「アサシン クリード ヴァルハラ」にて「アサシン クリード ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」が配信!
ユービーアイソフトは、「アサシン クリード ヴァルハラ」の追加コンテンツ「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」を本日10月20日に配信した。
「アサシン クリード ヴァルハラ」をお持ちの方は、本編と同じプラットフォーム上にて無料でプレイすることが可能。PC版単体はUbisoft ConnectとEpic Games Storeにて2,640円(税込)で販売となる。なお、「ディスカバリーツアー」では初めてPS4、 PS5、 Xbox One、Xbox Series S | X向けの単体発売も2022年前半に予定している。
⇒「アサシン クリード ヴァルハラ」より「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」が10月19日に配信!
「ディスカバリーツアー:古代エジプト」「ディスカバリーツアー:古代ギリシア」に続く、「アサシン クリード」の新たな教育コンテンツの拡大となる本作品は、「アサシン クリード ヴァルハラ」の世界を基にしている。全年齢を対象にしており、ヴァイキングとアングロサクソンの世界の歴史や伝統、偉人について、体験を通じてより深く学べる機会を提供する。
今回は従来のディスカバリーツアーには無かった、ストーリーとインタラクトの要素を追加。「ストーリーを通じた歴史」「実践で学ぶ」を軸に開発され、これまで以上に記憶に残る主体的な体験が可能となる。
【ローンチトレーラー】
■ストーリーや獲得できるもの
当時のヴァイキングやアングロサクソン人のキャラクターとなり、8つのクエストから成るストーリーを追いかけることで、9世紀の世界を冒険できる。ストーリーは、雪に覆われたノルウェーの大地からイングランドの美しい風景、ヨトゥンヘイムやアースガルズの神話に至るまで楽しめる。
「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」を体験すると、「アサシン クリード ヴァルハラ」本編で報酬11個、25の開発秘話、探索キャラクター24名が獲得できる。
<コメント>
■デザインディレクター Maxime Durand氏(Ubisoft Montreal)
「豊かで複雑なヴァイキングの時代をディスカバリーツアーで描きたいと考えました。新しいアプローチにより、プレイヤーは当時の人々の目を通して歴史を体験することになります。本作はゲームとして楽しめる一方で、効果的な学習ツールでもあることを目標に開発しました。」
■カリキュラムガイドも用意
「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」は、歴史家や考古学者や学術機関との密接な協力によって開発され、当時についての最新の情報を提供。ヴァイキングの史実に基づいた戦争と政治、日常生活、宗教と音楽、神話や伝説、科学、法、アートや文化、交易や経済といった多岐にわたる150の歴史的ハイライトについて学ぶことが可能となっている。
また、ゲームに馴染みのない教員や生徒向けに、教育目的で使用する際のカリキュラムガイドも用意。マギル大学の協力とMitacsの補助金に基づき、教科や学齢に合わせたアクティビティや授業を作成した。
▼「ディスカバリーツアー:古代ギリシア」カリキュラムガイドのベータバージョンは、下記で配信中!
#
▼ディスカバリーツアーの最新情報や古代エジプト、古代ギリシアをテーマにした2つのディスカバリーツアーについてはこちら。
#
おすすめ記事
-
TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」6月30日に「新情報大発表」特番…
-
「マスクつき仕事猫」&「置き薬ボールチェーン」! 今月は、何はなくとも健康が一番…
-
\娘達を遥かに凌ぐ大人ボディ/ 「To LOVEる ダークネス」シリーズより、ついに王妃…
-
小説「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~」に登場、「スーパーロボット大戦30」に…
-
「外伝 犯人たちの事件簿」で次に主役になる“犯人”が決まる! BOOK☆WALKERにて「金田…
-
「魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ」、10万ダウンロード突破! 水着姿のキ…
-
アキバ特価情報(2022年11月18日~2022年11月20日)
-
FGO期間限定イベント「クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル」が本…
-
来期は何を観る!? 「観たい2020冬アニメ人気投票」スタート!
-
「いきなりステーキ末広町店」が9月12日(火)OPEN! 牛カツ専門店「かつ宗 末広町店」…
-
いつの間にかこれまでよりもすっと自然に曲に寄り添って歌えるようになっていた。井…
-
【声優カップル20組!】今日は「1122(いいふうふ)の日」! ということで、いい声優…