「ガンダムマンホール」プロジェクト始動! 第1弾、ガンダム&シャア専用ズゴックマンホールが8月1日、小田原市に登場!!
ガンダムデザインのオリジナルマンホールの設置を目指す「ガンダムマンホール」プロジェクトが始動し、その第1弾として、2021年8月1日(日)に、神奈川県小田原市にオリジナルデザインのマンホールが設置されることが発表された。
バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト(※1)」は、全国の自治体と協力し、国内の活性化を図り全国の世代を超えたガンダムファンとの絆を表す取り組み。
今回、ガンダムデザインのオリジナルマンホールの設置を目指す「ガンダムマンホール」プロジェクトが始動し、その第1弾として、8月1日(日)に、小田原市にオリジナルデザインのマンホールが設置されることが発表された。
「ガンダムマンホール」プロジェクト
「ガンダムマンホール」プロジェクトは、「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するキャラクターやモビルスーツなどがデザインされたマンホール蓋「ガンダムマンホール」を全国のさまざまな場所へ設置する取り組み。地方自治体と協力し、国内の活性化を図るとともに、世代を超えたガンダムファンの皆さまとガンダムとの絆の証にしていきたいと考えられている。東京都稲城市と埼玉県所沢市での展開を経て、本格的にプロジェクトとして始動する第1弾として、ガンダムの生みの親である富野由悠季さんの出身地である神奈川県小田原市に、2種類のマンホールが寄贈された。
また、第1弾に引き続き、第2弾以降の設置を検討予定の自治体(市町村などの官公庁)の担当者からの応募や問い合わせを募集しているとのことなので、あなたの街にも設置されるかもしれない。
■「ガンダムマンホール」プロジェクト公式サイト: #
小田原市オリジナル「ガンダムマンホール」
今回小田原市へ寄贈されたマンホールは、「機動戦士ガンダム」に登場する人気モビルスーツ「ガンダム」と「シャア専用ズゴック」の2種類。ガンダムデザインのマンホールの背景は小田原城、シャア専用ズゴックデザインのマンホールの背景は小田原漁港にあるちょうちん灯台となっており、どちらのマンホールも他にはない小田原独自のデザインとなっている。
これら2種類のマンホールは、7月17日(土)に寄贈され、「ガンダムマンホール寄贈記念式典」には富野 由悠季さんも出席し実物のマンホールが披露されました。7月18日(日)から7月31日(土)の間は、小田原市主催による小田原城天守閣での特別展示(※2)が行われる。その後、8月1日(日)から市内に設置され、それにあわせ、小田原城誘客プロジェクトの一環である、ガンダムと小田原城をデザインした階段アートのお披露目など、さまざまな企画が実施される予定だ。
※1:「ガンダムプロジェクト」は、バンダイナムコグループが「機動戦士ガンダム」シリーズのIP軸戦略を進化させるべく2021年に発足したプロジェクト。
※2:小田原城天守閣特別展示については天守閣入場料が必要。
※3:各施策の日程や内容は、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。
(C)創通・サンライズ
おすすめ記事
-
宮野真守アジアツアー「MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2019 ~BLAZING!~」ファイナ…
-
鈴木愛奈と大森日雅のかけあいは、まさに邪神ちゃんとゆりねだった! 「尊さ」全開の…
-
夏アニメ「黒の召喚士」第4話あらすじ&先行場面カット公開! 内山昂輝・上田麗奈ら…
-
「原神」から、璃月七星の秘書「甘雨」が立体化! 氷霊珠と神の目はクリアパーツで色…
-
本日発売!褪せた町に色を取り戻す。PS4「アッシュと魔法の筆」を最速レビュー
-
福山潤と一緒にお祝い! 「コードギアス 反逆のルルーシュ お誕生日上映会&ライブビ…
-
【ニコニコ】11月は「攻殻機動隊ARISE」「桜蘭高校ホスト部」など、20作品が見放題!
-
夏アニメ「惑星のさみだれ」第1話あらすじ&場面カット公開! 7月8日(金)放送開始、…
-
【タミヤ】人気のミニ四駆に、新作干支ミニ四駆が登場! アバンテMk.IIIクリヤースペ…
-
<2019夏アニメ>女性声優出演リスト お気に入りの声優はどの作品に出る?
-
人間のエロスの源を吸う敵と戦うTVアニメ「ド級編隊エグゼロス」、キャラクターPVが…
-
「Fate/EXTRA Last Encore」、SP放送「イルステリアス天動説」が7月29日放送決定! …