これぞ変形ギミックの宝石箱! 「機動戦士Zガンダム」の1/300サイコガンダムを組み立てて、無限のアイデアの本流に溺れよう!【80年代B級アニメプラモ博物誌】第16回
「ガンプラを取り上げるとアクセス数がアップするので、たまにはガンプラもお願いしますね」という編集担当者の言葉を折に触れて思い出すうち、いよいよ主役のガンダムを素組みする決意がつきました。ま、ガンダムと言ってもサイコガンダムだけどね。サイコガンダムは「機動戦士Zガンダム」(1985年)の主人公ロボとして提出された案のひとつなので、主役と言えなくもないよね? ヒロインのフォウ・ムラサメの乗機だし……。
▲ 組み立て説明図には、劇中設定や場面カットがカラーでふんだんに使われている。これなら、「Zガンダム」の放映されていなかった地方の人たちにも、どんなモビルスーツなのか理解できただろうね。変形後は「飛行(浮遊)状態」と表記されてます何しろ、超合金の生みの親である村上克司さんのデザインしたガンダムですからね。そりゃあ、「大鉄人17」のような箱みたいな飛行形態にも変形するでしょうよ。だけど、前作「機動戦士ガンダム」(1979年)の世界観や、「超時空要塞マクロス」(1982年)のバルキリーのスピーディーな変形を見た後に、箱になるガンダムが主役で大丈夫なのか? という不安も製作サイドにあったのでしょう。没になったのもわかるけど、それを悲劇のヒロインの乗る敵役として採用したセンスは見事だよね。
▲ こうしてパーツを見ると、額のV字アンテナといい足首の形状といい、最初のガンダムそのものじゃない? と思ってしまうのだが、別に最初から悪役としてデザインされたわけではないから、前作のフィーリングをていねいに継承しているんだよね
おすすめ記事
-
「魂斗羅 オペレーション ガルガ」本日発売! 伝説のラン&ガン系アクションが現…
-
新要素「激闘 バトル」モードを追加! Nintendo Switch「Fit Boxing 北斗の拳 ~お前…
-
素敵なわかニャンをごらんあれ♪ ヤングアニマルWebにフレッシュ満載の19歳、隅野和奏…
-
えなこの過去表紙を一挙公開! 2022年にもっとも表紙を飾った「第9回カバーガール大…
-
上坂すみれ、 小倉唯、水瀬いのり衣装展示!「KING SUPER LIVE 2017 TRINITY」Blu-ra…
-
今夏TVアニメ放送「シャインポスト」キービジュアル、小松未可子・富田美憂コメント…
-
【トランスフォーマーTOY新作情報】ステゴサウルスに変形「ダイノボットスナール」、…
-
「寿司プラモ」に新ネタ・穴子&いかがラインアップ! さらに「ダビデ象」もまさかの…
-
昭和通り沿いの魚居酒屋バル「青柚子 秋葉原店」が4/10(月)よりランチ営業をスター…
-
スタックできるThermaltake製キューブ型PCケース「Core X1/X2」が発売に! Mini-ITX…
-
秋アニメ「スタミュ」、Geroが歌うOPテーマのMVを公開! アニメイト限定のキャスト…
-
【秋の新作アニメ注目作品紹介】 Vol.4 「終物語」「すべてがFになる」など、今期豊…