「好きな龍が如くシリーズは?」人気投票、結果発表! 人気キャラ・真島と春日の一騎打ちに【アキバ総研公式投票】
2021年12月20日~2022年1月3日にかけて開催された、アキバ総研公式特別投票企画「好きな『龍が如く』シリーズは?人気投票」。その結果について発表しよう。
こちらが今回の「龍が如く」シリーズ人気投票の、上位ランクイン作品だ。
1位:「龍が如く0 誓いの場所」
1位:「龍が如く7 光と闇の行方」
3位:「龍が如く」
4位:「龍が如く 極」
5位:「龍が如く 極2」
6位:「龍が如く 維新!」
6位:「龍が如く3」
6位:「龍が如く6 命の詩。」
第1位は、2015年に発売された「龍が如く0 誓いの場所」と、2020年発売の最新作「龍が如く7 光と闇の行方」が同票で並ぶ結果に。6位も3作品が同票となっている。
「龍が如く0 誓いの場所」は、人気キャラクターの真島吾朗がキャバレーの支配人をしていたバブル時代を舞台にした、ファンの間では伝説的作品。今でこそトリッキーな振る舞いをする真島だが、本作ではまっすぐで常識人だった頃の戦いと純愛を描き、シナリオや台詞まわしの素晴らしさもあり、その人気を不動のものにした。
竹内力さんなどの一流俳優陣も、欲望うずまく本作のバブル時代に華を添えている。
同じく1位に選ばれたのが、最新作「龍が如く7 光と闇の行方」だ。
本作は主人公が桐生一馬から春日一番に、バトルシステムはなんとアクションから「ドラクエ」風のRPG(「勇者の剣」などはそのままである)に一新。しかし、桐生とはまた異なる春日の熱いキャラクターと、仲間みんなで駆け抜ける爽快な物語で、あっという間に歴代ファンも虜にした。旧シリーズから思いきった変更を加えながら、大成功を収めたといえるだろう。
3位の「龍が如く」とリメイク版にあたる4位の「龍が如く 極」も、主人公・桐生一馬の原点とあって根強い人気を誇る。親友でともに極道の世界に入った桐生と錦山が対立し、互いに大事な存在を次々と失っていくさまは、これぞ極道という重く厳しい世界を感じさせる。
「極」では旧バージョンからシナリオのほか、真島がいたる場所で戦いを仕掛けてくる「どこでも真島」システムも楽しいと評判だ。
5位の「龍が如く 極2」(「龍が如く2」)といえば、若くして「関西の龍」として名をはせ、桐生と一騎打ちを繰り広げる郷田龍司は外せないだろう。その豪快な男っぷり、一見乱暴だが筋が通った性格などがプレイヤーにも憧れを抱かせ、今も続編への登場を期待する声が多い。
同票となった6位以下は、それぞれ世界観や舞台がかなり異なる。
「龍が如く 維新!」は幕末を舞台にしたスピンオフで、シナリオやミニゲームの評価も高い。沖縄を舞台にした「龍が如く3」は、イケメンで切れ者の敵・峯義孝が今も人気だ。広島を舞台にした「龍が如く6 命の詩。」には、ビートたけしさんや藤原竜也さんがキーパーソンとして登場し、桐生一馬の最終章を飾った。
このように「龍が如く」の人気を振り返ったが、去年10月にはスタジオ新体制で春日がメインの「龍が如く8(仮称)」を制作することが発表されている。発売前に今一度、過去シリーズをプレイしてはいかがだろうか。
おすすめ記事
-
地球から生物を根絶やしにするはずが…春アニメ「カワイスギクライシス」第1話あらす…
-
スマホ向けMMORPG「パーフェクトワールド M」が本日よりサービス開始! 豪華特典を受…
-
『ファイナルファンタジーXIV』、「英雄への鎮魂歌」Patch 4.5を本日3月26日公開! …
-
Switch「桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~」夏の無料アップデート実施! 「桃鉄GP…
-
初心者でも組みやすい、彩色済の半完成キット仕様のRMシリーズ「Gストラクチャー」に…
-
「Star Wars」の銀河が舞台! PS4、XB1、PC用シューティングゲーム「Star Wars:スコ…
-
“滅亡迅雷.net”がまさかの生復活! ファン待望の「ゼロワンOthers 仮面ライダー滅亡…
-
「銀河英雄伝説」、新作アニメについての謎の一文が再び! 制作状況を表す内容か
-
webアニメ「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」、第11話までの一挙無料配信を実施!…
-
豪傑巨漢男子の異色ラブコメアニメ「俺物語!!」、スタッフとキャストを発表! 監督…
-
2ちゃんねる発の短編オカルトホラー小説「師匠シリーズ」、映像化へ! 実写映画/TV…
-
「お前はまだグンマを知らない」第10話感想:「グンマの運動会(後編)」こんにゃく…