「モンスターハンター ライダーズ」燼滅刃ディノバルドをオトモンにしよう!「龍天災本戦 対燼滅刃」が配信開始
iOS/Android「モンスターハンター ライダーズ」にて、「龍天災本戦 対燼滅刃」(中級~極級・伍)の配信が開始された。
「モンスターハンター ライダーズ」は2020年2月にサービスを開始した、人気ハンティングアクション「モンスターハンター」のスマホ版RPG。人とモンスターが共生するフェルジア大陸を舞台に、リオレウスやジンオウガといったおなじみのモンスターたちと、個性派揃いの「ライダー」を組み合わせ、さまざまなクエストに挑む。
⇒「モンスターハンター」シリーズの新作スマホアプリ「モンスターハンター ライダーズ」が本日より配信開始!
2月9日(水)4:59まで、「前哨戦 燼滅刃素材収集」(中級~極級)および「龍天災本戦 対燼滅刃」(中級~極級・伍)を配信。あわせて、「龍天災 対燼滅刃」の攻略に役立つライダーが登場する「龍天災解禁記念 竜騎祭ガチャ」も配信となる。
■燼滅刃ディノバルドのタマゴを入手!「龍天災本戦 対燼滅刃」開催
「龍天災 対燼滅刃」(中級~超級)の初回クリア報酬で、★5「燼滅刃ディノバルドのタマゴ」などを、超級~極級・伍のクエストミッションクリア時には、限界突破に必要なレア素材「燼滅刃玉」を獲得。
また「燼滅刃素材収集」(中級~極級)をクリアすると、「燼滅刃ディノバルド」の素材や★4~★5「燼滅刃ディノバルドの宝珠」を入手できる。
【登場モンスター】
燼滅刃ディノバルド
ディノバルドの中でも鋭利に発達した甲殻、巨大化した尾を持つ特殊な個体。幾度となく繰り返された研磨により、その甲殻はとてつもなく鋭利に研ぎ澄まされ、臨界状態を思わせる色に変色している。
さらに、興奮状態になると通常個体以上の灼熱と爆発性を持つ粉塵を生み出し、赤黒く変色した尾は、黒煙と粉塵を纏い爆熱状態と呼ばれる姿に変貌。その姿と超絶な破壊力が「燼滅」の由来だ。
十数年前、ウルガン活火山に現れ破壊の限りをつくしたこのディノバルドを、当時の討伐部隊隊長が一人で捻じ伏せ、ヴァルクスにその実力を轟かせたという話が残っている。
■「龍天災解禁記念 竜騎祭ガチャ」
1月26日(水)10:59まで「龍天災解禁記念 竜騎祭ガチャ」を配信。本ガチャでは、龍天災クエスト「前哨戦 燼滅刃素材収集」の報酬が追加で入手できる特性効果を修得した、ライダー★5「リュウゾウジ」「ジェイ」の登場確率がUP!
■最終決戦のその後は…エピローグ③「復興への旅~フウガ編」解禁
フウガに訪れた特派観測隊。そこで待ち受けていたのは、狂気に満ちて暴れるマガツキだった!?
フウガの闇が暴かれて半年…存在意義を失ったフウガ忍衆…彼らはどういった答えを出そうとしているのか?
1月5日(水)より、メインストーリークエスト エピローグ③「復興への旅~フウガ編」が解放される。クエストを通じて、モンスターとライダーが織りなす新たなストーリーを楽しもう。
各クエストでは、初回クリア報酬やミッション報酬として「オーブ」やライダー、オトモンの強化素材を入手できる。
【タイトル情報】
■「モンスターハンター ライダーズ」
プラットホーム:スマートフォン(iOS/Android)
ジャンル: RPG
サービス開始日: 2020年2月19日
プレイ料金:基本無料(アイテム課金あり)
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
激しいベルトスクロールアクションRPG「Young Souls」、PS4/Switchにて本日発売!
-
「『Fate/stay night』~15th Celebration Project~」より、武内崇氏デザインのドレ…
-
「涼宮ハルヒの直観」発売記念! アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、ABEMAで11月21日(土)…
-
ジェラート ピケ「あつまれ どうぶつの森」コレクション第2弾が1月14日より販売!
-
【TGS2020】世界が注目する話題作「サイバーパンク2077」の魅力を掘り下げる! 「ス…
-
新アニメ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」津田健次郎が他キャストをボヤき&ツッコミで…
-
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」 、公式プロモーションサイトを公…
-
「からかい上手の高木さん3」、1月7日放送開始! 港で向かい合う西片と高木さんが描…
-
マッハポケモン「ガブリアス」が全長約1.6mの巨大クッションになって登場!10,000円…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版のBlu-ray BOXが5/27に発売! レム&ラム…
-
舞台「カードファイト!! ヴァンガード」、メインビジュアル解禁! 三森すずこもアニ…
-
ビジネス向けSAMSUNG製タブレット「Galaxy Tab A」に9.7インチモデルが登場!