「ガンバルガー」「パトレイバー」「ガルパン」! 人気作品のプラキットが集結! 「第59回静岡ホビーショー」レポートその3──グッドスマイルカンパニー、プラッツ編
皆さんこんにちは、Kariyasu☆(カリヤス)です。2021年5月13、14日に、静岡県・ツインメッセ静岡で開催された「第59回静岡ホビーショー」を取材してきました!
今回は多彩なロボットキットを続々と放つ「グッドスマイルカンパニー」と、「ガルパン」キットから海外物まで幅広く扱う「プラッツ」の展示をご紹介!
ボリューム満点の2メーカーの期待の新作をどうぞ!
⇒第2回 マックスファクトリー、童友社、さんけい、タミヤ、ファインモールド編
グッドスマイルカンパニー
グッスマブースでは、人気ブランド「MODEROID」シリーズのキットがズラリと並んでいて圧巻でした!
特に注目を集めていたのが、「ガンバルガー」シリーズ。すでに発売されているガンバルガーに加えて、リボルガーとゲキリュウガーが満を持して登場!
「ノンスケール リボルガー」 5,900円(税込) 9月発売予定
「ノンスケール ゲキリュウガー」 価格、発売時期ともに未定
全部集めればグレートガンバルガーに合体可能!
人気タイトル「パトレイバー」からも続々と新キットが登場!
「1/60スケール AV-X0零式」 4,500円(税込) 8月再販予定
「1/60スケール AV-0ピースメーカー」 4,500円(税込) 11月発売予定
「1/60スケール ARL-99ヘルダイバー」 4,200円(税込) 7月発売予定
「1/60スケール HAL X-10」 価格、発売時期ともに未定
「1/60スケール 98式特型指揮車+ 99式特型レイバーキャリア」 価格、発売時期ともに未定
そして、現実世界からは、SFに出てきそうなフォルムが人気の「かにクレーン」が1/20でキット化!
1,950円(税込) 8月発売予定
六角形の台座(フォルダ)にゴシックテイストのキャラクターを収納できるシリーズ「chitocerium(チトセリウム)」からは、アルベラとエフェルが6月発売予定!
「LXXVIII-platinum」 5,907円(税込) 発売中
「XXII-tanio atr/XXII-tanio alb」 各990円(税込) 発売中
「chitocerium XCIX-albere(アルベラ)& C-efer(エフェル)」 6,800円(税込) 6月発売予定
プラッツ
さまざまなメーカーの代理店を務めるプラッツのブースには、「ガルパン」新キットや、普段なかなか店頭で見かけない海外キットがあって見どころ満載でした!
《ガルパン》
1/72スケールで「T-26(継続高校仕様)」が登場!
《車、乗り物系》
「こんな時期だからこそ、顔をあげよう、空を見上げよう!!」
《SF、宇宙系》
「スタートレック」や「2001年宇宙の旅」などのSF作品に登場した宇宙船から、現実の宇宙船まで盛りだくさん!
《食玩系》
これまた気になる新作が続々と登場!
「ガルパン プルバックタンク4」 全8種 594円(税込) 7月発売予定
《キャラクター系》
往年の傑作キットが特別版になって復活!
そして、キットではありませんが、とても気になる新商品「ジオラマクレイ」を発見。
試しに、このクレイで作られたサンプルジオラマに触らせてもらったのですが、とにかく軽量で丈夫! 加工もしやすそうなので、ジオラマ製作に必須のアイテムになりそうな予感です!
次回、いよいよ最終回!
まだまだ注目アイテムが満載です!
(取材・文・写真/Kariyasu☆(カリヤス))
おすすめ記事
-
【サイン入りチェキを2名様にプレゼント】「くくるを演じて、生き物が大好きになりま…
-
ASMRアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか」第1話あらすじ&先行場面カット公開!
-
\第一話の名場面がよみがえる/ アムロとフラウ、一般兵士&バギーがセットになった…
-
TVアニメ「鬼滅の刃」【竈門炭治郎 立志編】特別編集版放送決定! 9月25日(土)には「…
-
TVアニメ新シリーズ「七つの大罪 神々の逆鱗」メインビジュアル&プロモーション映像…
-
【本日配信開始!】竜と暮らす冒険RPG「KARIZ -カリツの伝説-」、くまモンの鞄が手に…
-
ホビーショップ「ボークス秋葉原ホビー天国2」にて、TVアニメ「探偵はもう、死んでい…
-
「リズと青い鳥」、種﨑敦美、東山奈央、本田望結、山田尚子監督登壇の初日舞台挨拶…
-
2016年6月6日から6月12日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
【アニメコラム】キーワードで斬る!見るべきアニメ100 第1回 「ガールズ&パンツァ…
-
ミュージカル『刀剣乱舞』、新作公演の日程が明らかに! 9月より東京、大阪、福岡で…
-
じっくり聴きたい楽曲が並ぶ中、頂点に立ったのは見ても聴いても楽しいあの曲!「ど…