ヤドンがラッピングされた「ヤドンのフェリー」「ヤドンのバス」「ヤドンのお宿」が香川県に登場!
うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川」の特別企画として、小豆島フェリーや空港リムジンバス、ヤドンをデザインした宿泊施設(ホテル)の室内のラッピングが行われ、2022年2月4日(金)にお披露目式が香川県高松市内で行われた。
2018年12月、香川県の特産品である「うどん」と「ヤドン」の音の響きが似ていることから、ヤドンが「うどん県PR団」に任命された。その他にも和三盆や希少糖などの甘いお菓子とヤドンの「しっぽが甘い」ということや、昔から水不足に悩まされていることとヤドンが「あくびをすると雨が降る」という言い伝えがあることなど、うどん県こと香川県をPRするにはうってつけのポケモンだ。
今回、うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川」の特別企画として、小豆島フェリーや空港リムジンバス、ヤドンをデザインした宿泊施設(ホテル)の室内のラッピングが行われ、2022年2月4日(金)にメディアに向けたお披露目式が香川県高松市内で行われた。
合わせて高松空港では、香川県を訪れた記念にヤドンと一緒に撮影ができる、特別な顔出しパネルが設置される。
また、公式YouTubeチャンネル「ポケモン Kids TV」にて、ヤドンのうた「どないやねん ヤドン ~うどん県×ヤドンバージョン~」の動画が公開されたので、ぜひチェックしていただきたい。
■うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川」
#
お披露目式には、ヤドンとガラルヤドン、そしてうどん県副知事の木内晶子さんが駆けつけた。
【実施概要】
1.ヤドンのフェリー:客室、外装など 1社(1隻)
2.ヤドンのバス:車内、外装など 3社(3台)
3.ヤドンのお宿:ホテル室内の装飾や限定アイテムの設置など 4社(5部屋)
4.ヤドンの顔出しパネル
5.ヤドンのうた「どないやねんヤドン ~うどん県ヤドン部Ver.~」公開
1.「ヤドンのフェリー」
小豆島フェリー株式会社( #)
<運航路線>
小豆島フェリー株式会社が運航する高松港~土庄港航路の一部の便
<運航開始日>
2022年2月5日(土)から
<フェリーのデザイン>
2.「ヤドンのバス」
ことでんバス株式会社( # )
琴参バス株式会社( # )
有限会社琴空バス( #)
<運行路線>
・ことでんバス株式会社が運行する「高松空港リムジンバス」の一部の便
・琴参バス株式会社が運行する「丸亀・空港リムジンバス」の丸亀坂出線(ことでん綾川駅経由)の一部の便
※既に運行されている「ヤドンの丸亀・空港リムジンバス」が1号車となり、今回新たに運行を開始するバスが2号 となります。
・有限会社琴空バスが運行する「高松空港連絡バス」の琴平線の一部の便
<運行開始日>
2022年2月5日(土)から各社の時刻表にあわせて運行を開始
<バスのデザイン>
・高松空港リムジンバス(高松空港 ⇔ 高松駅)
・丸亀・空港リムジンバス(高松空港 ⇔ 丸亀・坂出)
・高松空港連絡バス(高松空港 ⇔ 琴平)
3.「ヤドンのお宿(ホテル)」
高松東急REIホテル( # )
ことひら温泉 琴参閣( # )
丸亀プラザホテル( # )
小豆島国際ホテル( #)
<宿泊施設>
・高松東急REIホテル 1室
・ことひら温泉 琴参閣 1室
・丸亀プラザホテル 1室
・小豆島国際ホテル 2室
<販売開始日>
2022年2月4日(金)13時から予定
<予約方法>
各宿泊施設の公式HPからご予約いただくか、お電話にてお問い合わせください。
<お部屋のデザイン>
・高松東急REIホテル
・ことひら温泉 琴参閣
・丸亀プラザホテル
・小豆島国際ホテル
※お部屋の装飾物は、宿泊日によって異なる可能性あり。
<宿泊特典>
対象の部屋に宿泊した人は、「ヤドンのお宿」オリジナルのハンドタオルを持ち帰り可能。
※ご宿泊者1名につき、1枚提供。
4.「ヤドンの顔出しパネル」
高松空港( #)
<顔出しパネルのデザイン>
<設置場所>
高松空港1階到着ロビー
<設置期間>
2022年2月4日(金)から
5.ヤドンのうた「どないやねんヤドン ~うどん県×ヤドンバージョン~」公開
公式YouTubeチャンネル「ポケモン Kids TV」にて、ヤドンのうた「どないやねん ヤドン ~うどん県×ヤドンバージョン~」を公開。
香川県内各所で特別に許可を得て撮影。ヤドンのうた「どないやねん ヤドン」に合わせて、香川県とうどん県PR団・ヤドンの魅力をお届けする動画になっている。
■ポケモン「ヤドン」とは?
ゲームソフト「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモン。いつもボーッとしていて、なにを考えているか分からない。尻尾の先から甘みがにじみ出ていて、栄養はないが、かんでいると幸せな気分になれる。とてもまぬけで動きが鈍く、時間の流れを気にすることなく、のんびりと生きている。あくびをすると雨が降るという言い伝えがある。
■「ポケモンローカルActs」について
株式会社ポケモンでは、2018年4月以降、地域ごとに「推しポケモン」を選定し、各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信することにより、両者のファンを増やすことを目指しております。現在、北海道・岩手県・福島県・宮城県・三重県・鳥取県・香川県・宮崎県などにご協力いただきながら、さまざまな取り組みを行っております。
#
■うどん県ヤドン部!(@Udonken_Yadonbu)
#
■ポケモンだいすきクラブ編集部(@pokemon_pdc)
#
(C)2022 Pokemon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標。
おすすめ記事
-
劇場版ポケットモンスター「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」、主題歌「風といっしょに…
-
トレーディングカードショップ「トレカsunrise東京秋葉原店」が、3月5日より営業中!…
-
本日正式サービス開始!「ドラクエウォーク」を早速プレイしてみた!
-
「ポケモンGO」集めておくべきオススメの道具一覧【攻略日記】
-
トレーディングカードショップ「みんなでトレカ!!秋葉原本店」が、 5月3日より営業中…
-
浮き輪に入ったピカチュウも作れる! 「ピュレグミポケモン でんげきトロピカ味パイ…
-
セブンネット、ピカチュウのミニポーチ付き「ポケットモンスター ソード・シールド」…
-
「ポケットモンスター ソード・シールド」に登場するポケモンたちのメニューが、ポケ…
-
指原莉乃と宮下草薙の草薙がアツい通信バトル!「ポケモン ソード・シールド エキス…
-
TVアニメ「ポケットモンスター」、ジムリーダー・キバナ役は鈴木達央が担当
-
「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」12月10日オープン! かわいいプレゼン…
-
1stアルバム&初ツアー決定のルーチェ!今夏の思い出と、今後の意気込みを語る!! Luc…