【訃報】すぎやまこういち死去「ドラゴンクエスト」シリーズ音楽他
作曲家・すぎやまこういちさん(本名・椙山 浩一)が亡くなったことが、2021年10月7日、スクウェア・エニックスより発表された。
スクウェア・エニックスの発表によると、すぎやまさんは2021年9月30日に逝去されたとのこと。死因などは未公表。享年90歳。
この訃報に添えて、株式会社スクウェア・エニックス代表取締役社⻑の松田洋祐さんがコメントを発表。
「『ドラゴンクエスト』シリーズの誕生から今日に至るまで、言葉では表せないほどの多大なご尽力を賜りました。ドラゴンクエストコンサートでオーケストラを指揮される先生のお姿が昨日のことのように思い起こされます」と故人を偲びつつ、「これまでのご功績と、すぎやま先生が作り出された多くの素晴らしい楽曲に敬意と感謝を表しますとともに、心よりお悔やみ申し上げます」と哀悼の意を表している。
すぎやまこういちさんは1931年4月11日、東京都東京市下谷区(現・台東区)生まれ。東京大学教育学部教育心理学科を卒業後、文化放送に入社。その後、フジテレビに移籍する。ディレクター業と並行して作曲家としても精力的に活動。
フジテレビ退社後、フリーのディレクターとしての活動を経て1960年代後半より音楽活動に専念。ザ・タイガースやザ・ピーナッツらに数多くのヒット曲を提供した。
また、「科学忍者隊ガッチャマン」(BGM)、「伝説巨神イデオン」(主題歌、BGM)、「魔法騎士レイアース」(音楽監修)など、1970年代~1990年代はアニメのサントラも手掛けるようになる。
1980年代半ばにはゲームミュージックにも進出。1986年の「ドラゴンクエスト」が大ヒットを記録すると、活動の軸をゲームミュージックに移行。歴代「ドラクエ」ナンバリングタイトルの作曲のほか、「風来のシレン」シリーズ、「半熟英雄 あぁ、世界よ半熟なれ…‼」など数多くのタイトルに楽曲を提供した。
また、作曲活動のほかにオーケストラの指揮者などゲームミュージックの地位向上に多大な影響を与えた。
ご冥福をお祈り申し上げます。
おすすめ記事
-
【タミヤ】人気のミニ四駆に、新作干支ミニ四駆が登場! アバンテMk.IIIクリヤースペ…
-
「鬼滅の刃」から、鬼殺隊が持つ「日輪刀」の鍔をモチーフにした、本格的なシルバー…
-
【クリスマスプレゼントにも!】「獣電戦隊キョウリュウジャー」10周年記念! 「DXキ…
-
【最新ねんどろいど!】「ペルソナ」「カービィ」「ギルティギア」etc…人気ゲ…
-
【マウスコンピューター】人気のNEXTGEARシリーズに、ホワイトカラーモデルが登場! …
-
【本日配信】異世界転生する美少女武将は“放置戦闘”で強くなる!「少女廻戦 時空恋姫…
-
【プレゼント】キャラソンコレクション「FULL OF LOVE!!」リリース記念! 中島 愛サ…
-
新作シミュレーションRPG「ラストキングス」、バトルシステム「軍団戦」&都市の拡張…
-
【「トランスフォーマー」新作情報】「スラージ」「アイアンハイド」など、「スタジ…
-
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」から「glamb」とのコラボレーションスニーカーが…
-
SteelSeriesのゲーム向けマウス「Rival」のホワイトモデルが発売に!
-
\重大発表あり/「陰の実力者になりたくて!」TVアニメ×ゲームの合同生放送「陰実フ…