赤ちゃんになろ♪ ASMRアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか」第10話あらすじ&先行場面カット公開!
TOKYO MXにて毎週木曜25時~放送中のショートアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」より、第10話のあらすじと先行場面カットが公開された。
「180秒で君の耳を幸せにできるか?」は、業界初となるASMRをテーマにしたショートアニメ。ヘッドフォンで視聴すると、三上枝織(澤家⽉光役)や三森すずこ(鏡 秋水役)らの音声をさらにリアルに愉しむことができる。
⇒速水奨×ハードボイルド♪ ASMRアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」第8話あらすじ&先行場面カット公開!
⇒2021秋アニメ一覧はこちら
この度、12月16日(木)に放送となる第10話のあらすじと先行場面カットが公開された。
あらすじ・先行場面カット
■第10話「3分間で赤ちゃんになろう」
「ばぶちゃん、おっきちたの?」赤ちゃんを覗き込む雨読とヨーコーさん。ガラガラとおしゃぶりを手に取った二人は、ささやき声や子守唄で赤ちゃんを寝かしつけます。
「ママとお姉ちゃんにぃたーっぷり、あまあま、でちゅよー」
【随時更新】DL販売サイト「DLsite」にて音声作品を販売中♪
①月光「ゲッコーちゃんの⽿かきすぺしゃる」
#
②秋水「アキミズちゃんのはじめての⽿かき♪」
#
③陽光「ヨーコーちゃんのひんやりASMRと⽿かき♪」
#
④⾬読「禁断の⾚ちゃん⽢やかし⽿かきフルコース♪」
#
⑤月光&秋水「ボッチな2人で炭酸耳かきスペシャル」
#
⑥カナコ&ナナコ「双子ちゃんは左右を同時に癒せるか?」
#
⑦秋水「アキミズちゃんのふんわかクリーム耳マッサージフルコース♪」
#
⑧二郎「with you交わり合う時間」
#
以降、順次発売!
【作品情報】
■TVアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」
<放送・配信情報>
TOKYO MX:2021年10月14日より毎週木曜25時~
■見放題/無料配信サービス
Amazon Prime Video、AnimeFesta、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店
dアニメストア for Prime Video、GYAO!、Hulu、J:COMオンデマンド、milplus、TELASA
U-NEXT、アニメ放題、アニメカ、バンダイチャンネル、ひかりTV
■個別課金サービス
DMM.com、GYAO!ストア、HAPPY!動画、music.jp、Rakuten TV、VIDEX、ビデオマーケット
<キャスト>
澤家⽉光:三上枝織
鏡 秋水:三森すずこ
澤家陽光:和氣あず未
澤家⾬読:伊藤かな恵
ナナコ:芹澤 優
カナコ:古賀 葵
二郎︓速水 奨
<スタッフ>
監督︓葛西良信
キャラクターデザイン︓野口孝行
アニメーション制作︓INDIVISION、エカチエピルカ
<ストーリー>
女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購⼊し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。
全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。
「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」
少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。
おそるおそるダミヘの⽿へ⽿かきを⼊れてみる。
その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたい秋⽔ちゃんも、ダミーヘッドマイクを⼿に⼊れてASMRの研究を始めていた。
ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの⾬読。
ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。
ASMRと出会った7⼈の、ちょっと刺激的な⽇々が始まる̶
©君⽿製作委員会
おすすめ記事
-
「少女終末旅行」、第10話のあらすじ&場面カットが公開!
-
「サーバイン」「ランスロット・アルビオン」「真ゲッター」がMETALBUILD化! 重厚な…
-
ダークファンタジー「薔薇王の葬列」が2021年秋TVアニメ化! ティザービジュアルやメ…
-
【Switch/PC対応】“あの頃”が蘇る8BitDo製「アーケード・ジョイスティック コントロ…
-
いよいよ明日狩猟解禁!「モンスターハンターライズ」で使える特別カラーのamiiboが…
-
トミカからエヴァンゲリオンレーシング「エヴァRT弐号機 Z34」が登場! 7月20日(水)1…
-
TVアニメ「Room Mate」、第8話のあらすじ&先行場面カットが公開!
-
とんかつ専門店「かつや」で、人気の4品がどれでも税込605円になるお得な「年末感謝…
-
人気声優・花澤香菜による一夜限りのコンサートが2018年2月に開催決定! 明日より公…
-
夏アニメ「レガリア」、久保ユリカのインタビューが到着! 「『唯ちゃんとだったら…
-
TVアニメ「されど罪人は竜と踊る」、暗黒ライトノベルの始祖にして最終作、その放送…
-
TVアニメ「アクエリオンロゴス」、OP/ED主題歌を一新! OPはMay’n、EDはMay’n×千菅…