ワルプルギスの廻天)
(C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners(マギアレコード)
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第187話を更新!
-
【ライブ動画もあり!】タイガ&タロウの親子ヒーローも登場! 7月19日スタートの「…
-
2023年1月30日発売「勇者特急マイトガイン」Blu-ray BOX I、石田敦子と山根理宏描き…
-
「ユニコーンガンダム」モチーフのガシャポンマシン登場! 完全自動で変形を再現、発…
-
アニメーション監督・尾崎隆晴 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第…
-
『「君の名は。」オーケストラコンサート』のBD&DVDが4月18日発売! RADWIMPS×東京…
-
【DMM TV】2024年春アニメ見放題作品ラインアップ公開! 「死神坊ちゃんと黒メイド(…
-
夏アニメ「不機嫌なモノノケ庵」、妖怪役キャスト発表! 立木文彦、一条和矢、谷山…
-
夏アニメ「プリンセス・プリンシパル」放送情報&追加キャラ・キャスト公開! WEBラ…
-
Intelの新型CPU「Broadwell-E」が登場 最上位モデルは10コア/20スレッドで実売20万円…
-
「ソードアート・オンライン アリシゼーション」から、アリスの月刊ニュータイプ描き…
-
TVアニメ「牙狼 -紅蓮ノ月-」、桂正和による描き下ろし新ビジュアルを公開! BD/DVD…