「呪いのビデオテープ」も到着…「Dead by Daylight」新チャプター「貞子ライジング」本日発売!
「Dead by Daylight」より、SNSでも話題を呼んだ新チャプター「貞子ライジング」が本日発売。「呪いのビデオテープ」や関係者コメントが発表された。
「Dead by Daylight(デッド バイ デイライト)」は、1人の殺人者が4人の生存者を狩る非対称マルチプレイヤーホラーゲーム。プレイヤーは殺人鬼と生存者、両方の立場を命がけの“かくれんぼ”でプレイする。
⇒「Dead by Daylight」が「貞子ライジング」を3月9日に発売! 大人になった浅川陽一も参戦
新チャプター「貞子ライジング」は、98年に映画が公開され社会現象になった「リング」の世界観を踏襲。新キラーである貞子は“The Onryo(怨霊)”として、原作で貞子の恐ろしい復讐から生き延びた少年“浅川 陽一”は、大人になった新サバイバーとして殺戮場に姿を現わす。
2月16日の「貞子ライジング」発表後はSNSで投稿が相次いだだけでなく、同日に映画最新作「貞子 DX」が2022年秋公開となることも発表され、「貞子イヤー」開幕にふさわしい大反響となった。
本日の発売にあわせて、「リング」の象徴であり世界中を恐怖のどん底に突き落とした「呪いのビデオテープ」Dead by Daylight版も到着。覚悟してご覧いただきたい…。
■呪いのビデオテープ
#
■「貞子ライジング」トレーラー
#
「貞子ライジング」はSteam、Epic Gamesストア、Windowsストア、Stadiaで720円。PS5、PS4、Xbox One、XboxシリーズX|S、Switchでは880円で購入可能だ。
【関係者コメント】
■Behaviour Interactive Inc. クリエイティブディレクター/デイブ・リチャード(Dave Richard)
「新たに霧の森へ参戦するキラーは、プレイするのが楽しい、対戦するのが楽しい、と感じてもらえる必要があります。その点で「貞子ライジング」は、かなり良いものが完成したと感じています。新キラー貞子と新サバイバー陽一の能力を駆使して新たな「Dead by Daylight」を体験してみてください」
■株式会社KADOKAWAプロデューサー/今安玲子
「ついに、霧の森に貞子を送り込む日がやってきました。悲劇のホラークイーン貞子と大人になったサバイバー陽一。
Dead by Daylightチームが陽一の続きの物語を描いてくださり、オリジナルから経過した月日はこの日を迎えるためにあったと感じます。
七日間の設定、貞子のアイコンであるテレビ、VHSのギミックをDead by Daylightならではの形でフィットさせてくれました。今回の取り組みは間違い無くシリーズにとっても新たなチャレンジとなりました。
新たに発表されたウルトラレア貞子の姿に、全世界が再び震え上がるでしょう。
生き延びることができますように・・・
Dead by Daylightチームに感謝申し上げます。」
※敬称略・原文ママ
© 2015-2022 BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
© 2022 Koji Suzuki © KADOKAWA © RINGU/SPIRAL Production Group. All Rights Reserved.
おすすめ記事
-
スマホゲーム「リゼロス」ラム&レム誕生日を記念してイラストを一挙公開!
-
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」より、ザビーネ・シャルが操るクロスボーン・ガ…
-
2019春アニメ「賢者の孫」キービジュアル公開! 4/10より放送開始
-
ポケモンカードゲーム「スターターセットex ピカチュウex&パーモット」3月24日発売…
-
「仮面ライダー電王」野上良太郎が最初に変身するフォーム「プラットフォーム」がS.H…
-
\うまい!/「煉獄杏寿郎のぬって焼いたら明太フランス風」が当たるTwitterキャンペ…
-
ゲーミングデスクもチェアも、ビカビカ光らせろ! 秋葉原のおもしろガジェットSHOP・…
-
アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」、お笑いコンビ・ロッチの2人が出演中! 公開記念…
-
東京ブリリアントパーク×岐阜のうりん×水戸ガルパン! J2の3クラブが共同で地域振興…
-
「異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」第3話感想 GWは美味しい豆腐料理…
-
アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、ポスタービジュアルを…
-
オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080ビデオカードがGIGABYTEから!