PS5用ソフト「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT」9月24日発売! PS4版に新要素を追加&リマスター化
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、PS5用ソフト「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT」を日本国内に向けて2021年9月24日(金)に発売。本日7月9日(金)より、全国のPlayStation取扱店、各種ECサイトおよびPS Storeにて予約購入を受け付けている。
⇒PS4「DEATH STRANDING」、11月8日発売決定&最新トレーラー公開! 全世界待望の小島秀夫監督最新作
「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT」は、2019年にPS4で発売されその年の話題をさらった「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」に新要素を加え、小島秀夫さんによるDIRECTOR’S CUTとして、PS5用にリマスター化した作品だ。
小島秀夫さんが創造する全世界待望のゲーム体験。「デス・ストランディング」は世界を変えた。人類は分断され、孤立した。サム・ポーター・ブリッジズは、未来への希望を手に、世界を再び繋ぐために歩きはじめる。
【トレーラー】
■本作ならではの追加・拡張コンテンツ
「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」には、多くの追加仕様やゲームプレイに関する改良が詰め込まれている。例えば新たな武器・装備や建設物、乗り物などの追加、新モード、ミッション、エリア、拡張されたストーリー、UIの追加など。
登録した友人たちと優先的に繋がる"フレンドプレイ"や、プレイヤー同士で競いあえる"リーダーボード"など、オンラインを活用した新機能も追加される。
なお、PS4用ソフトウェア「DEATH STRANDING」のセーブデータにも対応しており、前作をプレイされた方もそのまま楽しめる。
■PS5ならではの機能
・DualSense ワイヤレスコントローラーの革新的なハプティックフィードバックで、背の高い草、川の流れ、強風、雨、雪といった環境や天候をよりリアルに体感。
・異なる種類の武器を使ったり、荷物を運んだり、アイテムを拾ったりしたときに、アダプティブトリガーから指先に伝わる抵抗が変化。これにより「DEATH STRANDING」の世界はさらにリアルに感じられる。
・3Dオーディオで再生される効果音が追加。臨場感あふれるサウンドに。
・PS5の超高速SSDにより、ロードはほぼ即時に完了。かつてないほどスムーズに操作を始められる。
・選べる2種類のピクチャーモード
4K / 60FPSへアップスケールされるパフォーマンスモードと、ネイティブ4Kによるフィデリティモードから選択。どちらもウルトラワイドとHDRに対応しているため、息をのむほど美しいグラフィックと、さらに進化したテクスチャストリーミングを楽しめる。
※4KおよびHDR映像でプレイするには、4KおよびHDRに対応するテレビまたはディスプレイが必要。
■アップグレードについて
・PS Store等でPS4版「DEATH STRANDING」を既に購入している方は、1,100円(税込)でPS5版「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT デジタルデラックスエディション」を入手できる。
・PS4向けソフトウェア(パッケージ版)をお持ちの上で、PS5向けソフトウェア(ダウンロード版)をダウンロードしたりプレイしたりするには、PS4版のディスクをPS5に挿入したままにする必要がある。なお、PS4向けソフトウェア(パッケージ版)からのPS5アップグレードには、ディスクドライブ搭載のPS5本体が必要。
■PS Storeでの予約はこちら
通常版
#
デジタルデラックスエディション
【ゲーム情報】
■DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
発売日:2021年9月24日(金)
対応機種:PS5
価格:パッケージ版 6,490円(税込)、ダウンロード版 6,490円(税込)
ジャンル:アクション
CERO:D(17才以上対象)
発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
©2021 Sony Interactive Entertainment Inc. DEATH STRANDING is a trademark of Sony Interactive
Entertainment LLC. Created and developed by KOJIMA PRODUCTIONS.
おすすめ記事
-
「FGO」火力特化のマスター装備「2004年の断片」【攻略日記】
-
木村昴、古川慎、荒牧慶彦ら12名の人気声優&若手俳優がディズニーの名曲をカバー!…
-
迫力の1/4スケールのビッグサイズに布製網タイツ♪ 「とある科学の超電磁砲T」より、…
-
「アキバCOギャラリー」にて、「マックスファクトリー」「Solarain」「橘猫工業」の…
-
今月のガチャはインパクト勝負! 民芸品の骨格&やたら肩幅のある信長が登場!【ワッ…
-
春アニメ「ゼロから始める魔法の書」、キャスト陣が登壇した「電撃文庫 春の祭典2017…
-
イラストレーター・CABA氏オリジナルキャラクター、バニーガール姿の「SEI」が立体化…
-
聖地・秩父でアニメファンが実写映画「ここさけ」を鑑賞! アニメで成瀬順を演じた…
-
「銀河英雄伝説」、2017年公開の新作アニメについて謎の一文を発表! 原作小説の一節
-
どうあがいても、クソ。今話題のアニメ「ポプテピピック」、ビデオマーケットにて地…
-
「劇場版マジェスティックプリンス 」、本編終了後にチームラビッツのボイスドラマが…
-
2019年4月放送TVアニメ「この音とまれ!」、ティザービジュアル公開!