発売迫る「バイオハザード ヴィレッジ」最新映像公開! “家族”で楽しめるゆる~い人形劇「バイオ村であそぼ♪」第1話も公開!
いよいよ2021年5月8日に(土)の発売が目前に迫った 「バイオハザード ヴィレッジ」から、最新映像が本日5月6日に(木)公開された。
「バイオハザード ヴィレッジ」は、武器やアイテムを駆使してゾンビやクリーチャーが徘徊する地からの脱出を目指すサバイバルホラー「バイオハザード」シリーズの最新作。前作「バイオハザード7 レジデント イービル」の続編であり、主人公も同じくイーサンが務める。プレイヤーはイーサンを操作し、不気味な山村でサバイバルホラーに挑む。前作から引き続き一人称視点を採用しており、没入感や恐怖はかなりのもの。また、アクション面も強化されている。
⇒「バイオハザード ヴィレッジ」体験プレイ期間の延長が決定! 「トラウマパック」追加コンテンツ情報も!
「バイオハザード ヴィレッジ」で描かれる“死に物狂いのサバイバルホラー”の片鱗を味わう、「BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo」。その体験版へのアーリーアクセス“8 Hours in VILLAGE”が、好評のうちに終了。5月2日(日)午前9時からは、いよいよ各機種を対象に60分間の体験プレイが可能な「BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo」がスタートする。
今回、いよいよ2021年5月8日に(土)の発売が目前に迫った 「バイオハザード ヴィレッジ」から、最新映像が本日5月6日に(木)公開された。
「バイオハザード ヴィレッジ」Launch Trailer
さらに「バイオハザード」シリーズをもっと楽しむWebサービス 「RE NET(アールイーネット)」 が、まもなく発売を迎える「バイオハザード ヴィレッジ」にも対応。本日21時からページが開設される予定だ。
「RE NET」とは「バイオハザード」のブランドサイト「バイオハザード ポータル」内の無料WEB連動サービス。世界中のゲームプレイヤーから送信されたデータを使用して、より深く「バイオハザード」を楽しむためのさまざまな施策の提供を行っている。
あなたのプレイデータを連動させることで、プレイデータの分析はもちろん、興味深い集計データの数々を閲覧することもできる。ぜひ、データ連動を行って「バイオハザード ヴィレッジ」を味わい尽くしてほしい。
「RE NET」 まずはアクセス! 「RE NET」に登録しよう!
#
「RE NET(アールイーネット)」でさらに楽しむ「バイオハザード ヴィレッジ 」
【 OVERVIEW 】
「OVERVIEW」では、ゲームの進行率、プレイ時間、難易度ごとのプレイ情報を確認することができる。中にはゲーム内では表示されず「RE NET」でしか見られない情報もあるぞ。進行率100%を目指してプレイし、様々な要素をアンロックして、より「バイオハザード ヴィレッジ」を楽しもう。
また、「OVERVIEW」は他プレイヤーからも確認することができるので、世界に向けてプレイスタイルを発信しよう。そして、プレイの進行に応じて「RE NET」内で使用できるアイコンなどのアイテムが獲得可能だ。
【 GLOBAL STATS 】
「GLOBAL STATS」は、世界各地の「RE NET」プレイヤーから送られてくるデータから作成される統計情報。
「RE NET」プレイヤーから送信されたデータの合計値によって達成される項目もあるので、皆で力を合わせて目標を達成しよう。また自分のプレイデータと他の「RE NET」プレイヤーから送信されたプレイデータを調べることによって、自分のプレイスタイルと統計のプレイ傾向を比較することができる。「バイオハザード ヴィレッジ」のプレイがより深く、より楽しくなること間違いなし!
【 RANKINGS 】
世界中のプレイヤーたちが「バイオハザード ヴィレッジ」で達成したクリアタイムを表示。
難易度やボス戦ごとに切り替えることができるので、ターゲットとなるカテゴリを見つけて、ゲームクリア後も他のプレイヤーとのランキング争いを楽しもう。もちろん、「ザ・マーセナリーズ」にも対応!
人形劇「バイオ村であそぼ♪」WEB CM編 公開中!
「バイオハザード ヴィレッジ」の世界観を“家族”で楽しめるハズ?の、ゆる~い人形劇でお届けする 「バイオ村であそぼ♪」。
好評の第1話に続いて、WEB CMでしか観ることができなかった「WEB CM編」が公開。
かわいらしく「バイオハザード ヴィレッジ」本編の情報をお届け。
【商品情報】
※バイオハザード ヴィレッジ Z バージョンも同時発売
発売日:2021年5月8日(土)
対応ハード:PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
<価格>
・パッケージ版
通常版:税込8,789円
コレクターズ エディション:税込31,669円
※パッケージ版はPlayStation5、PlayStation4のみ発売
・ダウンロード版
通常版:税込7,990円
デラックス エディション:税込8,990円 ※PC版のみ税込9,104円
バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル:税込9,990円
トラウマパック(別売DLC):税込1,300円
ジャンル:サバイバルホラー
プレイ人数:1人
CEROレーティング:「D」(17才以上推奨)
※同時発売の「Z バージョン」は「Z」(18才以上のみ対象)
(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
ヘビーなゲームファンも注目!? 身体障害者向けデバイス「Xbox アダプティブ コントロ…
-
9つのプログライズキーの力が集結!「仮面ライダーゼロワン」から、「DX ランペイジ…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活 1/8 レム 浮世絵ver.」フィギュア予約開始! 浮世絵…
-
【ワンホビまとめ】宝鐘マリン、赤井はあと、兎田ぺこら、潤羽るしあなどなど、なに…
-
PS4「龍が如く4 伝説を継ぐもの」、主人公4人のサブストーリーを公開!
-
2019春アニメ人気投票・結果発表! 数ある作品の中でダントツの強さを見せたのは「進…
-
大人気イラストレーター・イコモチが初画集「MELLOW」を5月31日に発売! 記念の作品…
-
「洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~」、第3話あらすじ&先行カット公開!
-
「魔動王グランゾート」30周年!! 僕の心も魔法に変わる究極の変形トイ「ヴァリアブル…
-
裏切りの心理ゲーム! 別冊少年マガジン「トモダチゲーム」日本テレビほかにてTVアニ…
-
UHS-I Class 3対応のSanDisk製microSDXCカード2モデルが販売中
-
PlextorブランドのNVMe SSDにPCIeカードモデル「M8Pe(Y)」シリーズが登場!