三本脚メカはイデオンだけじゃない! アオシマ製1/144ディラノスは「魔境伝説アクロバンチ」におけるシャア専用ザクである!?【80年代B級アニメプラモ博物誌第18回】
さて、今回とりあげるのは、「魔境伝説アクロバンチ」の敵ロボ「ディラノス」。以前に、ペンネームで総監督を担当していた四辻たかおさんにインタビューしたこともありました(#)。
「アクロバンチ」放送の1982年5月といえば、前年秋スタートの「太陽の牙ダグラム」が快調にプラモを売っていた時期。「戦闘メカ ザブングル」も2月に放送スタートしてたけど、プラモデルの発売は7月なんですね。その4か月ほど後の1982年11月、この「アクロバンチ」の1/144 ディラノスが発売されました。同じ月には、大型サイズの1/100ディラノスも発売されている。翌月には、クリアメカ (内部メカを再現したモデル)として1/100ディラノスが発売。要するに、この三本脚の敵ロボは、計3種類も発売されていたのです。えらい力の入れようだ。
大サイズと小サイズ、そして内部メカの再現モデルが発売されていたのだから、「機動戦士ガンダム」でいうとシャア専用ザクのような扱いだったことがわかる。まあ、「アクロバンチ」の敵メカ描写って「ワカメ影とハイライトの入った止め絵で、動きはスライド」「ビーム発射→ドロドロっと溶けるような凝った爆発エフェクト」がメインで、どのメカでも同じ印象だけど……でも、プラモデルとして新しい魅力が見つかるかもしれないよ? とにかく、箱を開けてみましょう!
▲ ちょっとだけバリ(樹脂が金型からはみ出した余剰部分)があるけど、ゆるやかなラインで外装がモールドされ、その隙間に、適度な間隔をあけて細かなパイプや関節軸が配置されている。かなり手慣れた印象を受ける
「伝説巨神イデオン」(1980年)に始まるアオシマの300円ライン「アニメスケール」は、箱だけガンプラを真似たように思われがちだが、大きな外装パーツとその間に散りばめられた関節パーツ、それらの疎と密のバランスが「ガンプラっぽい」。このランナー配置、なかなかよく研究してるなあ、と思うわけです。
……でも、「アクロバンチ」だよね。「アクロバンチ」って女性キャラの服が破れてオッパイが丸出しになったり、80年代中盤のOVAに繋がるようなハイティーン向けの描写が多かったよね……アニメ雑誌で特集していたせいか、エッチなシーンばかり記憶に残ってます。戦闘シーンにはそれほど作画枚数を使ってなかったように思うのだが、1982年のアオシマは、「アクロバンチ」の敵メカをどうプラモ化していたのか? 組む! とにかく組むのが、この連載です!
おすすめ記事
-
「何が、アニメをアニメたらしめているのか?」――「スター・ウォーズ」「ブレードラ…
-
食玩デジモン可動フィギュアシリーズ「SHODOデジモン」最新弾に「アルファモン:王竜…
-
アニメ業界ウォッチング第36回:荒牧伸志監督が語る「3DCGとモーションキャプチャに…
-
【Prime Gaming】2月は「Apex Legends」「Destiny 2」等の限定コンテンツ&フリープ…
-
HKT48・田中美久が”たわわに実った”ジューシーボディを披露! グラビア…
-
「MG 1/100 ガンダムF90」にジョイントして大気圏突入仕様のPタイプを再現可能なミ…
-
CHERRY MXスイッチ採用のテンキーレスキーボード「ProgresTouch RETRO TKL」がアーキ…
-
アイドルマネジメントRPG「IDOLY PRIDE」、「Google Play ベスト オブ 2021」ユーザ…
-
「シスター・プリンセス」、BD‐BOX発売を記念してWEBラジオ特番を配信! ユーザーか…
-
「横浜家系ラーメン 横浜道」&「ステーキ&ハンバーグ 鉄板王国」が今週末27日(日…
-
「おそ松さん」、6つ子たちのプライズ各種がバンプレストから! 推し松タオル、顔ぬ…
-
過酷な物語を抽象化する“童話”としての「機動戦士Vガンダム」【懐かしアニメ回顧録第…