皆さん、こんにちは!ホビー系ライターのKariyasu☆(カリヤス) です。「大人の食玩」 をテーマに、気になる食玩やミニチュアをレビューして改造して遊び倒すこのコーナー。第27回は、タカラトミーアーツから発売中の「すみっコぐらし すみっコぱーくコーヒーカップ2 みにっコもいっしょに」です!
2012年に誕生して以来、老若男女問わず多くの人々に支持されている大人気シリーズの「すみっコぐらし」。そんな同シリーズから、すでに発売されている「すみっコぐらし すみっコぱーくコーヒーカップ」の第2弾が登場! 今回はコーヒーカップが透明になり、さらに「みにっコ」が付属します!
【ここが嬉しい】
・コーヒーカップは、手で回して遊べる!
・全種類を集めると、ひとつのカップに全部のすみっコフィギュアを乗せて遊べる!
・別売りの「すみっコぐらし すみっこな毎日」シリーズと組み合わせて遊べる!
箱の中には、彩色済みのコーヒーカップとフィギュアが2個入っています。全5種のうち、どのキャラが入っているか箱に書いてあるうえ、組み立ての必要もないので、誰でも気軽に楽しむことができますよ!
以下、キットとキャラ紹介
1 しろくま と たぴおか(ピンク)
しろくま……北から逃げてきた寒がりで人見知りのくま。 あったかいお茶をすみっこで飲んでいる時がいちばん落ち着く。 絵を描くことが得意。
たぴおか……ミルクティーだけ先に飲まれて吸いにくいから残されてしまった、無表情のひねくれもの。 仲間がたくさんいて、落書きをしたり何かのまねをするのが好き。
2 ぺんぎん? と たぴおか(黄色)
ぺんぎん?……自分がぺんぎんかどうか自信がない。昔、頭の上にお皿が乗っていたような気がしている。読書、音楽、きゅうりが大好き。
3 とんかつ と えびふらいのしっぽ
とんかつ……あぶらっぽいから残されちゃった、とんかつのはじっこ。 おにく1%、しぼう99%。ぼーっとしていることが多く、過去のトラウマを思い出してときどき暗くなることがある。
えびふらいのしっぽ……かたいから食べ残されてしまった。 とんかつとは心の通じる友で、よく一緒にいる。
4 ねこ と ざっそう
ねこ……恥ずかしがりやで気が弱く、謙虚な性格。 よく、すみっこで爪をといだり何かに隠れたりしている。また、自分の体型を気にしていて、スリムになりたいと思っている。
ざっそう……いつか憧れのお花屋さんでブーケにしてもらう!という夢を 持つポジティブで社交的な草。 ねことは仲良しだが、たまに寝ぼけたねこに、ねこくさと間違われてかじられてしまうことも。
5 とかげ と たぴおか(水色)
とかげ……じつは恐竜の生き残りで、つかまっちゃうのでとかげのふりをしている。にせものなかまのに「せつむり」と仲よし。
【デコって楽しんじゃお!】
サンエックスから発売されている公式グッズ「すみっコぐらしシール」を使ってデコレーションしてみました!
おー、いい感じ! こんなかわいいコーヒーカップがあったら乗ってみたいですね~。
【キャラを自作してみる】
シールでのデコレーションを楽しんだので、今度はキャラを自作して追加してみたいと思います! 今回挑戦するのは、ブラックたぴおか。「ふつうのたぴおかよりもっとひねくれている」たぴおかです。
100均で買った樹脂粘土をこねて、「たぴおか」らしい形状にしていきます
目と口は、つまようじを使ってくぼみを作る感じで再現します
塗装しやすいようにドリルを差し込んだ状態で、こげ茶色に筆塗り。目と口は、白い塗料をくぼみに流し込むような感じで塗ります。
完成! でも、何だかちょっとさびしそう……。
というわけで、みんなで集まって会議です。
ブラックたぴおかくんも誘って、みんなでコーヒーカップに乗りました!
さて、いかがだったでしょうか? 自由にデコって、自分だけのストーリーを作ればきっと楽しいはずですよ!
それでは、また次回お会いしましょう!
<ライタープロフィール>
Kariyasu☆(カリヤス)
エンタメ、ホビー系ライター。模型やジオラマ製作に夢中で、プラモデルやミニチュアの作例のほか、各種取材を担当。すみっコぐらしのキャラだと「すずめ」がお気に入りで、ぬいぐるみを部屋に飾ってます!
Twitter: #
YouTube: #
Instagram: #
【商品情報】
■すみっコぐらし すみっコぱーくコーヒーカップ2
・発売中
・価格:418円(税込)
・商品内容:コーヒーカップ+フィギュア+チューインガム
・メーカー:タカラトミーアーツ
©2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.