全50タイトルのアーケードゲームをプレイできる「EGRET II mini」初の体験会が、12月11日・12日「秋葉原UDX サボニウス広場」にて開催!
全50タイトルのアーケードゲームがプレイできる「EGRET II mini(イーグレットツー ミニ)」初の体験会が、12月11日(土)・12日(日)に開催される。場所は「秋葉原UDX」の「サボニウス広場(1Fサボニウスタービン前)」。
EGRET II mini(イーグレットツー ミニ)は、1996年に登場したアーケード筐体を卓上サイズで再現し、 1978年発売の「スペースインベーダー」から1997年までの間にゲームセンターで活躍した40タイトルのゲームを内蔵したゲーム機で、別売りの拡張セットでさらに10タイトル、計50タイトルのゲームを遊ぶことができる。
今回開催される体験会は、「EGRET II mini」の機能、特長をじっくりと実機で体験できる。「パドル&トラックボール」の10タイトルを含む全50タイトルのゲームがプレイでき、ゲームに合わせて横画面⇔縦画面に切替可能な「回転式モニター」や、入力方向を8方向⇔4方向に切替可能な「ジョイスティック」など、これまでになかった機能、性能について触れることができる。また、参加した来場者にはプレゼントも用意されているとのこと。
このほか「EGRET II mini」の「フルパッケージ特装版」と「本体+パドル&トラックボールパック」の購入特典として同梱される特典サウンドトラックCD「70/35 -TAITO 70th / ZUNTATA 35th Anniversary-」の試聴PVも公開中で、「EGRET II mini」収録タイトルよりセレクトしたゲームのサウンドをオリジナル基板からの新録&リマスターで収録。OGR、TAMAYOをはじめとする作曲家本人が手がける新アレンジバージョンも収録した豪華4枚組CDとなっている。
<イベント概要>
■「EGRET II mini(イーグレットツー ミニ)」体験会
■会場 秋葉原UDX サボニウス広場
■日時 2021年12月11日(土)・12日(日) 11:00~17:00
■内容 「EGRET II mini」実機(試作機)の試遊コーナー、「パズルボブル」対戦コーナーなど
※混雑状況に応じて整理券を配布することがあります。
<感染症対策について>
ご来場のお客様とスタッフの安全を考え感染症対策に努めてまいります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう申し上げます。
#
おすすめ記事
-
いよいよ明後日3月15日発売!「ディビジョン2」のサーバー&チートに関するトレーラ…
-
PS4「閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-」、「抽選はがきキャンペーン」…
-
さがら総の最新シリーズ、「教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?」第2巻が、SPアニメ…
-
YouTube「ガンダムチャンネル」登録者が79万人突破! 1月23日(土)より劇場版三部作を…
-
サンライズチャンネル、5月25日より「ママは小学4年生」など5作品を配信! 毎週土曜…
-
警察手帳をなくすと…⁉ 冬アニメ「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」第10話場面カ…
-
声優・井澤詩織、1st写真集を2023年2月に発売!「メイドインアビス」ナナチ役、「ク…
-
TVアニメ「天才王子の赤字国家再生術」放送情報&ショートドラマ公開! キャストサイ…
-
ビックカメラグループにて「PayPay」で支払ったらもれなく20%戻ってくる「100億円あ…
-
△○×□のモチーフをあしらった特別限定モデル「PlayStation 4 Days of Play Limited Ed…
-
「ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!」、10月4日(金)より全国…
-
「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売決定!! 新劇場版シリーズ開始以降に描…