宮﨑駿「劇場版 アーヤと魔女」ロングインタビュー映像が到着! いよいよ8月27日ロードショー!
2021年8月27日(金)より全国公開となる「アーヤと魔女」について、企画・宮﨑駿さんのロングインタビュー映像が到着した。
宮﨑駿監督作品「ハウルの動く城」(2004年)の原作者で「ファンタジーの女王」とも呼ばれるイギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズによる児童書「アーヤと魔女」。
この原作を企画・宮﨑駿さん、監督・宮崎吾朗さんの下、国内外から結集した精鋭スタッフによって映像化。スタジオジブリ初のフル3DCG長編アニメーションとして完成した。
⇒スタジオジブリ最新作「アーヤと魔女」、2021年4月29日(木・祝)劇場公開決定! ポスタービジュアル&予告映像も公開!!(現在の公開日は8月27日)
「アーヤと魔女」は2020年のカンヌ国際映画祭で、オフィシャルセレクションに選出されており、北米・オーストラリアをはじめ、ヨーロッパ、アジア各国でも公開を迎えている。海外でも大きな注目と期待を集める中、日本では昨年12月30日にNHK総合テレビにて放送された。ジブリの新たなヒロイン・アーヤのたくましくひたむきな姿は、放送後、絶賛の声と共に大きな話題となった。
そして、国内外からの大きな反響を受け、「アーヤと魔女」の日本での劇場公開が決定!
当初より映像・音響を映画基準で制作しており、一部新たなカットを追加し、公開延期を経て2021年8月27日(金)より劇場の大スクリーンで「劇場版 アーヤと魔女」をお届けする。さらに、最先端の音響と映像技術で作品への没入感を味わえるドルビーシネマでの上映も決定した。
この度、「アーヤと魔女」映像化を企画した宮﨑駿さんのロングインタビュー映像が到着!
映画が完成した後、宮﨑駿さんを直撃インタビュー。児童書の「アーヤと魔女」を映画の企画に持ち込んだきっかけや、宮崎吾朗監督の起用に至る流れ、そして作品とアーヤのキャラクターの魅力、原作者のダイアナ・ウィン・ジョーンズとのエピソードを大いに語った映像となっている。
【宮﨑駿ロングインタビュー】「劇場版 アーヤと魔女」8/27公開記念
試写を観た感想の中では、
「本当に手放しに褒めてるぐらい、あれを作るのは大変だったと思いますよ。ただストレートに、アーヤの負けてたまるか!ここにいてやる!っていう気持ちが貫かれていて、映画を作る覚悟をちゃんと踏みはずさないでやっていたから、本当に良かった。しかもCG使ってるでしょ、どういう風にやるんだろうって思ったけど、それについても不満がなかったですね。だからスタッフが試写を観て帰ってきたとき、『あぁー面白かった』って席に着きましたよ。最大の褒め言葉だよね。」
と評価。
「鉛筆で書かなくて、CGであることによって、解放されている」と、スタジオジブリの新しい試みである3DCGについても太鼓判を押した。
「劇場版 アーヤと魔女」はいよいよ8月27日(金)より全国公開。映画館でジブリを!
<宮﨑駿さんコメント>※原文ママ
「アーヤと魔女」の児童書に出会ったとき、こんないい企画はないと思いました。
アーヤのしたたかさというのは、ずるいということじゃない。
昔はみんな持っていて、なぜか無くしてしまったもの。
こんな時代を生きるために、必要なことなのです。
──宮﨑駿
宮﨑駿さん
【作品情報】
■劇場版 アーヤと魔女
2021年8月27日(金)より全国公開
寺島しのぶ 豊川悦司 濱田 岳 平澤宏々路 シェリナ・ムナフ
原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 田中薫子 訳 佐竹美保 絵/徳間書店刊
企画:宮﨑 駿
監督:宮崎吾朗
音楽:武部聡志
主題歌:シェリナ・ムナフ(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
スタジオジブリ作品
配給:東宝
<あらすじ>
孤児として育った10歳の少女・アーヤは、
なんでも思い通りになる子どもの家で、何不自由なく暮らしていた。
そんなアーヤの前にあらわれたのは、
ベラ・ヤーガと名乗るド派手な女と、マンドレークという長身男の怪しげな二人組。
アーヤは、彼らの家に引き取られることになる。
「わたしは魔女だよ。あんたをつれてきたのは、手伝いが欲しかったからだ」
「おばさんが私に魔法を教えてくれるなら、おばさんの助手になってあげる」
魔法を教えてもらうことを条件に、ベラ・ヤーガの助手として働き始めるアーヤ。
でも、こき使われるばかりで、ひとつも魔法を教えてもらえない。
生まれてはじめてまわりが自分の思い通りにならないアーヤは、
魔法の秘密を知る使い魔の黒猫・トーマスの力を借り、反撃を始める……!
私のどこが、ダメですか?
©2020 NHK, NEP, Studio Ghibli
おすすめ記事
-
「ゲゲゲの鬼太郎」×JRAがコラボ、ねこ娘と怖ーい競馬場から脱出するホラーゲームな…
-
2ndアルバム「ナガレボシトレイン」リリース記念! スピラ・スピカ サイン色紙を抽…
-
TVアニメ「ノラと皇女と野良猫ハート」TOKYO MXほかにて7月12日(水)より放送開始決…
-
「ウルトラマンレグロス」、仲村宗悟が主題歌「fist of hope」を担当! TSUBURAYA IM…
-
「モンスターハンターNow」、大型アップデート「雪華散らす碧雷」本日実施! 12月15…
-
Switch向けスタイリッシュ忍者活劇アクション「退魔忍法帖~妖怪地獄変~」、10/31配…
-
金子雄司さんが語る、デジタル化によって激変した“アニメーション美術監督の働き方”…
-
夏アニメ【推しの子】第2期、2024年7月3日(水)より全国35局にて放送開始! 番宣CM公…
-
「SO-DO CHRONICLE 双動 仮面ライダーW」サイクロンジョーカーが新規パーツも収録し…
-
「金色のガッシュ!!」20周年記念ビジュアル&雷句誠先生コメントを公開! 大型アプリ…
-
「吸血鬼すぐ死ぬ」Blu-ray&DVD発売記念! 私の“砂絵”自慢キャンペーン開催!キャス…
-
定額アニソン聴き放題サービス「ANiUTa」が米国に進出! 月楽4.99ドルでサービス開始