3月11日(金)より開始!「THE仮面ライダー展」に藤岡弘、緊急参戦決定! スペシャルオープニングムービーに出演!!
2022年3月11日(金)より名古屋会場にて開催される「生誕50周年記念THE仮面ライダー展」について、「仮面ライダー」で主役の仮面ライダー1号/本郷猛を演じた、藤岡弘、さんが映像出演で本イベントに参加することが決定した。
⇒「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」名古屋スペシャルアンバサダーに仮面ライダーバロン/駆紋 戒斗役の小林豊が就任決定!!
続々と情報が解禁される「生誕50周年記念THE仮面ライダー展」について、1971年に放送が開始された「仮面ライダー」で主役の仮面ライダー1号/本郷猛を演じた、藤岡弘、さんが映像出演で本イベントに参加することが決定した。
仮面ライダー50年の歴史と共に、来場者自身の人生も振り返ってもらいたいという本イベントのコンセプトに感銘を受けた藤岡さんが、映像での出演を快諾。急遽、2月某日都内で撮影が敢行された。
藤岡さんが登場するのは、スペシャルオープニングムービーと特別インタビュー映像だ。
オープ二ングムービーは、来場者を迎える「ウェルカムエリア」で上映され、藤岡さんの50年前の映像と、新たに撮影した映像を組み合わせた、まさに「仮面ライダー50年の歴史」を感じることができる映像に仕上がっている。
インタビュー映像は、藤岡さんが当時の撮影秘話から、今だからこそ語る「仮面ライダー」が50年存在し続けた意義など、ここでしか見られない貴重な映像になっている。
映像の最後に藤岡さんが来場者に送るメッセージは、まさに永遠のヒーローから、これからの未来、ヒーローになる子供達に向けての熱いエールになっています!
さらに、「仮面ライダー」の生みの親でもある石ノ森章太郎先生を紹介するコーナーでは、藤岡さんがナレーションを担当。先生との思い出をじっくりと語っているので、こちらもお楽しみに。
【イベント情報】
■「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」名古屋会場
・会場:金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)(名古屋市中区金山町1-1-1)
・開催期間:2022年3月11日(金)~4月10日(日)(会期中無休)
・開場時間:9:00~19:00 ※最終入場は閉場時間の30分前まで
・入場券:
【前売券】大人:1,700円 小人:800円
【当日券】大人:1,900円 小人:900円
【グッズ付き(数量限定)】:メモリアルチケット 前売:4500円 当日:4700円
※価格は全て税込 ※小人は、3歳以上~小学生まで、3歳未満は入場無料
■プレイガイド
〇チケットぴあ [Pコード993-523]
<インターネット販売>#
<店舗販売>セブン-イレブン(全国)店内のマルチコピー機にて
〇ローソンチケット [Lコード45097]
<インターネット販売>#
<店舗販売>ローソン、ミニストップ(全国)店内のLoppiにて
〇イープラス
<インターネット販売>#
<店舗販売>ファミリーマート(全国)店内のFamiポートにて
※会期中の当日入場券の販売はインターネット、全国のセブン-イレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート各店舗、会場窓口にて販売
<公式HP/Twitter>
・公式HP:#
・公式Twitter:THE仮面ライダー展【公式】@kr50_exhibition
#
おすすめ記事
-
夏アニメ「てーきゅう 9期」、最終回(第108話)のあらすじ&先行場面カットが公開…
-
「大人になるってどういうことなんだろう?」 シリーズ20周年を記念する、感動の最終…
-
「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」より、新型ストライカーパックを装備した「エクリ…
-
\ウルトラセブン55周年記念!/ ウルトラセブンの必殺技・宇宙ブーメラン「アイス…
-
「機動戦士ガンダム」から、シャアマークがあしらわれ、エンジのボディカラーで統一…
-
乙女ゲーキャラに‟リア恋中”の女教師が好き!「村井の恋」アニメ化決定ビジュアル&P…
-
【本日発売!】「チョコボGP」体験レポート! かわいい「FF」キャラが妨害アリアリで…
-
【マチ★アソビ19】劇場版とゲームの最新情報を公開! 「劇場版『Fate/stay night [He…
-
「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』」ついにPS4版が8月、PC版が年内に発売…
-
アニメ映画「KING OF PRISM」、公開37日目で過去最高の動員数を記録! 全国4都市で…
-
【AnimeJapan2017】「ソード・オラトリア」放送直前ステージ、大西沙織らキャスト陣…
-
2018年1月4日放送スタートの「ラーメン大好き小泉さん」、 BD&DVDが全2巻で発売決定…