あのカルト的人気を博したシューティングゲームがリズムゲームに!? 「ダンシング・オブ・超兄貴」レビュー
株式会社LIGは、2022年2月2日より、スマートフォン向けリズムゲーム「ダンシング・オブ・超兄貴」を、AppStoreとGooglePlayにおいて配信開始した。
過去シリーズの世界観を大事にしたマッチョ推し!
本作は、今やスマホゲームとして定番とも言える、ノーツに合わせてタップするというカジュアル向けのリズムゲームだ。しかしそのゲーム画面では、謎のマッチョが音楽に合わせてオリジナルのダンスを披露するという謎映像が続く、しかしこれこそが、「超兄貴」の特徴なのだ。
ジム通いや筋トレの流行、なかやまきんに君、オードリー・春日俊彰など、筋肉を笑いのネタとする筋肉芸人の出現、ジムでのトレーニングをネタとした「ダンベル何キロ持てる?」のアニメ化などなど、現在、筋肉に関した話題には事欠かない。
しかし、それらよりさかのぼること約30年前、ボディビルダーやアクション映画などでしか筋肉を意識することはなかった1992年、シューティングゲーム界において筋肉を猛然とアピールした作品があった、それが今回のアプリゲームの題材となった「超兄貴」だ。宇宙が舞台なのにもかかわらず、敵も味方も筋肉を前面に押し出した、とにかくマッチョ推しの世界観に加え、奇抜なキャラデザインや確かなやり込み度でも話題となり、確かな人気を博したシリーズだった。
今回もそのノリを意識して、タイトル画面ではイダテン、ベンテンの舎弟であるスキンヘッドのボディビルダーコンビ、サムソン&アドンが大写しとなっている。勘違いしている人も多いかもしれないが、超兄貴シリーズのパッケージなどを飾っていたこの2人は“兄貴”ではなく、実はイダテンが“兄貴”であり、「超兄貴」でサムソン&アドンは、自機(イダテン、ベンテン)のオプション扱いだったりする。
なんといっても葉山宏治氏のサウンドでリズムゲームをやれるのがいい!
実は同作の題材となっている超兄貴シリーズは、BGMの評価も高い。サウンドクリエイターの葉山宏治氏が担当していたBGMは、ゲームの独特の世界観を盛り上げており、同シリーズを語るうえで重要な要素となっていた。本作では、その葉山氏が手がけた「Sexy Dynamite」「仁義なき兄貴」「ドイツ人ジャーマン」などの名曲をリズムゲーとして遊べるということで、超兄貴シリーズをプレイしたことのある人はテンション爆上がり確実だ。
過去のゲームで使用されたBGM以外にもAudiostock提供の楽曲が収録されており、それぞれの曲には初級、中級、上級のレベルが設けられている。ここでA判定など高評価を出すと、さまざまな要素がアンロックされていく。
最初から使用可能なキャラはアドンのみで、条件をクリアするとアンロックされ、サンソン、イダテン、ベンテン、うみにんなのどキャラがゲーム内通貨の宝石で購入できるようになっている。特にうみにんのアンロック条件は厳しく、NO1~7の曲を上級者レベルAランク以上でクリアしないといけない。
ボディビル大会でおなじみのかけ声がこのゲームでも……
プレイ中は、画面上から落ちてくるさまざまなノーツをタップ、連続タップ、長押しなどで処理し、コンボをつないでく形式となっている。その間、筋骨隆々なアドンやサムソンが、リズムに乗ってダンスをする。さらに、コンボを継続していくと特定のタイミングで、キャラクターがポーズを取り、「仕上がってるぞ~!」のように、現実のボディビル大会でも、おなじみの「かけ声」がかかるようになっている。最初のプレイでは、突然仮面がかわるポーズに気を取られ、タップを忘れることもあるだろう。なお、初期実装のかけ声以外は、ゲームのプレイ実績でアンロックされた後に宝石で購入することになる。
無課金でもプレイ可能だが、プレイ後は強制的に広告動画が入る、しかもゲームプレイ数がスタミナ制で上限があり連続5回プレイまでしかできない。それ以上のプレイには1プレイ回復に10分以上必要だ。宝石を5個支払い、プロテインチャージをすることで5ライフが全回復する。キャラクター、楽曲、かけ声、アクセサリーの購入や、スムーズなゲームプレイを考えるのならば、多少課金した方がいいかもしれない。
ちなみに、ガチャも用意されており、引くと、髪型変更やコスチューム変更用のアバターアイテムが入手できる。元々半裸のマッチョにコスチュームとは? ネタ方面に走りすぎな気もするが、イダテンやベンテン用としてはいいかも? ネタ要素も強いのは、超兄貴らしいと言えるかもしれない。
ただ、配信開始から間もないということで、楽曲なども少なめではある、そこは今後に期待したい。
- 【ゲーム情報】
- ・ダンシング・オブ・超兄貴
- ・対応機種:iOS / Android
- ・メーカー:LIG inc
- ・ジャンル:カジュアルダンスリズムゲーム
- ・配信日:2022年2月2日
- ・価格: 無料(ゲーム内課金あり)
(C)LIG (C)extreme
おすすめ記事
-
すみっコ達と交流! スマホで参加可能なバーチャルイベント「すみっコぐらし~いっし…
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、デートイベント「球場熱狂! スタジアムガール…
-
映画「ゴジラvsコング」全世界500億円を突破! メカゴジラのビジュアル&特番映像を…
-
ガンプラの美麗パッケージアートをプラスチックカードに!「GUNDAMガンプラパッケー…
-
「魔進戦隊キラメイジャー」に登場する敵幹部「ヨドンナ」が固定フィギュアになって…
-
「HG GIRLS」、ドラゴンボール第2弾は物憂げな中に決意を秘めた表情のマイと、悪戯っ…
-
Switch「PEACH BALL 閃乱カグラ」本日12月13日発売! 発売記念壁紙DL&RTキャン…
-
「SSSS.DYNAZENON」、「グリッドナイト」と「ゴルドバーン」がセットで登場! ゴルド…
-
TVアニメ「ワールドトリガー」より、空閑遊真の本格アクションフィギュアが登場! フ…
-
「アンチャーテッド」が映画化! ゲーム界のアカデミー賞を受賞した人気シリーズ
-
【Anime Japan2019】話題もネタも満載!? 個性弾ける各ブースの展示を写真でプレイバ…
-
秋アニメ「SHOW BY ROCK!!」第2期、新バンドのキャスト発表! 小林裕介、八代拓、筆…