TVアニメ「幼女戦記」、TVシリーズ第2期制作決定! お祝いコメント到着! ティザービジュアル&予告映像公開!!
TVアニメ「幼女戦記」から、シリーズ第2期の制作が発表された。
「幼女戦記」はKADOKAWAより刊行されている、カルロ・ゼンさんによる小説。帝国軍の航空魔導師士官である金髪碧眼の幼女「ターニャ・デグレチャフ」が、地位と権力を得るために戦う姿を描く。2017年のアニメ化に際しては、監督は「ダンタリアンの書架」などの上村泰さんが、アニメーション制作はNUTが担当した。
⇒「観たい2021夏アニメ人気投票」スタート! 人気続編作品を中心に、気になるオリジナル作品もズラッとそろうラインアップ(6月24日まで)
今回、2021年6月19日(土)夜9時よりABEMA「アニメLIVE2チャンネル」にて放送された、特別番組「『幼女戦記』生還記念座談会~激闘を振り返って~」にて「幼女戦記」TVシリーズ第2期「幼女戦記II」の製作決定が発表された。
また、あわせて本作のティザービジュアルと予告映像が公開された。さらにスタッフ陣からお祝いコメント&イラストが到着したので、こちらをチェックしつつ、続報をお待ちいただきたい。
TVアニメ「幼女戦記II」ティザービジュアル
TVアニメ「幼女戦記II」予告映像
お祝いコメント&イラストが到着
■原作:カルロ・ゼン先生
ようやく、二期をお知らせできます。長らくお待たせしました。今回も、NUT様です。監督も、脚本も、原作者も一期と同じ組み合わせ。そして、幼女戦記を出版したのは旧エンターブレイン。つまり、大丈夫! いつもの幼女戦記だよ!
■原作イラスト:篠月しのぶ先生
■コミカライズ:東條チカ先生
■上村泰監督
再び戦場に帰ってきました。
TVシリーズ1期終了後に劇場版が決定したのも、今回の2期決定も本当にみなさんの声援のおかげです。本当に本当にありがとうございます!!
今回も全身全霊をもって全力で頑張りたいと思います!
ターニャやおじさん達の活躍を楽しみに待っていてください!!
■キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治さん
■脚本:猪原健太さん
脚本家は作戦参謀なり──という言葉が笠原和夫先生の著作にあったと記憶しているが、幼女戦記における脚本打合せも参謀本部然としていて、原作小説を戦場地図に見立てるように、指揮官の監督を筆頭として議論百出、大激戦の1期と劇場版を経てきた末、ここにきての2期製作命令……あの戦いが再びとなると、これ以上ないほど喜ばしく、身が引き締まる思いです。全力を尽くすのみであります。
【作品情報】
■「TVアニメ「幼女戦記II」」
<スタッフ>
原作:カルロ・ゼン (「幼女戦記」KADOKAWA刊)
キャラクター原案:篠月しのぶ
監督:上村泰
キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
脚本:猪原健太
アニメーション制作:NUT
製作:幼女戦記2製作委員会
<キャスト>
ターニャ・デグレチャフ:悠木碧
ヴィーシャ:早見沙織
レルゲン:三木眞一郎
ルーデルドルフ:玄田哲章
ゼートゥーア:大塚芳忠
(C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記2製作委員会
おすすめ記事
-
Nintendo Switch DL版「モンスターハンターライズ」が本日より価格改定! ハンターラ…
-
「スゲーのできました!!」いよいよ明日公開! 劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」、原作者…
-
1/700スケールのプラモデルが、いま面白い! ピットロードの提案するミニチュア模型…
-
「ART WORKS MONSTERS」遊☆戯☆王シリーズに「ブラック・ローズ・ドラゴン」が登場!
-
2023年春放送の第2期に備えよう! 「異世界はスマートフォンとともに。」インタビュ…
-
新作OVA「創勢のアクエリオンEVOL」、キャラ設定画を公開! 「アクエリオンEVOL」の…
-
アキバ特価情報(2022年7月23日~2022年7月24日)
-
【懐かしアニメ回顧録第21回】「人物が何に触れていたのか」気にするとわかる、「ほ…
-
「僕のヒーローアカデミア」、TVアニメ第3期制作決定!
-
冬アニメ「ディバインゲート」、第1話アフレコ終了後の声優コメントが到着! 悠木碧…
-
【アキバこぼれ話】USB 3.1(Type-C)ケーブルが対応デバイス発売前に特価販売中
-
秋アニメ「ALL OUT!!」、第2弾キービジュアル公開! 土師孝也、佳村はるかなど追加…