最新作の冒頭映像も!「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」9月23日から新宿・大阪・愛知・熊本で復習上映が決定!
2021年10月8日(金)からの「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」上映に先駆けて、「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」の復習上映が、新宿・大阪・愛知・熊本で9月23日~9月30日に実施。本編上映後には、最新作の冒頭映像も上映される。
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」は、1979年に放送され高視聴率を獲得したテレビスペシャル「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」をモチーフに、全二章・完全新作で描くシリーズ最新作。〈前章 -TAKE OFF-〉は10月8日(金)より劇場上映・Blu-ray特別限定版販売・デジタルセル配信を同時スタートする。
⇒偉大な先達の想いを「受け止められた」と感じた──『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』上映記念!古代進役・小野大輔インタビュー
⇒「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」10月8日から上映決定! 畠中祐ら新クルー&新キャスト公開!
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
この度、最新作の上映に先立ち一部の劇場にて、「宇宙戦艦ヤマト2199」「2202」シリーズに新規映像を加えて再構成した特別総集編「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」の復習上映が決定。熊本ピカデリーでの本作の上映は初となる。
■最新作の冒頭映像も上映!
全劇場の本編上映後には、「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 –TAKE OFF-」の本編冒頭6分18秒を上映。さらに入場者プレゼントとしてティザー&メインビジュアルポストカードセットも配布される。
最新作の前にぜひ、「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」も改めて楽しもう。
【上映概要】
■「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」復習上映
上映期間:2021年9月23日(木・祝)~9月30日(木)
※上映時間は決まり次第、各劇場公式サイトにて案内。
上映劇場 :
・新宿ピカデリー(東京)
・なんばパークスシネマ(大阪)
・ミッドランドスクエア シネマ(愛知)
・熊本ピカデリー(熊本)
鑑賞料金 : 1,500円均一
※前売券、各種招待券、SMTMembersクーポンは利用できない。
※購入方法詳細については、各劇場公式サイトにて。
<入場者プレゼント>
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章-TAKE OFF-」ティザー&メインビジュアルポストカードセット
※特典はなくなり次第終了。お一人一回の鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡し。
※チケット購入特典ではないため、入場を伴わない配布はできない。
▼「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」冒頭22分映像
公式サイト:
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」本予告公開! 特典付き前売券も発売中
■数量限定!メインビジュアルボスター付き前売券(ムビチケカード)発売中
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-」
第2弾特典付き前売券(ムビチケカード)
価格:1,600円(税込) ※当日料金 1,700円(税込)均一
仕様:前売券(ムビチケカード)+メインビジュアルポスター(B2サイズ)
販売場所:メイジャーWEBサイト(通販)
#
・特典メインビジュアルポスター
【作品情報】
■「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」前章 –TAKE OFF-
2021年10月8日(金)より全国36館にて期間限定上映!
<スタッフ>
原作:西﨑義展/製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司/監督:安田賢司/シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹/キャラクターデザイン:結城信輝/メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
音楽:宮川彬良/音響監督:吉田知弘/CGディレクター:後藤浩幸/アニメーション制作:サテライト
配給:松竹ODS事業室
<キャスト>
古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/真田志郎:大塚芳忠/アベルト・デスラー:山寺宏一/スターシャ:井上喜久子
土門竜介:畠中 祐/徳川太助: 岡本信彦/京塚みや子: 村中 知/坂東平次:羽多野 渉/坂本 茂:伊東健人
<イントロダクション>
宇宙戦艦ヤマトは進み続ける。人類の未来を守るために……。
帝星ガトランティスとの果てしなき物量の激戦を経て、大いなる代償と引き換えに困難な高次元領域からの帰還を成し遂げたヤマトと古代進。しかし宇宙には、新たな戦乱が待っていた。
本作は1979年に高視聴率を獲得したテレビスペシャル「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」以後の要素を一挙に結集!「ヤマトの次世代クルー」「銀河レベルでの星間戦争」を核として、徹底的な再構築に挑む。
徳川太助や土門竜介ら新クルーの参加、意外な旧クルーの乗船、文字どおり人類の命運を背負って生きのびた古代進の苦悩とドラマ面でも深みを増していく。ガミラス、イスカンダルの二連星を見舞う悲劇、ボラー連邦と謎の黒色艦隊とデスラーの軍勢との抗争を皮切りに、一大宇宙叙事詩が展開する。
人の希望と尊厳を追及する「新たなる旅立ち」が、ここに始まった!
【作品情報】
■「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択
世紀を越え、希望の光を灯し続けた伝説の艦(フネ)—―その全記録
構成・福井晴敏、西暦1969年アポロ月面着陸から始まる宇宙開拓、2199年イスカンダルへの大航海、2202年ガトランティス戦役に至るまで、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』を中心に再構成した、人類史・宇宙史に刻まれる歴戦の全記録。新作カット・新録ナレーションを織り交ぜリビルドした慟哭の120分!!
<スタッフ>
原作:西﨑義展/製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司/構成・監修:福井晴敏/ディレクター:佐藤敦紀
脚本:皆川ゆか・福井晴敏脚本協力:岡秀樹/設定アドバイザー:玉盛順一朗
新作パート絵コンテ・作画:麻宮騎亜/制作:studio MOTHER/配給:松竹ODS事業室
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト 2202 製作委員会
おすすめ記事
-
2023春アニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」インタビュー! 愛美(ブルー役)…
-
「SPY×FAMILY」TVアニメSeason 2&オリジナル劇場版が2023年放送&制作決定!
-
【お買い得情報!?】秋葉原「いのう商店」で、「頭文字D」高橋啓介の愛車「RX-7 FD3S…
-
夏アニメ「NEW GAME!!」、第8話あらすじ&先行場面カットを公開!
-
作品に込めた膨大な数のRomanを見つけてほしい――「進撃の巨人 Season 3」主題歌収録…
-
「モンスターハンター」シリーズの新作スマホアプリ「モンスターハンター ライダーズ…
-
「ULTRAMAN」の名場面を再現!バンダイ「超動 HERO’S ULTRAMAN」で遊んでみた!【イ…
-
貞操観念がおかしくなった世界で…漫画「貞操逆転世界」重版発売中! 中身を特別公開
-
多彩なディスプレイスタイルと華やかなメタリックカラーの「Figure-RiseBust 初音ミ…
-
「劇場版 SAO」伊藤智彦監督の最新作「HELLO WORLD」、爽やかな中にも不穏な雰囲気が…
-
TVアニメ「弱虫ペダル」、第3期のキービジュアルが完成! 現1年生と2年生が中心の世…
-
本日、5月16日は人気声優・鳥海浩輔さんのお誕生日! 「鳥海浩輔お誕生日おめでとう…