任天堂、有機ELディスプレイ搭載の「Nintendo Switch(有機ELモデル)」、10月8日発売決定! 価格は37,980円(税込)
任天堂は、有機ELディスプレイを搭載した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」を2021年10月8日に発売することを発表した。本体色は「ホワイト」と「ネオンブルー・ネオンレッド」の2色展開予定で、価格は各37,980円(税込)。
今回発売が発表された「Nintendo Switch(有機ELモデル)」は、ピクセル一つひとつの有機EL素子が自ら発光することで画像を表示する有機ELディスプレイを搭載。深い黒色を表現できることが特長だ。
本体色は「ホワイト」と「ネオンブルー・ネオンレッド」の2色が発売される。
【「Nintendo Switch(有機ELモデル)」初公開映像】
色鮮やか 有機ELディスプレイ搭載
鮮やかな発色が可能となる有機ELディスプレイを搭載。
さらに画面の縁がスリムになり、Nintendo Switchとほぼ同じ本体サイズの中に、7.0インチの有機ELディスプレイが搭載される(Nintendo Switchは6.2インチ液晶、Nintendo Switch Liteは5.5インチ液晶)。
自由な角度で固定できるフリーストップ式のワイドなスタンド
ワイドで安定感の増した背面スタンドを立てれば、コントローラーを分け合って、テーブルモードで対戦プレイや協力プレイが可能となる。
さらにNintendo Switch(有機ELモデル)のスタンドは、お好みの角度で固定できるフリーストップ式を採用。見やすい角度の画面を囲んで、快適なゲームプレイを楽しむことができる。
有線LAN端子を搭載した新しいドック
付属のドックには、2つのUSB端子とテレビに接続するためのHDMI端子に加え、新たに有線LAN端子を搭載。
TVモード時にさらに安定したオンラインプレイを行うことができる。
64GBの本体保存メモリー
本体保存メモリーを64GB*搭載(Nintendo SwitchおよびNintendo Switch Liteは32GB*)。
さらにmicroSDカード(別売)を利用すれば、保存容量を拡張することができる。
*データを保存できる容量はシステム領域を除いた容量。
新しくなったスピーカー
携帯モードやテーブルモードでのプレイを、クリアなサウンドで楽しむことができる。
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」でさらに快適になる3つのプレイモード※
※可能となるプレイモードは「Nintendo Switch」と共通。
<TVモード>

▲Nintendo Switchドックをテレビにつなぎ、本体をセットすれば、テレビの大画面でゲームを楽しめる。無線LANでの接続はもちろん、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」のドックに搭載された有線LAN端子を使えば、より安定した通信プレイを楽しむことができる。
<テーブルモード>

▲本体のスタンドを立ててコントローラーを分け合えば、テレビのない場所でも画面をシェアして、対戦や協力プレイをすぐに2人で楽しめる。「Nintendo Switch(有機ELモデル)」のスタンドは、見やすい角度に固定できるフリーストップ式を採用している。
<携帯モード>

▲移動中や外出先など場所を選ばずにひとりで楽しんだり、気の合う仲間と集まって、一緒にバトルや協力プレイを楽しめる。「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の大きくなった7.0インチ有機ELディスプレイは、鮮やかな発色で表現力豊かなゲームプレイを楽しむことができる
Nintendo Switchファミリーに、新たに有機ELディスプレイを搭載した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が加わることで、「Nintendo Switch」、「Nintendo Switch Lite」とあわせ、好みとライフスタイルに合ったモデルを選択することができるようになりそうだ。
【商品情報】
■Nintendo Switch(有機ELモデル)
・希望小売価格:37,980円(税込)
・発売日:2021年10月8日(金)
<本体セット内容(「ホワイト」「ネオンブルー・ネオンレッド」共通)>
・Nintendo Switch(有機ELモデル)本体
・Joy-Con(L)(ジョイコンエル)とJoy-Con(R)(ジョイコンアール)
※本体色「ホワイト」は、2つのJoy-Conの色がいずれも「ホワイト」となり、本体色「ネオンブルー・ネオンレッド」は、Joy-Con(L)が「ネオンブルー」、Joy-Con(R)が「ネオンレッド」の組み合わせ。
・Joy-Conグリップ
・Joy-Conストラップ
・Nintendo Switchドック
・HDMIケーブル
・専用ACアダプター
(C) Nintendo
おすすめ記事
-
「機動戦士Zガンダム」といえば、ジェリドの愛機「バイアラン」! 400円の低価格キ…
-
「このライトノベルがすごい!」入賞報告も!「探偵はもう、死んでいる。」最新巻ア…
-
App Store無料ランキング7位を獲得した「ラスト・ラグナロク-放置RPG」が好評配信中!
-
家族愛あふれるスペシャルイベント! 人気声優出演の響10周年記念イベント「響ファン…
-
「鬼滅の刃」吾峠呼世晴原画展、東京と大阪で開催! 直筆キービジュアルと来場者特典…
-
ゼルダになれる!「ゼルダの伝説」シリーズに登場する「マスターソード」が全長約105…
-
【世界のコスプレイヤー】台湾出身のルカさん、美谷間のぞくメイドコスプレ披露!「…
-
欲望の泥沼へようこそ⁉ 夏アニメ「てんぷる」第1話あらすじ・場面カット公開…
-
「エヴァンゲリオン」とソニーのスマートウォッチ「wena 3」がコラボ! 本日から予約…
-
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」楽曲サブスク本日解禁! 各音楽配信サービ…
-
アニメ「モンストアニメ」、セカンドシーズンは4月1日より配信開始!さらにスペシャ…
-
競技かるた青春アニメ「ちはやふる」、第1期/第2期の廉価版BD-BOXを発売! 2部作と…