PS5の外観を彩るカバー&コントローラー新色が発売決定! 「ギャラクシーコレクション」12月16日予約スタート
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下 SIE)はPS5について、外観をカスタマイズできるカバーと、DualSense ワイヤレスコントローラーの新色を発表した。
⇒PS5オススメタイトル13選!新世代機で表現される大作をチェック!
SIEは日本国内において、PlayStation 5用カバーおよびPlayStation 5 デジタル・エディション用カバーを、カラーバリエーション全5種で発売する ※1。
「ミッドナイト ブラック」および「コズミック レッド」は2022年1月27日から、「ノヴァ ピンク」「ギャラクティック パープル」「スターライト ブルー」は2022年前半に発売となる。
また、DualSense ワイヤレスコントローラーについても、新カラーバリエーション「ノヴァ ピンク」「ギャラクティック パープル」「スターライト ブルー」が登場。こちらは2022年1月14日発売予定だ。
PS5用カバー「ミッドナイト ブラック」「コズミック レッド」と、DualSense ワイヤレスコントローラーの新色は、2021年12月16日(木)より取扱い店舗およびECサイトにて順次予約受付が開始となる。
■<紹介映像>PS5用カバー
※PS5本体やコントローラーは別売り。
■<紹介映像>DualSense ワイヤレスコントローラー 新カラーバリエーション
※1 「PlayStation 5用カバー」はPlayStation 5 デジタル・エディションでは利用できない。「PlayStation 5 デジタル・エディション用カバー」はPlayStation 5(ディスクドライブ搭載モデル)では利用できない。
5種のカラーバリエーションで展開する「ギャラクシーコレクション」
この度発売するPS5用カバーおよびDualSense ワイヤレスコントローラーは「ギャラクシーコレクション」として、鮮やかな星雲の色からインスピレーションを受けた5種類のカラーバリエーションで展開。
DualSense ワイヤレスコントローラーで一足早く発売し、好評の「ミッドナイト ブラック」「コズミック レッド」の2色に加えて、爆ぜる星々の圧倒的なパワーを表現した「ノヴァ ピンク」、色鮮やかで洗練された「ギャラクティック パープル」、宇宙を照らす星々の輝きにインスパイアされた「スターライト ブルー」の新たな3色がユーザーのゲーム体験を彩る。
PlayStation 5用カバーおよびPlayStation 5 デジタル・エディション用カバーは、お手持ちのPS5カバーを付け替えることができる新商品。PS5本体の上下カバーは簡単に取り外しが可能で、家庭のインテリアや好みに合わせた色に取り替えられる。
DualSense ワイヤレスコントローラーと合わせ、カスタマイズしよう。※2
昨年11月にPS5を発売して以来好評のDualSense ワイヤレスコントローラーでは、触覚フィードバックやボタンの抵抗力が変化するトリガーエフェクト※3が可能にする、濃密で臨場感あふれるゲーム体験を楽しめる。
現在好評発売中の「リビッツ! ビッグ・アドベンチャー」「コール オブ デューティ ヴァンガード」、今後発売予定の「グランツーリスモ7」など、ローカルマルチプレイができるタイトルを新たな3色のコントローラーでプレイしよう。
【発売情報】
▼PlayStation 5用カバー
・ミッドナイト ブラック 6,578円(税込)
・コズミック レッド 6,578円(税込)
発売日:2022年1月27日(木)
▼PlayStation 5 デジタル・エディション用カバー
・ミッドナイト ブラック 6,578円(税込)
・コズミック レッド 6,578円(税込)
発売日:2022年1月27日(木)
※「ノヴァ ピンク」「ギャラクティック パープル」「スターライト ブルー」は2022年前半発売。
▼DualSense ワイヤレスコントローラー
・ノヴァ ピンク 8,228円(税込)
・ギャラクティック パープル 8,228円(税込)
・スターライト ブルー 8,228円(税込)
発売日:2022年1月14日(金)
発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
※2 PS5、PS5デジタル・エディション、PlayStation 5用カバー、PlayStation 5 デジタル・エディション用カバー、DualSense ワイヤレスコントローラーはそれぞれ別売りの商品となる。
※3 本機能に対応したゲームで体験可能。
「PlayStation」、「PS5」および「DualSense」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
©Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved.
Design and specifications are subject to change without notice.
おすすめ記事
-
麻倉もも「うどん打ち」動画を3週連続で公開! ソロデビュー5周年記念
-
D3PのSwitch&3DS用DLソフトが50%OFFになる冬休みセール開催中!「THE 麻雀 LITE」…
-
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」MSDより、MSDのRGMシリーズ系譜に連なるジム・スナ…
-
TVアニメ「異種族レビュアーズ」、2020年1月11日(土)より放送開始! ムフフなお店の…
-
天変地異に見舞われたハイラル──5月発売の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キン…
-
アイディアファクトリーのゲームブランド「ALTERGEAR」が放つ新作ADV、Nintendo Swit…
-
「週刊少年ジャンプ展 VOL.2」グッズページオープン! 簡略版太公望、メソマスコット…
-
全高約90mmのフル可動モビルスーツ! プレミアムガシャポン「CAPSULE ACTIONシリーズ…
-
1971年放送のギャグアニメ「カバトット」、来年で50周年! 笹川ひろし監督の見たタ…
-
秋アニメ「ヤング ブラック・ジャック」、諏訪部順一の出演が決定! 後に間黒男のラ…
-
「ダイア♪クロン~♪」ロボット玩具・ダイアクロンの全てを網羅した書籍「ダイアクロ…
-
NOW ON AIRから10代に向けての力強いエール! アニメ映画「きみの声をとどけたい」夏…