シナリオは竜騎士07!Keyのキネティックノベル「LOOPERS」Switch版が年内発売!
Keyが贈るキネティックノベルの人気作がNintendo Switchに登場。2022年発売が決定した。
「LOOPERS」は、ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」より、2021年5月28日にPC用ソフト(全年齢対象)として発売されたキネティックノベル。「宝探し」をテーマに、今日という一日を無限にループする運命に囚われてしまった、少年少女たちの青春群像劇だ。
シナリオには「ひぐらしのなく頃に」シリーズ等の竜騎士07さん、イラストにはSEGA「CHUNITHM AIR」のキャラクターデザインなども手掛けた望月けいさんを迎え、ミステリアスな物語をスタイリッシュなイラストとともに、感動的に描く。
狂気あり、笑いあり、恋愛あり、泣きあり──息つく暇もない怒涛の展開が魅力の人気作が、待望のNintendo Switchに登場!
<ストーリー>
タイラはジオハンティング(GPS宝探し)に熱中する高校生。
夏休みのある日、友人らとゲームに興じていると、不可解な体験に巻き込まれる。
交錯する現実と幻。狂気に陥る思考。明日が今日になる。
彼らは『時の渦』に呑み込まれ、今日という一日を無限にループする運命に囚われてしまう。
そこで出会うのは、同じく“ルーパー”である少年少女たち。
リーダーのサイモン、そして謎めいた雰囲気の少女ミア。
共に力を合わせ、永遠に続く牢獄から抜け出そうとするが──。
<システム>
シナリオ、イラスト、音楽、音声で贈る「キネティックノベル」(電子小説)。
選択肢によるストーリー分岐はなく、美しい映像や音楽、臨場感あふれる多彩な演出、人気声優陣によるフルボイスなどが物語を盛り上げる。
<Switch版のポイント>
◆フルHD対応!
TVモードでのプレイは、フルHD解像度(1920×1080ピクセル)にて楽しめる。
◆タッチスクリーン操作対応
Joy-Conを本体にセットした携帯モードはもちろんのこと、タッチスクリーン操作にフル対応しているため、Joy-Conを外した本体のみでもプレイ可能。
ポータビリティーを向上させている。
◆片手プレイも可能
テーブルモード/TVモード時には、右のJoy-Conひとつですべての操作が行えるため、片手でのプレイも可能。
◆Nintendo Switch Liteに完全対応
※上記「片手プレイ」を行うには、別途Joy-Conが必要。
◆テキストは3言語に対応
テキストは、日本語、英語、中国語(簡体字)に対応(ボイスは日本語のみ)。
環境設定やデジタルマニュアルなども3言語に対応しており、ゲーム中いつでも瞬時に表示言語の切り替えが可能。
【タイトル情報】
■「LOOPERS」
・ジャンル:ビジュアルノベル
・発売日:2022年発売予定
・価格:パッケージ版/ダウンロード版 未定
・対応機種:Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
・対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
・対応プレイモード:TVモード/テーブルモード/携帯モード
・テキスト対応言語:日本語/英語/中国語(簡体字)
・ボイス:日本語でのフルボイス
・CEROレーティング:審査予定 コンテンツアイコン:審査予定
・シナリオ:竜騎士07
・イラスト:望月けい
・ボーカル:sana (sajou no hana)
・歌曲:折戸伸治/どんまる
・BGM:細井聡司/折戸伸治/しょうゆ/天休ひさし/すみ/どんまる
©2022 VISUAL ARTS/Key/PROTOTYPE
おすすめ記事
-
放送中のTVアニメ「地縛少年花子くん」より、第2話場面カット&あらすじが到着!
-
不屈の闘神・ヘラクレスの過去──アニメ「終末のワルキューレⅡ」第2話あらすじ・場面…
-
最終話放送終了&絶賛再放送中! 監督&プロデューサーが語るアニメ「ウマ娘 プリテ…
-
ミスフルが帰ってきた! 「Mr.FULLSWING」アニメイトコラボカフェ、池袋にて6月23日(…
-
アキバ特価情報(2021年6月16日~6月20日)
-
亜咲花 2ndアルバム「Pontoon」、ジャケットや店舗特典画像を公開! オンライン個別…
-
ついにトップ・糸師凛(CV.内山昂輝)現る──秋アニメ「ブルーロック」第12話あらすじ&…
-
アイアンマンになりきれる! マーベルが監修を務めるPSVR「マーベルアイアンマン VR…
-
TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」6月30日に「新情報大発表」特番…
-
【更新】出口博之×鮫島一六三(BANBANBAN)が2024年冬クールのアニメソングを語りま…
-
遊佐浩二50thAnniversaryCD「io」発売記念イベントが2018年11月10日に開催!
-
別売りアイテムと組み合わせて支援メカ[フルドドII]やガンダムTR-6[ウーンドウォ…