【インタビュー】EGOIST、10th AnniversaryEP「BANG!!!」をリリース。ボーカルchellyがその聴きどころと10年の軌跡を語る!
2011年11月30日に、シングル「Departures ~あなたにおくるアイの歌~」をリリースし、スタートを切ったEGOIST。そのちょうど10年後の同日にリリースされるのが、10th AnniversaryEP「BANG!!!」だ。TVアニメ「ビルディバイド -#000000-(コードブラック)」のオープニングテーマである表題曲を筆頭に、全4曲を収録。
EGOISTを愛するクリエイターに託された初のCDであるという重要作だ。
さらに、初回生産限定盤には、昨年開催された3つのライブをひとつに再編集したEGOIST初のライブ映像を収録したBlu-rayが同梱される。
常に進化を続けるEGOISTの姿をたっぷりと感じてほしい!
「BANG!!!」は、GigaさんとEGOISTの化学反応を楽しんでください
──「BANG!!!」はEGOISTのデビュー10周年を記念したCDです。まずは、10周年を迎えての思いからお聞かせください。
chelly 月並みではあるんですけど、長いようであっという間の10年でした。たくさんのことを経験させていただいて、吸収することができたと思います。
──EGOISTはTVアニメ「ギルティクラウン」の作品内ユニットとしてスタートしました。当初は、ここまで長く活動するとは考えてなかったのではないでしょうか?
chelly いえ、まったくです(笑)。おそらく「ギルティクラウン」単発で終わるプロジェクトなんだろうなと、私は思ってました。楪(ゆずりは)いのりちゃんは作中では亡くなってしまったので、私がいのりちゃんとして歌うことでEGOISTではずっと生き続けているというのも、不思議な感じがします。
──楪いのりが「ギルティクラウン」の世界から飛び出して、いろいろなアニメ作品の主題歌を歌うというほかにはない形態が、EGOISTの大きな特徴だと思います。そして、10周年を迎えてCDデビュー日にリリースされる「BANG!!!」は、EGOISTでは初のEPになりました。
chelly いつものシングルよりもちょっと曲数が多いEPを、10周年のタイミングでリリースできることをうれしく思っています。
──表題曲「BANG!!!」は、TVアニメ「ビルディバイド -#000000-」のオープニングテーマです。ryoさんが作詞を手がけて、作曲・編曲はGigaさん。EGOISTにGigaさんが楽曲提供するということで、リリース前からネットでは話題になっていました。
chelly ryoさんの歌詞には最近の社会に対する風刺も入っていてクールですし、強い女性が自信を持って堂々と歩いていく印象がありました。また細々としたフレーズが応酬していく感じがあるメロディはおしゃれで、さすがGigaさんと思いました。そんな曲なので、最初はどう歌おうか迷ったんです。いつもより辛めの歌声でいったほうがいいのかも、でも、あまり強く歌ったらいのりちゃんらしくなくなるしなあと。
──楪いのりはこの曲をどう歌うのか、というのは外せないですよね。
chelly EGOISTの曲はまずそこを考えますね。「BANG!!!」もいのりちゃんらしさを意識しつつ、いつもとはちょっと違うボーカルにしていこうと思いました。Gigaさんの曲は普段から拝聴していたので、EGOISTとしての新しさはあったとしても、つかみやすかったです。ああ、Gigaさん節だと。
──レコーディング現場では、Gigaさんとどんなお話をされたんですか?
chelly 革ジャンを着たちょいワル女の感じで歌ってくださいというディレクションがありました(笑)。たぶんテストで歌ったときは、いのりちゃんを意識するあまり、かわい過ぎたんだと思うんですね。もうちょっと辛めで歌ってほしい、ということを「革ジャン」という言葉で伝えてくださいました。それで私も、心に革ジャンをまとって、本番の収録に臨みました(笑)。
──なるほど、わかりやすいですね(笑)。サビの「好き 嫌い 常識」の「常識」を、ウの音をほとんど発音しない感じで歌うじゃないですか。曲のリズムに合っているし、常識を吹き飛ばすような感じがあって、かっこいいなと思いました。
chelly 無意識にそう歌っていたかもしれないですね。その後、「I don’t care 吹っ飛べ BANG!!!」と強い言葉が続くので。どこか常識をくだらなく思って、笑い飛ばす感じも出ていたのではないかと思います。
──ミュージックビデオ(MV)も、フルサイズがすでにネットにアップされています。
chelly MVは10周年ということが強調されていて、歴代のいのりちゃんのイラストが使われているんです。EGOISTの歩みを俯瞰することができて、感慨深いものがありました。ファンの方にも、私と一緒にEGOISTの10年に思いを馳せていただきたいなと思いました。それからスピーカーがたくさん出てきて、生き物みたいな描かれ方をしていたのも面白かったです。
──楪いのりは女性らしいフォルムの、赤や黒系統の服を着ているイメージがあって、MVにもそういう姿で出てきます。でも、今回のメインビジュアルは黄色と黒のスタジャンを着ていたりと、ストリート系のファッションなんですよね。
chelly 今回のイラストは画風もパキッとしていて、表情には何かを風刺しているような感じがあるんですよね。GigaさんとEGOISTがうまく化学反応した効果がイラストにも出ているなと思いました。
──10周年にして、いのりの新しい一面を見た気がします。
chelly いのりちゃんは曲を出すごとに新たな一面を見せてくれましたが、今回はその印象がより強かったです。
おすすめ記事
-
4月7日放送開始の「なんでここに先生が!?」、同日に配信決定! さらに刺激的な「もっ…
-
祝5周年! TVアニメ「五等分の花嫁」シリーズ放送5周年記念のアニバーサリーイヤー開…
-
お手頃価格でランチを提供していた居酒屋「インアウト(In Out)」が、1月31日をもって…
-
「メガミデバイス」シリーズ屈指の人気を誇る「朱羅」、成長を遂げたシルエットで「…
-
ウーバーイーツでオリジナルフルコースを堪能しつつ、ワイン片手にまったりトーク! …
-
「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争期」より、幻のジオン公国次期主力M…
-
「美少女戦士セーラームーンEternal」ブック型BOXやガラスペン付の【プレミアムフレ…
-
TVアニメ「スロウスタート」、2018年1月より放送スタート! ティザービジュアルも公…
-
冬アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」新ビジュアル&PV公開! アダム役の浪川大輔&イ…
-
\TVアニメ「うる星やつら」放送記念/ 「うる星やつらカフェ」東京・大阪・愛知・宮…
-
「SPY×FAMILY」と「たまごっち」がコラボ! アーニャの育成遊びを楽しめる「SPY×FAM…
-
鉄道擬人化アニメ「レヱル・ロマネスク」、2020年秋にアニメ化決定! メインヒロイン…