11月25日発売のタクティカルRPG「ディサイプルズ リベレーション」、開発者ムービー公開!
Kalypso Media Japanは2021年11月25日発売予定のPS5/PS4「ディサイプルズ リベレーション」について、開発者ビデオを公開した。
「ディサイプルズ リベレーション」は、黄昏の世界・ネヴェンダールで主人公のアヴィアンナとその仲間たちが、出会いと別れを経験しながら突き進むタクティカルRPG。
一つひとつの行動に戦略が必要なタクティカルバトルと、仲間を選んで成長させるRPGのダイナミズムが融合し、ネヴァンダールの始まりまたは終わりを、アヴィアンナを通して描くあなた自身の物語だ。
この度、プレイヤーの“選択”の重要性を開発者が語るビデオが公開された。
目指したのは「まったく新しい世代のダークRPGファンに本作を届ける」こと
「ディサイプルズシリーズには素晴らしい物語性があり情熱的なファンによる長い歴史があります」
開口一番語ったのは、本作のクリエイティブディレクションを務めたカナダのゲームデベロッパー、フリマスタジオのルイス・ラマルシュだ。
本作は1999年にターンベースのPC戦略ゲームとしてリリースされて以来、世界中のタクティカルRPGファンに愛されてきた歴史ある作品で、「ディサイプルズ リベレーション」は4作目にあたる。
自身も大のタクティカルRPGファンを自称するルイス。今回のプロジェクトに参画するにあたり目指したのは、シリーズへの敬意はもちろん、歴史あるこの作品を「まったく新しい世代のダークRPGファンに届けること」だったと語る。
そして注目してほしいポイントは「ダークで重厚な世界観」と「個性豊かな仲間たちとの出会い」。無名の傭兵である主人公のアヴィアンナが、出会いと別れを繰り返しながら新たな世界の解放を求める冒険の旅が、ディープなRPGメカニズムとターン制の戦闘で描かれる。
プレイヤーのすべての決断がストーリーやゲームプレイに影響を与え、キャラクターの好感度やシナリオが変化。どの勢力に与し、反目するのか、全てはアヴィアンナ=プレイヤーの選択次第であり、その選択の積み重ねの先に、全く異なるエンディングが待っている。
「ディサイプルズ リベレーション」は、いよいよ11月25日(木)発売。
現在全国のゲームショップならびにオンラインストアにて、パッケージ版の予約を受け付けている。また、すでに配信中のSteam版は、11月25日より日本語対応が開始となる。
▼パッケージ版予約購入特典
好評のKalypsoタイトルサントラCDシリーズを、本作でもパッケージ版予約者への特典として用意。
壮大なオーケストラの演奏をバックに紡がれる、重厚な歌声…一度聴いたら忘れられない「メインテーマ」をはじめ、ゲームの各場面を情感豊かに切り取ったドラマチックな楽曲集となっている。
【タイトル情報】
■ディサイプルズ リベレーション
対応機種: PS5/PS4
発売日: 2021年11月25日(木)
価格: 7,678円(税込)
※パッケージ/ダウンロード版共通
ジャンル: ダークファンタジー・タクティカルRPG
プレイ人数: オフライン1人 /オンライン1~2人
言語仕様: 字幕(日本語/英語) 音声(英語)
CERO: D(17 歳以上対象)
販売元 Kalypso Media Japan 株式会社
※PC版は2021年11月25日より日本語対応開始
Disciples: Liberation © 2021 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Frima Studio Inc. Published by Kalypso Media Group
GmbH. Disciples is a trademark of Kalyp
おすすめ記事
-
「ダンガンロンパ」10周年イベント「超高校級の大同窓会」、ところざわサクラタウン…
-
“中年ウサギ”が大暴れ!? ニトロプラス×NetEase Games新作ゲーム「Rusty …
-
TVアニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」Season II、2023年放送…
-
Switch・PS4「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。完」4月27日発売…
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、デートイベント「バニーガールとパーティです!…
-
「龍が如く8」×「すしざんまい」コラボ本日スタート! 全国41店舗にてコラボメニュ…
-
ポルシェ、カウンタックなど往年のレーシングマシン&スーパーカーが、ハセガワ、ア…
-
「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」、主人公のライザがシリーズ25周…
-
オーディオブランド「Astell & Kern」×「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」、…
-
AMDの新型GPU「Radeon RX 470」搭載ビデオカードが登場!
-
秋アニメ「舟を編む」、新キービジュアル公開! 雲田はるこによるコミカライズの試…
-
最大24Vの高電圧に対応したUSB電流チェッカー「STE-01/BK」がミヨシから!