ロボットイベント「World Robot Summit」のオリジナルコミック動画に下野紘、関智一らが出演
福島ガイナ・ガイナは、経済産業省、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)主催のロボットイベント「World Robot Summit」のPRとしてアニメ「レスキューアカデミア」企画とコラボレーションした「オリジナルコミック動画」を制作、発表した。
「World Robot Summit(ワールドロボットサミット)」(以下、WRS)は「Robotics for Hapinness」をテーマに、人間とロボットが共生し、協働する世界の実現を目指すロボット国際大会。
4 カテゴリーからなる競技会「World Robot Challenge(WRC)」と、幅広い分野のロボットや関連製品を展示する展示会「World Robot Expo(WRE)」で構成されている。
2021年 9月9日(木)~12日(日)に開催された愛知大会では、3カテゴリー(ものづくり、サービス、ジュニア)の競技会が実施され、国内外より多くのチーム(オンライン含む)が参加。「WRS VIRTUAL」から観戦することができる。
2021年10月8日(金)~10日(日)には、「World Robot Summit 2020 福島大会」も開催。1カテゴリー(インフラ・災害対応)の競技が実施される他、福島県のロボット産業関連展示や各種ステージ企画を行う併催イベント「ろぼいち(ROBOICHI)」も開催予定だ。
バーチャル会場となる「WRS VIRTUAL」では、愛知大会・福島大会の競技やステージの LIVE 配信を実施するほか、盛りだくさんのコンテンツにオンラインで参加できる。
今回、WRSの公式Youtubeチャンネル「#」内に、WRSVIRTUAL の世界を舞台にしたコミック動画※が順次公開されることが発表された。人気声優が演じる登場人物とWRS オリジナルアバターが、バーチャル世界でのさまざまな出会い、WRC 競技体験を通じて成長していく物語が描かれる。
なお、2021年10月10日(日)12時から有観客(無料)で行われる WRS 福島大会ステージイベントに、アバターロボットのパット役の関智一さん、水連マチ役の豊田萌絵さんが出演予定だ。
※「コミック動画」は、漫画に声優が声をあてた動画コンテンツで、ラジオなどで聴ける朗読劇と違って「絵」があるいっぽう、アニメとは異なり絵が活動しない、静止画のみの動画コンテンツ。
【オリジナルコミック動画】
■第1話「ようこそWRSへ!」
【作品情報】
■「ワールドロボットサミット レスキューアカデミア」(全10話)
<あらすじ>
主人公大場トオルが WRS VIRTUAL で巡回アバターロボット(=パット)と共に「ものづくりカテゴリー」
「サービスカテゴリー」「インフラ・災害カテゴリー」「ジュニアカテゴリー」の競技にチャレンジをする。
<登場人物 紹介>
■大場トオル(14)/CV:下野紘
初めて WRS に参加する(Virtual にて)。明るい性格。一人っ子で天然。方向音痴。友達を増やしたいと思っている。最近ロボットに興味が出てきた。いざというときに強く出れないことを、自分で気にしている。
■アバターロボットのパットくん(※赤色) /CV:関智一
トオルのバディのアバターロボット。真面目で面倒見が良い。元々は Virtual 園内の巡回見回りロボットだったが、トオルのあまりの方向音痴っぷりが心配で、一緒に行動することになる。胸元のロゴ表示部分に「WRS Patrol」の文字がある。
■水連マチ(14)/CV:豊田萌絵
いじっぱりで素直じゃない、良いトコのお嬢様。父親がロボットの開発に携わっており、多少知識を持っている。ロボットのことが大好きでたまらないが、素直になれない一面も。父親がロボットのことばかり夢中なのでは、と少しモヤモヤした気持ちを持つ。
■アバターロボットのデイジー(※緑色)/CV:洲崎綾
マチのバディのアバターロボット。ほんわかしたお姉さんのような存在。頭に白いデイジーをつけている。マチのお父さんの命令で、マチのバディとなった。
■なみえ先生/CV:牧野由依
普段は明るく楽しいアカデミーのマドンナ先生。しかし、怒ると恐ろしく変貌する。その恐ろしさはクマをも逃げ出すといわれている。興奮したり、お酒を飲んだりすると、熊本弁がでる。
<CAST>
大場トオル:下野紘/パット:関智一/水連マチ:豊田萌絵/デイジー:洲崎綾/なみえ先生:牧野由依/ドロンタ:斎藤楓子/ソラル:杉田春花
<STAFF>
原作:いこま/監督・脚本・編集:やすもとみどり/キャラクターデザイン・作画:はちみつはに/キャラクター原案:杉谷庄吾/音響監督:浅尾芳宣/録音調整:冨所祐介(E-CREATE)、萬年沙織
(スリーエススタジオ)/録音助手:花本雅、山田理紗子/収録スタジオ:スリーエススタジオ/音響制作担当:岡村信治、鈴木美穂/音響制作:TO ブックス/制作プロデューサー:浅尾芳宣/制作:福島ガイナ・ガイナ/企画・製作:World Robot Summit 運営事務局/著作:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、株式会社ガイナ
<配信情報>
9月9日(木)から全 10 話を下記 WRS の公式 Youtube チャンネル、WRS VIRTUAL にて順次配信
#
おすすめ記事
-
「王様戦隊キングオージャー」の新戦士・オオクワガタオージャーの変身アイテム「DX…
-
「ハイスクールD×D」から、ポールダンスを楽しむリアス・グレモリーが装い新たに再登…
-
「Cutie Honey Universe」、第8話あらすじ&場面カットが到着! ハニーと夏子の仲良…
-
エヴァンゲリオンデザインのiPhone 12用ケース、本日発売! 基板の配線パターンで緻…
-
秋葉原のPCパーツショップ パソコンSHOPアーク(ark)&テクノハウス東映 特価・新…
-
「セガフェス2019」にて、「SEGA Fan Meet-Up 2019」&「セガサターン25周年大感謝祭…
-
SDガンダム外伝「機甲神伝説」から、「機甲神エルガイヤー」の兄弟機とも言える“影の…
-
\全高約180mmの存在感/ 好評の新ブランド「ファンタジートイズ」ソフビシリーズに…
-
P.O.Pワンピースシリーズのハイエンドモデル“MAXIMUM”ブランドに、百獣海賊団の総督…
-
夏アニメ「異世界はスマートフォンとともに。」、コミケ92にて新グッズを発売! うち…
-
【あにぽた公式投票】「2017春アニメ主演声優人気投票【男性編】」がスタート!
-
週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2015年2月第2週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(+上野…