モータースポーツアクション「GRID LEGENDS」2月25日発売! PS4/PS5/Xbox/PCに対応
CodemastersとElectronic Arts Inc. (NASDAQ: EA)は、モータースポーツアクション「GRID Legends」を2022年2月25日に世界同時発売する。
「GRID Legends」は、奥深さの増したキャリアモードにてイベントが300以上用意され、レーシングストーリー「栄光に向かって」や、ドリフトとエリミネーションモードが復活。さらに、電気自動車ブーストレースが新たに登場する。
発売時には、 どんなレベルのドライバーも100以上の車両と共に、クラシックなサーキットから、都市部の象徴的なスポットでのレースに参戦できる。さらに、クロスプラットフォーム対応のマルチプレイで、フレンドやライバルたちと繋がる「ホップイン」機能を搭載している。
対応機種は、Xbox Series X|S、PS5、PS4、Xbox One、PC (Origin、Steam)。Seneca & Ravenwest Double Packが手に入るデラックス版と、スタンダード版の予約を受付中だ。
【トレーラー】
<特長>
「GRID Legends」では、ゲームプレイの選択肢をシリーズでかつてないほど豊富に搭載。ファンの要望に応えドリフトモードが復活するほか、最後の1人になるまでドライバーが次々と脱落しバックマーカーにとってはプレッシャーとなる、人気のエリミネーションも戻ってくる。
新たな「レースクリエイター」では、異なる車両タイプがピットに並び、レースごとにユニークな瞬間が生まれる夢のマルチクラス対戦が実現。天候やスタート時間を変更し、傾斜やブーストゲートを加えることで、自分だけのゲーム体験が可能だ。
レーシングストーリー「栄光に向かって」では、「GRIDワールドシリーズ」での奥深いチームバトルが繰り広げられる。
数々のアワードを受賞している俳優ンクーティ・ガトワ氏をキャストに迎え、バーチャルプロダクションテクノロジーで制作。モーションキャプチャではなく実在の俳優が登場することで、映画のシーンとレースのチャレンジが融合する。
物語のフィナーレの後は、進行状況がキャリアプログレッションに引き継がれ、新たなイベントへの挑戦へと続いていく。
「GRID Legends」では向上したマルチプレイシステムで、仲間とレース体験を分かち合うことが可能。クロスプラット フォームでのプレイをサポートするだけでなく、仲間がオンラインの時にはボタン3つで素早くレースを開始できる。
フレンドリクエストを待ったりロビーで待機する必要はなく、レースを選ぶのとほぼ同時にアクション開始となる。
<予約特典>
発売日までに予約をすると、予約特典としてSeneca & Ravenwest Double Pack が入手できる。発売日以降は、キャリアイベントで使用できるAston Martin Vantage GT4、Porsche 962、Ginetta G55 GT4、そして Koenigsegg Jeskoの
4台のボーナスマシンをアンロックできる。
さらに、Ravenwest限定キャリアイベント、Seneca and Ravenwest限定のチームアイコンやカラーリング、バナーも。自分だけの車両でサーキットを走り回ろう!
製品ページ:
#
おすすめ記事
-
【動画あり】2020年内にTVアニメ化! 「魔法」×「アイドル」のメディアミックスプロ…
-
「月姫 -A piece of blue glass moon-」、遠野秋葉がお手頃価格の「POP UP PARADE」…
-
3/22(日)25時~のComicFestaアニメは「ComicFestaアニメ のど自慢大会」を放送決定!…
-
とにかくかわいい芹澤 優、23歳のバースデーライブで集ったファンを魅了する!!「Yu S…
-
7月22日(金)配信開始「劇場版 仮面ライダーリバイス」スピンオフ配信ドラマ「Birth o…
-
放送中の「フルメタル・パニック!」シリーズより、最大の宿敵「ベリアル」がついに1…
-
「なんでここに先生が!?」、先生キャスト勢揃いの完全版上映会が6月9日(日)開催決定…
-
最後の欠片──秋アニメ「ブルーロック」第11話あらすじ&場面カット公開! 神谷浩史・…
-
「東京ゲームショウ2020 オンライン」 開催決定!新作タイトル発表のほか、eスポーツ…
-
ワンフェス2015[夏]、開催! 企業ホールで見かけた主な新作フィギュア part6
-
「つくもがみ貸します」がアニメ化決定!! 榎木淳弥、小松未可子、櫻井孝宏ら出演!「…
-
TVアニメ「ナンバカ」、第2期配信決定! 配信開始日&新メインビジュアル発表