「ファイナルファンタジー」新たに3作品のリマスター発売が決定!「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」企画
「ファイナルファンタジー」「ファイナルファンタジーII」「ファイナルファンタジーIII」のリマスター化が決定。Steamとスマートフォンにて、2021年7月29日に全世界発売となる。
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”は、「ファイナルファンタジー」から「ファイナルファンタジーVI」までの6作品を、2Dリマスターした作品群のこと。E3 2021で発表された。各作品のオリジナル版をもとに、統一した品質で2Dリマスターが施される。
⇒「ファイナルファンタジー」6作品をSteam&スマホ向けに2Dリマスター! 「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」始動!
今回新たに、「ファイナルファンタジー」「ファイナルファンタジーII」「ファイナルファンタジーIII」が対象となることが決定。加えてSteamでは、「FF」~「FFVI」の6本をセットにしたバンドル版の予約がスタートしている。
Steam版の各タイトルには事前&早期購入特典として、壁紙(2種)とスペシャルサウンドトラック(3曲)がつく。
【Steam版概要】
■ファイナルファンタジー
価格:1,480円(税込)
予約受付:#
■ファイナルファンタジーII
価格:1,480円(税込)
予約受付:#
■ファイナルファンタジーIII
価格:2,200円(税込)
予約受付:#
■バンドル版(FF・FFII・FFIII・FFIV・FFV・FFVI のセット)
価格:10,089円(税込)
予約受付:#
※FFIV・FFV・FFVI は、個別販売開始後にプレイ可能となる。
【スマートフォン版】
プラットフォーム:AppStore/GooglePlay/Amazonアプリストア
■ファイナルファンタジー
価格:1,628円(税込)
■ファイナルファンタジーII
価格:1,628円(税込)
■ファイナルファンタジーIII
価格:2,420円(税込)
【基本情報】
ジャンル:RPG
発売日:2021年7月29日
対応言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/ロシア語/ブラジル・ポルトガル語/タイ語/韓国語
/中国語(簡体字)/中国語(繁体字)/
ピクセルリマスターの特徴
①最新の表現で描かれる2Dグラフィック
「FF」シリーズのドットキャラクターを生み出してきた渋谷員子さん(スクウェア・エニックス)をメインスタッフとして、フルリマスタリングを行う。
②楽曲は「FF」シリーズの作曲者・植松伸夫さんが完全監修
オリジナル版楽曲をベースにフルアレンジを施す。
③コントローラー、タッチパネル、それぞれのインターフェースに対応
プラットフォームごとに操作性を最適化。
④オリジナル版にはなかった要素を追加
モンスター図鑑、サウンドプレイヤー、イラストギャラリー、オートバトル機能、どこでもセーブなど。
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”公式ポータルサイト
#
© 1987, 1988, 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO
おすすめ記事
-
「ヒプマイ」2nd D.R.B優勝はシブヤ・ディビジョン「Fling Posse」! ARライブのライ…
-
モビルスーツアンサンブルEX11弾に、高機動試作型ザクを内蔵し、オリジナルギミック…
-
大人気ゲームブランド「ゆずソフト」の大ヒット作品「RIDDLE JOKER」より、主人公の…
-
「名探偵コナン」ベルモットらのファッションショー衣装風「ランウェイシリーズ」が…
-
「機動戦士ガンダム」より、軍人としての凛々しさと大人の女性の魅力抜群のマチルダ…
-
【配信開始】大爆笑RPG「豪商列伝~使用人からの成り上がり」正式サービススタート!
-
「刀剣乱舞-ONLINE-×印傳屋」の印鑑ケースとパスケースが登場!! 好評につき、2次受付…
-
9月8日発売の「スチールライジング」早くも新ゲームモードが登場! メディアのコメン…
-
週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2015年2月第2週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(+上野…
-
【中国オタクのアニメ事情】中国における4月新作アニメの人気。関連作品の悪評が人気…
-
アニメ「バキ」大擂台賽編、ビジュアル&ティザーPV公開ッッ! PVには大擂台賽の覇者…
-
夏アニメ「orange」、PV第2弾公開! OPは高橋優、EDはコブクロが担当