「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」で矢琶羽&朱紗丸がプレイアブルキャラに! 無償アップデート第2弾を11月下旬~12月上旬に配信
10月14日に発売された家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」より、無償アップデート第2弾の実施が発表された。
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」はアニメ「鬼滅の刃」を原作とする家庭用ゲームで、PS4・PS5・Xbox One・Xbox Series X|S・Steamにて2021年10月に発売された。ソロプレイモードに加え、キャラクターを操作して戦うバーサスモードを実装。“竈門炭治郎 立志編”と劇場版“無限列車編”までのエピソードを収録している。
⇒家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」発売後無償アップデート第1弾にて、バーサスモード“対戦”に「累」「猗窩座」がプレイアブルキャラクターとして追加!
この度、2021年11月下旬~12月上旬に予定している無償アップデート第2弾で、プレイアブルキャラクターとして「矢琶羽(やはば)」と「朱紗丸(すさまる)」が追加となることが発表された。
【追加キャラクター】
■矢琶羽(やはば)CV:福山潤
鬼舞辻の命を受け朱紗丸とともに、浅草を訪れた炭治郎らに襲い掛かる。
両の掌(てのひら)に眼を持つ鬼で、血鬼術で方向操作の矢印を操る。
矢印を用いて、遠距離からの戦いを得意とする矢琶羽。
矢印自体には攻撃力はなく、矢印が刺さった相手を地面にたたきつけたり、上空に打ち上げたりして、ダメージを与える必要がある。
■朱紗丸(すさまる)CV:小松未可子
鬼舞辻の命を受け矢琶羽とともに、浅草を訪れた炭治郎らに襲い掛かる。
童女の容姿をした鬼で、強力な毬の投擲(とうてき)で攻撃をしかけてくる。
強力な毬を使い、相手と距離を取りながら戦う遠距離戦闘を得意とする。
鬼殺隊の面々を始めとした、近距離での戦闘を得意とする相手を寄せつけずに、間合いの外から一方的に攻撃が可能!
【無償アップデート情報】
全3回にわたり、バーサスモード“対戦”におけるプレイアブルキャラクターとして鬼を追加予定。
・第1弾追加プレイアブルキャラクター:「累」「猗窩座」
・第2弾追加プレイアブルキャラクター:「矢琶羽」「朱紗丸」
※イラストは、開発会社の株式会社サイバーコネクトツーにより、ゲーム内の3Dモデルを元に作成されたビジュアル。
【タイトル情報】
■鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
ジャンル:鬼滅対戦アクション
対応プラットフォーム:PlayStation 4・PlayStation 5・Steam・Xbox One・Xbox Series X|S
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
発売日:発売中(2021年10月14日)
CERO:C(15才以上対象)
開発:株式会社サイバーコネクトツー
発売:株式会社アニプレックス
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
おすすめ記事
-
セガ「ホグワーツ・レガシー」を年内発売! ゲームプレイ映像&制作舞台裏映像を公開
-
ハリウッドの潮流である“メロディの排除”とエンターテインメントとしての“強いメロデ…
-
ワンダーフェスティバル2019[冬]レポート――一般ディーラー編その2! 怪獣・特撮系&…
-
エンターグラム「冥契のルペルカリア」2022年6月発売! イベントCGや店舗特典イラス…
-
「装甲騎兵ボトムズ」から、ギルガメス軍の主力AT「スコープドッグ」が1/24スケール…
-
西川貴教が「白猫プロジェクト」にプレイアブルキャラクターとして登場!キャラクタ…
-
「モンスターハンター:ワールド」、イベントクエスト「まだ見ぬ白き鬣も」ほか 今週…
-
春アニメ「神之塔-Tower of God-」、4月1日放送開始! メインキャストは市川太一、早…
-
その手で「シン・仮面ライダー」の世界を体感せよ! 「シン・仮面ライダー」がSHODO-…
-
Mini-STX対応マザーボードの新モデルASUS「H110S1」が明日11日(金)発売!
-
【アキバ変遷まとめ】2015年 秋葉原の街の動き(開店/閉店/移転/リニューアル)を月…
-
本日20時から!龍が如くスタジオ「龍スタTV」にて、「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶…