【訃報】すぎやまこういち死去「ドラゴンクエスト」シリーズ音楽他
作曲家・すぎやまこういちさん(本名・椙山 浩一)が亡くなったことが、2021年10月7日、スクウェア・エニックスより発表された。
スクウェア・エニックスの発表によると、すぎやまさんは2021年9月30日に逝去されたとのこと。死因などは未公表。享年90歳。
この訃報に添えて、株式会社スクウェア・エニックス代表取締役社⻑の松田洋祐さんがコメントを発表。
「『ドラゴンクエスト』シリーズの誕生から今日に至るまで、言葉では表せないほどの多大なご尽力を賜りました。ドラゴンクエストコンサートでオーケストラを指揮される先生のお姿が昨日のことのように思い起こされます」と故人を偲びつつ、「これまでのご功績と、すぎやま先生が作り出された多くの素晴らしい楽曲に敬意と感謝を表しますとともに、心よりお悔やみ申し上げます」と哀悼の意を表している。
すぎやまこういちさんは1931年4月11日、東京都東京市下谷区(現・台東区)生まれ。東京大学教育学部教育心理学科を卒業後、文化放送に入社。その後、フジテレビに移籍する。ディレクター業と並行して作曲家としても精力的に活動。
フジテレビ退社後、フリーのディレクターとしての活動を経て1960年代後半より音楽活動に専念。ザ・タイガースやザ・ピーナッツらに数多くのヒット曲を提供した。
また、「科学忍者隊ガッチャマン」(BGM)、「伝説巨神イデオン」(主題歌、BGM)、「魔法騎士レイアース」(音楽監修)など、1970年代~1990年代はアニメのサントラも手掛けるようになる。
1980年代半ばにはゲームミュージックにも進出。1986年の「ドラゴンクエスト」が大ヒットを記録すると、活動の軸をゲームミュージックに移行。歴代「ドラクエ」ナンバリングタイトルの作曲のほか、「風来のシレン」シリーズ、「半熟英雄 あぁ、世界よ半熟なれ…‼」など数多くのタイトルに楽曲を提供した。
また、作曲活動のほかにオーケストラの指揮者などゲームミュージックの地位向上に多大な影響を与えた。
ご冥福をお祈り申し上げます。
おすすめ記事
-
「FFXIV」に「無人島開拓」が登場! 8月19日までイギリスの農園の動物たちをライブ配…
-
学校一の美少女と‟お隣さん”に…冬アニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされ…
-
さあ、大河原メカの時間だ! 「太陽の牙ダグラム」のコレクターズシリーズ“ビッグフ…
-
新作アプリ「モンスターハンター ライダーズ」、100万ダウンロード突破!「オーブ」3…
-
HaneAme氏の「犬ペット彼女」コスプレがフィギュア化! 魅惑的な身体を1/6スケールの…
-
今週末の《おうち時間》はゲーム三昧!ゲームセール情報まとめ 4/24更新
-
PS5用ローグライクTPS「Returnal」 、戦闘システムを公開!
-
鶏白湯ラーメン「モミジ」、11月下旬から休業→再開予定日の12月1日を過ぎても変化ナ…
-
【本日、バースデー!】公私ともに大充実! 「竹達彩奈お誕生日記念! ハマりキャラ…
-
「メジャーセカンド」第4話感想:キャッチャーお勧めされたよ
-
「青の騎士ベルゼルガ物語」より、グレーベルゼルガがプラキットで登場! 初回限定…
-
待望の「SPY×FAMILY」第2クールに「ガンダム」新作に、期待の新作に、話題の続編に──…