諦められていた作品が唐突に配信開始。今の時代に中華系キャラを出すことの難しさも目立つ、中国10月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】
中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。
今回は中国の動画サイトで配信されている日本の10月新作アニメの動向や、近年の中国では何かと難しくなっている、日本の作品における中華系キャラの扱いなどについて紹介させていただきます。
1か月以上遅れや1シーズン遅れで配信開始の作品も出ている日本の新作アニメ配信
中国では依然として娯楽コンテンツ全般に対する規制やそれにともなう圧力が強く、日本のアニメに関しても不安定な状況が続いています。特に新作アニメに関しては、配信の可否や配信開始時期がハッキリしない作品が続出していますし10月の新作アニメに関しても混乱が続いている模様です。
ただそんな状況ではありますが、ここに来て、中国向けの配信を諦めていた人も多かった作品が唐突に配信されたり、配信予告が出たりといった動きが出ているようです。
そういった作品の中でも特に人気となっているのが、「鬼滅の刃」無限列車編だそうで、11月中旬に突然bilibiliでの配信が始まり、現地では驚きのほか、今後も継続して配信可能なのかという不安とともに歓迎されているとのことです。
それ以外には、メインキャラに中国出身のアイドルがいるということで中国のファンから期待されていながら、中国本土での配信はないままだった7月の新作アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」が、ここに来てbilibiliで数話ずつまとめての配信が行われたそうです。またほかにも、「古見さんは、コミュ症です。」など、中国のオタク界隈で期待されていながら配信のなかった作品に関しても、テンセントでの配信予告が出ているとのことです。
10月の新作アニメに関して、中国ではシーズン開始当初から好調を維持している「王様ランキング」のように、以前の環境であれば初見の印象が中国のアニメ視聴者の一般的な好みに合わないなどの理由で、埋もれてしまったのではと思われるような作品が注目を集めるなど、予想外な形で規制の影響も出ているそうです。
しかし、配信スケジュールが不安定になったことなどにより
「話題が分散してしまい新作アニメ関係の話題が盛り上がらない」
「話題が盛り上がらないので視聴者も増えにくい」
という問題が起こっているそうで、全体的に見れば大きなマイナスだという見方も出ているのだとか。
もっとも「鬼滅の刃」が配信開始とともに一気に人気を集めるなど、中国で待ち望まれている人気作品が出てくれば盛り上がるというのも間違いないようです。
中国のオタクな人たちからは現在の状況に関して
「人気の作品に関しては、やはり動画サイトの弾幕コメントでみんなと騒ぎながら見たくなります」
「正規配信を見ている人が損をするような状況はやはり嫌ですね」
などといった話も聞こえてきますし、期待の作品がどうにか正規配信されないかと待ち望んでいる人は多いそうです。
おすすめ記事
-
24年4月に第2クール放送開始! 「無職転生II」最新ビジュアル公開! 2月3日(土)には…
-
夏アニメ「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」、パート・コ・パーン役は小野大輔! パーンのキャ…
-
【2019/8/9~12】「えなこ」らコミックマーケット96で出会った麗しの女性コスプレイ…
-
「夢王国と眠れる100人の王子様」、メインキャラクターの設定画が解禁! 鈴村健一、…
-
【1月発売】今月買うべき編集部オススメ新作ゲーム10選!
-
「アズールレーン びそくぜんしんっ!」より、ユニオンの重巡「ボルチモア」が立体化…
-
「ガンダム試作3号機 デンドロビウム」と「ノイエ・ジール」豪華版セットがFW GUNDAM…
-
「アキバ総研アニメ映画大賞2019」投票結果発表! アキバ総研ユーザーが選んだ2019年…
-
ゲーマーズ!、プリンセス・プリンシパル、劇場版 はいからさんが通る 後編 ~東京大…
-
アニメ映画「モアナと伝説の海」、大ヒット記念イベントを開催! オフィシャルレポ…
-
実力派人気声優 諏訪部順一、鳥海浩輔からなるユニット「フェロ☆メン」の6thシングル…
-
ジェスチャー操作に対応したBluetoothマウス「M337」がロジクールから!