新番組「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」制作発表会見、2月9日(水)正午より配信! TTFC限定キャスト出演アフタートークもライブ配信決定!!
2022年3月6日(日)放送スタートの新番組「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の制作記者発表が、2月9日(水)正午12:00より、東映特撮ファンクラブ(TTFC)でも生配信されることが発表された。あわせて、TTFCでは、制作発表会見終了直後にTTFC会員限定のアフタートークもライブも配信される。
2022年3月6日(日)に放送がスタートする新たなスーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」。「特命戦隊ゴーバスターズ」(2012~2013年)以来10年ぶりに“ジャー”がつかない作品、モチーフになるのは誰もが知っている昔話「桃太郎」…と、革新的なスーパー戦隊シリーズとなる本作では、ドンモモタロウ(レッド)が、お供のサルブラザー(ブルー)、イヌブラザー(ブラック)、キジブラザー(ピンク)、オニシスター(イエロー)と一緒に、強大な敵に立ち向かっていく姿を描く。
⇒今度のスーパー戦隊は「桃太郎」?「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」テレビ朝日系で3月6日(日)放送開始
全世界注目!「ドンブラザーズ」の全ぼうが明らかになる制作発表会見を生配信!!
2022年3月6日(日)放送スタートの新番組「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の制作記者発表が、2月9日(水)正午12:00より、東映特撮ファンクラブ(TTFC)でも生配信されることが発表された。あわせて、TTFCでは、制作発表会見終了直後にTTFC会員限定のアフタートークもライブも配信される。
ついに《主演俳優》を初お披露目! さらに作品を盛り上げる《主題歌》も大公開!!
なんといっても会見のみどころとなるのは、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のヒーロー・ドンモモタロウを演じる<主演俳優>、そしてお供を演じるキャスト陣のお披露目! どんな顔ぶれが今年のスーパー戦隊シリーズを彩るのか……今からワクワクが止まらない。
さらに会見では、作品を盛り上げる<主題歌>も大公開! 世界中のスーパー戦隊ファンが待ち望む、レアな情報てんこ盛りで配信される。
アッと驚くあの人も登場! ファンにはたまらない《サプライズキャスト》に胸アツ!
そして、ファンをザワつかせること必至! アッと驚くサプライズキャストも発表されることが決定した。はたしてどんな人が登場するのか、ますます期待が高まる。ぜひ、予想しながら生配信をチェックしていただきたい。
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の全ぼうが明らかになる制作発表会見は、2月9日(水)正午12:00から生配信! にぎやかな配信となりそうだ。
【配信情報】
■新番組「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」制作発表会見
2月9日(水)正午12:00から生配信
【東映特撮ファンクラブ(TTFC)】ほか、【東映特撮YouTube Official】、【動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」】、【テレビ朝日スーパーヒーロータイムYouTubeチャンネル】で生配信。
※TTFCでは制作発表会見だけでなく、会見終了直後にアフタートークもライブ配信。制作発表会見、限定アフタートークともTTFCでの配信は会員限定。視聴には1か月間960円(税込)の有料会員登録が必要(記者会見の映像は他のプラットフォームと同じ。アフタートークのみTTFC限定配信)
【作品情報】
■「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
2022年3月6日(日)スタート! 毎週日曜、午前9:30~10:00放送
<スタッフ>
プロデューサー:
井上千尋(テレビ朝日)
白倉伸一郎(東映)
武部直美(東映)
矢田晃一(東映エージエンシー)
深田明宏(東映エージエンシー)
原作:八手三郎
脚本:井上敏樹 ほか
監督:田﨑竜太 ほか
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田 洋(特撮研究所)
【東映特撮ファンクラブ(TTFC)】
◆公式サイト:#
「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(*)が“24時間365日”見放題になるほか、東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービス。
最新シリーズの「仮面ライダーリバイス」「機界戦隊ゼンカイジャー」が最新話まで全話見放題なのはTTFCだけ! 近年作の「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーゼロワン」「仮面ライダージオウ」「魔進戦隊キラメイジャー」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」「4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!」も全話見放題!! * テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
会員(有料)登録は約30日間960円(税込、自動更新)に。
Amazon Fire TVでも視聴可能に! ますます利用しやすく。
いままでのスマートフォンやタブレット、パソコン、Google Chromecastでの視聴だけでなく、ニーズが多かった「Fire TVシリーズ」向けにも提供。さらに大画面で「東映特撮ファンクラブ」にて、東映特撮作品を楽しめるようになった。Fire TVでは、「見放題動画の視聴」、「スマートフォンアプリ(iOS端末、Android端末)で購入した有料動画の視聴」、「ライブ配信の視聴」を楽しめる。
(C)テレビ朝日・東映AG・東映
おすすめ記事
-
新海誠監督×RADWIMPS、最新作「天気の子」で奇跡のコラボレーション再び! 本篇映像…
-
\ついに今夜24時、放送開始!/ 秋アニメ「モブサイコ100 III」1話あらすじ&場面写…
-
鈴木愛奈&大森日雅がオリジナルメイド姿で登壇! 「邪神ちゃんドロップキックの館 …
-
SAO家庭用ゲームシリーズ初 “最大20人”で挑むオンライン共闘アクションゲーム最新作…
-
同級生の背中を流す「洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~」4月7日よりTOKYO MXほ…
-
「ゆるキャン△ハンディカイロ」に新デザインが登場! 野クルver.などの再販も!
-
「ひそねとまそたん」第9話感想:アニメ史に残る名場面となった「ギャーーー!!」
-
「りゅうおうのおしごと!」OPテーマ「コレカラ」インタビュー! 「1年を前向きに」…
-
レトロモダンなナンジョルノにドキッ! 4月29日発売の、南條愛乃ニューシングル「藪…
-
好評配信中の「ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト」、本日より地上最強の男「キング(C…
-
【実写化映画、大検証!】第1回「DRAGONBALL EVOLUTION」──実写版・孫悟空はベジータ…
-
「Lostorage conflated WIXOSS」、4月6日放送スタート! 新キービジュアル&PVも公開…