EGOIST、1年ぶりの新曲「絶体絶命」6/16リリース! スマホゲーム「アズールレーン」簡体字版リリース4周年記念主題歌に決定!
2020年4月13日(月)、「最後の花弁 (The meaning of love)」を配信リリースしたEGOISTが、約1年ぶりに新曲「絶体絶命」を2021年6月16日(水)に配信限定シングルとしてリリースすることが明らかとなった。
EGOIST(エゴイスト)はアニメ「ギルティクラウン」生まれの、ryo (supercell)がプロデュースを手掛ける架空のアーティスト。EGOISTのヴォーカルchelly(チェリー)は2000人を超える応募者の中から、選ばれた歌姫で、実際に存在しており、生ライブは勿論、ラジオ出演や、インタビュー取材を受けることができる。
⇒楪いのりとの6年間を1枚に。EGOISTがベストアルバムをリリース!
これまでにリリースしたCDはいずれも、オリコンウィークリーチャートTOP10入りを果たし話題に。
最初はアニメの中の存在だったが、現在はそのアニメから飛び出し、人気アニメ「サイコパス」「甲鉄城のカバネリ」、アニメ映画Project Itoh「屍者の帝国」「ハーモニー」「虐殺器官」の主題歌を務めており、他のアーティストに類を見ない存在となっている。
2016年にはTokyo Game Showにて「Play Station Music」とのコラボも実現し、11月23日に配信限定で新曲「Welcome to the *fam」をリリースした。
2017年8月にリリースした8thシングル「英雄 運命の詩」は各配信チャートで1位を獲得し、全14冠を達成している。
2017年12月には初のベストアルバムとなる「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO“」をリリースし、iTunesではアルバム総合ランキング1位を獲得した。
2019年5月にはアニメ映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」の主題歌「咲かせや咲かせ」をリリース。EGOISTは、ライブ活動も積極的に行っており、海外にも進出し、香港・シンガポール・上海・台湾でのワンマン公演も実施している。
そして2020年4月に配信限定シングル「最後の花弁 (The meaning of love)」(サイゴノハナビラ ザーミーニングオブラブ)をリリース。
今回配信限定シングルとしてリリースされることが決定した新曲「絶体絶命」は、中国大陸版全プラットフォー累計登録者数1000万人を達成したスマートフォンゲーム「アズールレーン」簡体字版リリース4周年記念の主題歌となっており、和楽器で奏でる美しい旋律に哀愁を感じるchellyの歌声が印象的な楽曲に仕上がっている。
なお、「絶体絶命」の6月16日(水)リリースに先駆けて、6月2日(水)よりbilibili動画にて「絶体絶命」ミュージックビデオが先行公開される。スマートフォンゲーム「アズールレーン」とのコラボミュージックビデオになっているということなので、ぜひチェックしていただきたい。
【配信情報】
■配信限定シングル「絶体絶命」
2021年6月16日(水)Digital Release
◆アズールレーンゲーム簡体字版4周年特設ページ
#
おすすめ記事
-
S.H.Figuarts ストリートファイターシリーズに悪の組織シャドルー総帥「ベガ」が登場
-
新曲も多数披露!アイドルが三つ巴のパフォーマンスを見せた「Wake Up, Girls!Festa…
-
お見合い⁉ 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第76話を更新!
-
「一番くじONLINE Fate/Grand Order~ゆく年くる年1stメモリー~」、12月26日スター…
-
葉の息子が登場!「SHAMAN KING」TVアニメ続編が制作決定! 映像&2つの“ありがとう”…
-
ヒロイン・天宮さくらの両親の詳細も!PS4「新サクラ大戦」の新キャラクターが公開!
-
「アサシン クリード オデッセイ」追加DLC第2弾「アトランティスの運命」エピソード1…
-
早見沙織、夏アニメ「赤髪の白雪姫」の主題歌「やさしい希望」のジャケット写真&特…
-
「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」と「小林裕介・石上静香の…
-
10月10日(月)開催! 「秋の大運動会フェスタ!~AnimeFestaオリジナル★5.5周年記念SP…
-
「アイアムアヒーロー」の花沢健吾による人気漫画「アンダーニンジャ」、2023年TVア…