Netflixアニメ「スプリガン」ティザ―ビジュアル第2弾が公開! 公式サイトやTwitterもオープン!
2021年配信予定のNetflixオリジナルアニメシリーズ「スプリガン」について、ティザービジュアル第2弾が解禁。あわせてアニメ公式HPとTwitterもオープンした。
「スプリガン」(原作:たかしげ宙/作画:皆川亮二)は「週刊少年サンデー」(小学館刊)にて1989年から1996年まで連載、90年代に一斉を風靡した伝説的漫画でコミックスの累計発行部数は1000万部を突破している。
1998年に劇場アニメ化。そして連載開始から30年の時を超え、2021年にNetflixオリジナルアニメシリーズとしてdavid productionによりアニメ制作されることが決定した。
⇒伝奇アクション「スプリガン」がNetflixでアニメ化! ティザーアートやスタッフ情報公開!
⇒Netflixアニメ「スプリガン」より御神苗優のビジュアルが公開! キャストは小林千晃!
物語は、超古代文明の遺産を封印するために設立された“アーカム”の特殊エージェント“スプリガン”として奔走する少年・御神苗 優の活躍を描く冒険活劇。監督は「ひそねとまそたん」「キズナイーバー」の小林 寛さん、シリーズ構成・脚本を「呪術廻戦」「BANANA FISH」の瀬古浩司さん、キャラクターデザイン・総作画監督を「リトルウィッチアカデミア」の半田修平さんが務め、2D作画と3DCGを駆使したアクションと古代ロマンに満ち溢れた映像で新生される。
この度、ティザービジュアル第2弾が解禁。“スプリガン”として奔走する少年・御神苗 優(CV:小林千晃)の姿が大きく描かれている。キャッチコピーは「超文明の秘密は、この者達に託された」。
コミックスの世界を彷彿とさせる背景には、超古代文明の遺産の数々や、ジャン・ジャックモンド、染井芳乃、諸刃功一、暁 巌らキャラクターの姿も描かれており、ファンにとってはアニメ化への期待と想像が止まらないビジュアルだ。
追加スタッフも公開。副監督を三宅将平さん、プロダクションデザインをJNTHED、CGディレクターを石井規仁さん、色彩設計を三笠 修さん、美術監督を金子雄司さん、撮影監督を元木洋介さんがそれぞれ担当する。
また、アニメ公式HP(#)とTwitter @spriggan_anime(#)もついにオープンとなったので、最新情報をぜひチェックしていただきたい。
【作品情報】
■Netflixオリジナルアニメシリーズ「スプリガン」
配信日:2021年 Netflixにて全世界独占配信
<スタッフ>
原作:たかしげ宙、皆川亮二「スプリガン」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:小林 寛
副監督:三宅将平
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン・総作画監督:半田修平
プロダクションデザイン:JNTHED
CGディレクター:石井規仁
色彩設計:三笠 修
美術監督:金子雄司
撮影監督:元木洋介
制作:david production
製作:スプリガン製作委員会
ほか
<キャスト>
御神苗 優:小林千晃
ほか
Ⓒ2021 たかしげ宙、皆川亮二・小学館/スプリガン Project
おすすめ記事
-
TVアニメ「呪術廻戦」、第2クールEDテーマ「give it back」がリリース決定! ノンク…
-
【ワンフェス2023冬特集】「転スラ」「五等分の花嫁」「無職転生」など、人気キャラ…
-
MAPPA×Netflixオリジナルアニメ「Yasuke -ヤスケ-」、日本版キャスト公開! ティザー…
-
新アニメ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」津田健次郎が他キャストをボヤき&ツッコミで…
-
TVアニメ「呪術廻戦」がよみうりランドをジャック! コラボイベントが3月27日(土)~5…
-
「JINS×呪術廻戦」コラボモデルが初登場! 10月8日(金)より受注開始
-
人気漫画「チェンソーマン」より、主人公の「デンジ」がねんどろいどになって登場! …
-
【アニサマ2023レポ】「アニサマにすべてをかける覚悟はある?」3度目の出演Roselia…
-
秋アニメ「呪術廻戦」第2話あらすじ&先行場面カット公開!五条悟が虎杖に与えた選択…
-
西田征史×MAPPAのTVアニメ「RE-MAIN(リメイン)」、キャラクター・キャスト・放送情…
-
TVアニメ「呪術廻戦」第14話あらすじ&先行カット公開! 東京校VS京都校!
-
秋の夜長を彩るBESTアニソンはどれだ!?「どの曲がお気に入り?2020秋アニメEDテーマ…