「マジック:ザ・ギャザリング」アニメーショントレーラー公開! TK from 凛として時雨、稲葉浩志(B’z)をゲストヴォーカルに招いた新曲が解禁!
ギネス記録を持つトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」アニメーショントレーラーが公開され、TK from 凛として時雨が稲葉浩志(B'z)をゲストヴォーカルに招いた新曲が公開された。
「マジック:ザ・ギャザリング」は1993年にアメリカで発売された、世界初のトレーディングカードゲームです。数学者のリチャード・ガーフィールドによって生み出され、現在では11の言語で翻訳、全世界で70以上の国と地域で4千万人を超えるファンとプレイヤーを魅了している。
マジックでは強大なクリーチャーを召喚し、強力な呪文を唱えながら、対戦相手のライフを0点にするなどの勝利条件を満たすことを目指す。年間を通して発売される新しいカードセットにより、ゲームの環境は常に変化している。
今回、「マジック:ザ・ギャザリング」のアニメーショントレーラーが公開され、TK from 凛として時雨がゲストヴォーカルに稲葉浩志(B'z)を招いた新曲「Scartch (with 稲葉浩志 )」が、本日公開された。
この曲は世界中で4千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ元祖戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の最新商品で、明後日2月18日に発売となる「神河:輝ける世界」のアニメーション・トレーラーに起用されており、このあと正午から「マジック:ザ・ギャザリング」公式YouTubeでプレミア公開となる。
アニメ―ション制作は、「進撃の巨人」「王様ランキング」など人気アニメ作品を多数手がけるWIT STUDIOが制作を手掛けた。
さらに、本日2月16日放送のJ-WAVE 81.3FM「GROOVE LINE(16:30-19:00)」にてラジオ初OAも決定、各音楽配信サイトでは今晩24:00~聴くことができる。
CDは3月16日にDouble A Side Single「As long as I love / Scratch(with 稲葉浩志)」としてリリースされる。
今回のコラボは、ギターを手にした学生時代のTKに衝撃を与えた B'z への強いリスペクトから、ソロプロジェクト始動10周年という節目を締めくくるコラボレーションとして稲葉浩志にデモを送ったことがきっかけとなり実現したもの。
もはや説明不要の日本を代表するヴォーカリスト稲葉浩志との稀代の新曲に注目してほしい。
動画
★「神河:輝ける世界」アニメーショントレーラー / マジック:ザ・ギャザリング
日本の戦国時代の雰囲気を持つ次元「神河」で、本作の主人公である「漆月魁渡(しづきかいと)」と「放浪皇」二人の「絆」を描くストーリーをアニメーション化。
アニメーション制作は「進撃の巨人」「王様ランキング」などの有名作を手掛ける株式会社 WIT STUDIOが担当しました。
日本時間2月16日正午に公式YouTubeチャンネル上でプレミア公開される。
〈映像〉WITSTUDIO × maxilla
〈楽曲〉TK from 凛として時雨/「Scratch(with 稲葉浩志)」
★2月17日(木)0:00~ 各音楽配信サイトにて先行配信
TK from 凛として時雨 / Scratch (with 稲葉浩志)
#
リリース情報
★TK from 凛として時雨/「As long as I love / Scratch(with 稲葉浩志)」
2022年3月16日
発売元:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
【完全生産限定盤(CD)】AICL-4218 ¥1,430(税込)
01.As long as I love (with 稲葉浩志)
02.Scratch (with 稲葉浩志)
03.As long as I love (with 稲葉浩志) Instrumental
04.Scratch (with 稲葉浩志) Instrumental
<楽曲クレジット>
As long as I love (with 稲葉浩志)…作詞: 稲葉浩志, TK / 作曲: TK
Scratch (with 稲葉浩志)… 作詞作曲: TK
CD購入はこちら⇒#
・Scratch (with 稲葉浩志)2月17日0:00~ 先行デジタルリリース
各音楽配信サイトはこちら⇒#
・予約特典
対象となるCDショップ / オンラインサイトにてお買い上げ頂いた方に、先着で下記の特典をプレゼント。特典のお渡しはご予約者優先となり、各店舗で無くなり次第終了。
※特典内容は変更の場合あり。
※特典絵柄は追っての更新。
◆特典内容◆
●TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルクリアファイル
●楽天ブックス:オリジナルポストカード
●Amazon.co.jp:メガジャケ
※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となる。
ライブ情報
TK from 凛として時雨
日時:2022年4月5日(火) OPEN 18:00/START 19:00
会場:TOKYO DOME CITY HALL
Information:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
チケット:全席指定¥6,800(税込・D代別)
《オフィシャルファンクラブ・kalappo Lab.先行》
受付期間:2月10日12:00 ~2月20日23:00
詳細:#
<Support Members>
Bass: 吉田一郎不可触世界、Violin & Synthesizer: 須原杏、Piano: 和久井沙良、Drums :BOBO
プロフィール
■TK from 凛として時雨
凛として時雨のフロントマンでボーカル&ギターであり、全作曲、作詞、エンジニアを担当し鋭く独創的な視点で自らの音楽を表現している。
2012年にリリースした「abnormalize」は、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」OPとしても話題を呼んだ。
ソロプロジェクトである「TK from 凛として時雨」では、ピアノ、ヴァイオリンを入れたバンドスタイルから、単身でのアコースティックまで幅広い表現の形態をとっている。
2021年11月にSpotify日本上陸5周年の節目に発表された各種ランキングの中で、2014年にリリースされアニメ「東京喰種 トーキョーグール」のオープニングテーマとなった「unravel」が「海外でもっとも再生された日本の楽曲ランキング」で1位を獲得し、累計でもまもなく2億回再生に届く勢いとなっている。
また2019年には、アニメーション映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の日本語吹替版の主題歌に起用されるなど、日本だけでなく海外からの高い評価も獲得している。
2021年、ソロプロジェクト始動から10年を記念してベストアルバム「egomaniac feedback」をリリース。milet、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)とのコラボ楽曲が話題を呼んだ。
日本において絶大な人気を誇るアイドルSMAPへの楽曲提供や、Aimer、安藤裕子など、アーティストへの楽曲提供も行い、幅広く活躍している。
[Official Site] #
[Official Twitter] @sigure_official
[Official Instagram] @tk_snsfakeshow
■稲葉浩志
1988年、B'zでデビュー。ボーカル及び作詞を担当。
1997年、全作詞・作曲・編曲を手掛けたソロとしての1stアルバム「マグマ」を発表。多彩なサウンドと、よりパーソナルな面を投影した歌詞、圧倒的かつ繊細なボーカルで、ミュージシャン・稲葉浩志のアイデンティティーを確立。B’zの創作・ライブ活動と並行して、2004年からは、ソロ・プロジェクトに於いて稲葉自身が大切にしている言葉“en”をタイトルに冠したソロツアーも継続的に開催している。また2017年からは、ギタリストのスティーヴィー・サラスとタッグを組み、INABA / SALASとして2作のアルバムを発表している。
「マジック:ザ・ギャザリング」日本公式ウェブサイト: #
「マジック:ザ・ギャザリング」日本公式Twitterアカウント: #
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダムUC」より、ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティがMGで登場…
-
「コードギアス」から、ルルーシュ&枢木スザクの着物姿が立体化!! フィギュアとリン…
-
ハイスピード2Dメカアクション「ハードコア・メカ」が「PS Awards 2019」でインディ…
-
「コミックとらのあな 秋葉原店C」と「コミックとらのあな 秋葉原店B」が、4月4日・6…
-
リハーサルスタジオ「バンドスタジオ ベースオントップ秋葉原昭和通り口店」が、6月1…
-
小林幸子と山寺宏一が帰ってくる! 劇場版ポケットモンスター「ミュウツーの逆襲 EVO…
-
秋アニメ「ヤング ブラック・ジャック」、声優コメント到着! 「未熟なりにも直向き…
-
「アイマス」野々原茜、「ガルパン」ニーナなどを演じる声優・小笠原早紀、舌がんを…
-
電脳雑貨「三月兎」、2号店が9月23日で閉店! 1号店と統合
-
2015年3月30日から4月5日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
夏アニメ「将国のアルタイル」、7月7日より放送開始! OPテーマはシド「螺旋のユメ」…
-
【結果発表】「2021冬アニメOPテーマ人気投票」。今期多めのアイドルアニメのOPが3曲…